13 / 25
見舞いの品
しおりを挟む
「う~ん……何がいいのかしら……」
「なに?何か悩みごと?」
私が勤め出してからすっかり恒例となった、ルベルト様とのランチタイム。
ルベルト様もお忙しい方だから毎日というわけにはいかないけど、都合のつくときはいつも私をランチに誘いにくる。
今日もランチ時に近くのデリで購入したというチーズやハムやハーブペーストとパンを携えて魔法店にやって来た。
美味しそう。
べ、べつにすっかり餌付けされてるとかそういうのではないんだから。
ただ食べ物に罪はないものね、余すことなく食べてあげなくては。
仕方なく、ね。
私は仕方なく、それらの食材を受け取って魔法店の小さなキッチンでブルスケッタを作った。
そして仕方なく、二人分のお茶を淹れる。
そうやって今日も仕方なくルベルト様と一緒に食事をしている最中に私がひとり言ちた言葉をルベルト様が拾ったの。
私は彼に答える。
「悩みごととは少し違うの。病気療養中のジネット先生のお義母様に何かお見舞いの品をお届けしたいと思っているのだけれど何がいいのかしらと……」
「ああ、なるほど。普通に花や果物とかは?」
「それはもう、体調を崩されたとお聞きしたときに贈ってあるのよ。お義母様の体調が良くなっているとジネット先生のお手紙に書いてあったから、それなら今度は何かお慰みになるものをと思って……ほら、ずっとベッドにいると気が滅入るでしょう?」