子供時代

仙 岳美

文字の大きさ
上 下
2 / 7

時空超えたコレクションの意味

しおりを挟む
時空超えたコレクションの意味


 押し入れの奥に蝉の殻が落ちていた
それを見て子供の頃を思い出した……

登場人物
 是北これきた こん 十一歳
 温下川ぬかがわ 従理じゅり 十二歳

 僕は学校が終わった後、友達だと思っているクラスメイトの女の子といつも同じ公園で遊んでいる。夏休み中の今日も、その子と一緒にいつもの公園にいる。その日はせっせっと、その彼女と蝉の抜け殻を拾っていた。その途中、ふと思った、殻集めて何になる?
虚しくなって彼女に聞いて見た。
「そんなに集めてどうするの」

「どうにもしないよ」

「どうにもしないなら、もういいじゃ他の事しようよ」

「もう少し」
と結局、彼女と2人で、行きにスーパーから貰ってきたロールビニール袋いっぱいに抜け殻を集めた。

 帰り駄菓子屋で彼女が三十円の棒アイス奢ってくれた。彼女は口にアイスを咥えたながら袋の中の抜け殻を眺めてニヤニヤしている。

本当に当時、蝉の殻を集めて何が楽しいのか、わからなかった。

 五年後の今、俺の彼女になった彼女に聞いて見た、
「多分所有欲を満たすためだったのかな~」
と答えてくれた。
「所有欲?」

「そう、子供の時って、お金ないから物に対して興味が湧くけど大抵の物は親にねだらないと手に入らないじゃない」

「確かに」

「そこで生き物として完璧な造形の蝉の抜け殻は私に魅力的だったのかな」

「今はまだ持ってるの? あの時の殻」

「持ってるわけないじゃない、持ってたら怖いでしよ」

押し入れの奥で見つけた、壊れない様に注意して持って来た、その時の蝉の殻を彼女に見せて見た。

「こっわ! マジ?……でも大切に持っててくれたんだ嬉しい」

「あ、ごめん実は偶然押し入れの奥に落ちてたの見つけたんだ」

「なるほど、君は一つ忘れてる事あるわね」

「忘れてる事?」

「そう、その殻、君が見つけた時、脱皮前で動いてたのよ」

「え!」

「私し始めて見る動く殻に興奮して、欲しいって何回も君にお願いしても、君は決して譲ってくれなかったわ」

「そうだったかな」

「機嫌取ろうと、帰りにアイスおごってあげてもくれなかったわ、でもその時の思い出が残ってたから、君と付き合う事にしたんのよ、顔はイマイチだけど優しい人かな~とか」

「全然覚えてないな」

「私はしっかり覚えてるよ、当時は結構悔しかったから、家に帰っても諦めきれずに夜また君の家に行ったの、そうしたら家の壁に君がそのさなぎを引っ掛けてるのを見てあきらめたの、その後二人で脱皮するところを見たじゃない」

……その時に意味が無い行動に感じる事でも時が経つと意味を持ち始める事もあるんだと感じた。
ついでに気になったので聞いて見た……

「仮にその時、その蛹をあげてたらどうしてたかな?」

「そうねー 君とは付き合ってなかったかもね、蛹は湧き上がる子供の好奇心で我慢できずにブリット殻、剥いちゃってたかも、今はそんな事、絶対しないけど……でもその代わりに最近別の物の殻、あ、皮剥いたからいいけどね」と俺に妖しい眼差しを向けた。

その見覚えがある視線に俺は少し前の夜の事を思い出して股間がゾーっとした。
半真性の俺が痛がっても彼女は譲らず結構強引に剥かれた、お陰で脱皮出来て仮性には成れたけど……
あの責めは蛹を譲らずに更にアイスをただ食いした当時の俺に対しての彼女のお返しだったのか?
それとも蝉の恩返しか?
目の前の蚊取り線香の煙は渦を巻いて炊き上がっていた……。[終]※フィックション。

リンク作品
 ①今は昔と違い、横に誰もいない……
 ②【R15】夏の日の君に。
 ③彼女の小さい竜
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

サレ妻の娘なので、母の敵にざまぁします

二階堂まりい
大衆娯楽
大衆娯楽部門最高記録1位! ※この物語はフィクションです 流行のサレ妻ものを眺めていて、私ならどうする? と思ったので、短編でしたためてみました。 当方未婚なので、妻目線ではなく娘目線で失礼します。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

クエスチョントーク

流音あい
大衆娯楽
『クエスチョントーク』というラジオ番組に呼ばれた人たちが、トークテーマとして出されるお題について話します。 「このラジオは、毎回呼ばれたゲストさん達にテーマに沿って話してもらうトーク番組です」 「真剣に聴くもよし、何も考えずに聞くもよし。何気ない会話に何を見出すかはあなた次第」 「このラジオの周波数に合わせちゃったあなたは、今もこれからもきっとハッピー」 「深く考えたり、気楽に楽しんだり、しっかり自分で生き方を決めていきましょう」 トークテーマが違うだけなのでどこからでも読めます。会話形式です。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

処理中です...