23 / 25
閑話 アズマ親子の会話
しおりを挟む
ある日の夜遅く。
親子で寝酒を酌み交わす、ジルベールとジラルド・アズマ親子の会話を盗み聞き。
────────────────────
「それにしてもようやくか……ようやくお前が“戻る前”の時代に到達したな」
「……やっぱり親父には気付かれていたか。薄々そうじゃないかとは思っていたけど。いつだ?いつ俺が巻き戻った俺だと気付いた?」
「そんなものは最初からだ。十六のガキんちょだったお前にお前の魂が重なった感覚がしたんだよ。それで“コイツ時戻りの術をしやがったな”と思ったんだ。他のどんな魔術を探してもそんな状況になるものは存在しないからな」
「まさか最初からバレていたとは……さすがだね、恐れ入ったよ」
「ふふん。こちとら伊達に数々のダンジョン攻略をしてないさ。……それにしてもよくあの古代魔法を成功させたな」
「……俺ひとりの力では成し得なかったと思うよ。もう一人の人物の凄まじい執念が成功に導いたんだ……」
「そうか。……ではその人物が対価を?」
「ああ……」
「……なぁ、レリーフのトリセツに記されてあった、身近な者への影響というアレ、間違いなく母さんの奇病だったと思わないか?」
「……じつは……俺もそう感じていた……」
「影響というのはある意味代償のようなものだ。そのことについて何も考えなかったのか?」
「身近な者に起きるとあったから、判明した時点で対処するしかないと思ったんだ。あのときは本当にもう、それしか方法がないと思ったから。それに身近な者への影響ならもう終わったことだと思っていたんだよ……」
「もう終わったと?なにかあったのか?」
「ケルベロス牧場から引き取った、俺の愛犬ベロスのシッポがハゲた……地獄の門番の一族の者がシッポハゲだなんて……見ていられないくらいに気落ちしてっ……可哀想だった……!」
「おまっ……ふざけんなよっ!!古代魔法の影響がそんなもんで済むわけねぇだろっ!よくも俺の小芋ちゃんをっ!!」
「悪かったよ!本当に申し訳なかったと思ってる!俺だって大切な母さんを病に罹らせてしまって辛かったんだよ!だから命懸けでダンジョン攻略をしたんだっ!」
「んなものは当たり前だっバーカ!」
「バカとはなんだっ!」
「バカだからバカと言ったんだっ!!」
「なにおうっ!?」
「やるか?久しぶりぶりにやるか?まだまだお前なんぞにゃ負けんぞ!!」
「上等だっ!!」
「…………うるさい。何をやっているの」
「メ、メル……」
「か、母さん……」
「トイレに起きたらリビングからギャーギャーと聞こえて何事かと思ったわよ。ご近所迷惑でしょ」
「「だってジルの奴がっ」親父がっ」
「うるせぇっつってんのがわかんねぇのか」
「「あ、ハイ……」」
「わかったらとっとと寝ろ、人の安眠を邪魔すんな。わかったか?」
「「ハイ……」」
「ったく……」
「あ、メル待ってくれ…!ベッドに戻るのか?大丈夫か?体は辛くないか?」
「紫竜の薬のおかげですっかり良くなったって言ったでしょう?それよりも安眠妨害の方が切実な問題よ」
「ごめん、ごめんな小芋ちゃん」
「もういいからイチイチくっつかないで。ホラもう寝るわよ。おやすみジルベール、あなたも早く休みなさいよ」
「わかった。おやすみ、母さん。……そしてごめん」
「男が一度決めたことを悔やむのは止しなさい。大切な人のためにしたことでしょう?それに、たとえ医師が匙を投げるような病だったとしても、あなたとお父さんなら何とかしてくれると最初から信じていたもの。ある意味奇病に罹ったのが私で良かったわ」
「母さん……ごめん、本当にありがとう……」
「さ、じゃあ休みなさい。ジネットちゃんの安眠を妨げるんじゃないわよ?」
「うんわかった。……おやすみ。母さん」
「おやすみ」
「ちょっ親父、こっそりアッカンベーをするなよ。子供かよ……」
そうやってアズマ家の夜は更けていくのであった。
─────────────────────
メルシェの奇病は時戻りの術の副作用だったようです。
親子で寝酒を酌み交わす、ジルベールとジラルド・アズマ親子の会話を盗み聞き。
────────────────────
「それにしてもようやくか……ようやくお前が“戻る前”の時代に到達したな」
「……やっぱり親父には気付かれていたか。薄々そうじゃないかとは思っていたけど。いつだ?いつ俺が巻き戻った俺だと気付いた?」
「そんなものは最初からだ。十六のガキんちょだったお前にお前の魂が重なった感覚がしたんだよ。それで“コイツ時戻りの術をしやがったな”と思ったんだ。他のどんな魔術を探してもそんな状況になるものは存在しないからな」
「まさか最初からバレていたとは……さすがだね、恐れ入ったよ」
「ふふん。こちとら伊達に数々のダンジョン攻略をしてないさ。……それにしてもよくあの古代魔法を成功させたな」
「……俺ひとりの力では成し得なかったと思うよ。もう一人の人物の凄まじい執念が成功に導いたんだ……」
「そうか。……ではその人物が対価を?」
「ああ……」
「……なぁ、レリーフのトリセツに記されてあった、身近な者への影響というアレ、間違いなく母さんの奇病だったと思わないか?」
「……じつは……俺もそう感じていた……」
「影響というのはある意味代償のようなものだ。そのことについて何も考えなかったのか?」
「身近な者に起きるとあったから、判明した時点で対処するしかないと思ったんだ。あのときは本当にもう、それしか方法がないと思ったから。それに身近な者への影響ならもう終わったことだと思っていたんだよ……」
「もう終わったと?なにかあったのか?」
「ケルベロス牧場から引き取った、俺の愛犬ベロスのシッポがハゲた……地獄の門番の一族の者がシッポハゲだなんて……見ていられないくらいに気落ちしてっ……可哀想だった……!」
「おまっ……ふざけんなよっ!!古代魔法の影響がそんなもんで済むわけねぇだろっ!よくも俺の小芋ちゃんをっ!!」
「悪かったよ!本当に申し訳なかったと思ってる!俺だって大切な母さんを病に罹らせてしまって辛かったんだよ!だから命懸けでダンジョン攻略をしたんだっ!」
「んなものは当たり前だっバーカ!」
「バカとはなんだっ!」
「バカだからバカと言ったんだっ!!」
「なにおうっ!?」
「やるか?久しぶりぶりにやるか?まだまだお前なんぞにゃ負けんぞ!!」
「上等だっ!!」
「…………うるさい。何をやっているの」
「メ、メル……」
「か、母さん……」
「トイレに起きたらリビングからギャーギャーと聞こえて何事かと思ったわよ。ご近所迷惑でしょ」
「「だってジルの奴がっ」親父がっ」
「うるせぇっつってんのがわかんねぇのか」
「「あ、ハイ……」」
「わかったらとっとと寝ろ、人の安眠を邪魔すんな。わかったか?」
「「ハイ……」」
「ったく……」
「あ、メル待ってくれ…!ベッドに戻るのか?大丈夫か?体は辛くないか?」
「紫竜の薬のおかげですっかり良くなったって言ったでしょう?それよりも安眠妨害の方が切実な問題よ」
「ごめん、ごめんな小芋ちゃん」
「もういいからイチイチくっつかないで。ホラもう寝るわよ。おやすみジルベール、あなたも早く休みなさいよ」
「わかった。おやすみ、母さん。……そしてごめん」
「男が一度決めたことを悔やむのは止しなさい。大切な人のためにしたことでしょう?それに、たとえ医師が匙を投げるような病だったとしても、あなたとお父さんなら何とかしてくれると最初から信じていたもの。ある意味奇病に罹ったのが私で良かったわ」
「母さん……ごめん、本当にありがとう……」
「さ、じゃあ休みなさい。ジネットちゃんの安眠を妨げるんじゃないわよ?」
「うんわかった。……おやすみ。母さん」
「おやすみ」
「ちょっ親父、こっそりアッカンベーをするなよ。子供かよ……」
そうやってアズマ家の夜は更けていくのであった。
─────────────────────
メルシェの奇病は時戻りの術の副作用だったようです。
2,803
お気に入りに追加
3,579
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
(完結)婚約破棄から始まる真実の愛
青空一夏
恋愛
私は、幼い頃からの婚約者の公爵様から、『つまらない女性なのは罪だ。妹のアリッサ王女と婚約する』と言われた。私は、そんなにつまらない人間なのだろうか?お父様もお母様も、砂糖菓子のようなかわいい雰囲気のアリッサだけをかわいがる。
女王であったお婆さまのお気に入りだった私は、一年前にお婆さまが亡くなってから虐げられる日々をおくっていた。婚約者を奪われ、妹の代わりに隣国の老王に嫁がされる私はどうなってしまうの?
美しく聡明な王女が、両親や妹に酷い仕打ちを受けながらも、結局は一番幸せになっているという内容になる(予定です)
婚約者を想うのをやめました
かぐや
恋愛
女性を侍らしてばかりの婚約者に私は宣言した。
「もうあなたを愛するのをやめますので、どうぞご自由に」
最初は婚約者も頷くが、彼女が自分の側にいることがなくなってから初めて色々なことに気づき始める。
*書籍化しました。応援してくださった読者様、ありがとうございます。

【完結】真実の愛だと称賛され、二人は別れられなくなりました
紫崎 藍華
恋愛
ヘレンは婚約者のティルソンから、面白みのない女だと言われて婚約解消を告げられた。
ティルソンは幼馴染のカトリーナが本命だったのだ。
ティルソンとカトリーナの愛は真実の愛だと貴族たちは賞賛した。
貴族たちにとって二人が真実の愛を貫くのか、それとも破滅へ向かうのか、面白ければどちらでも良かった。
【完結】忘れてください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。
貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。
夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。
貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。
もういいの。
私は貴方を解放する覚悟を決めた。
貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。
私の事は忘れてください。
※6月26日初回完結
7月12日2回目完結しました。
お読みいただきありがとうございます。

寡黙な貴方は今も彼女を想う
MOMO-tank
恋愛
婚約者以外の女性に夢中になり、婚約者を蔑ろにしたうえ婚約破棄した。
ーーそんな過去を持つ私の旦那様は、今もなお後悔し続け、元婚約者を想っている。
シドニーは王宮で側妃付きの侍女として働く18歳の子爵令嬢。見た目が色っぽいシドニーは文官にしつこくされているところを眼光鋭い年上の騎士に助けられる。その男性とは辺境で騎士として12年、数々の武勲をあげ一代限りの男爵位を授かったクライブ・ノックスだった。二人はこの時を境に会えば挨拶を交わすようになり、いつしか婚約話が持ち上がり結婚する。
言葉少ないながらも彼の優しさに幸せを感じていたある日、クライブの元婚約者で現在は未亡人となった美しく儚げなステラ・コンウォール前伯爵夫人と夜会で再会する。
※設定はゆるいです。
※溺愛タグ追加しました。


初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―
望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」
【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。
そして、それに返したオリービアの一言は、
「あらあら、まぁ」
の六文字だった。
屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。
ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて……
※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる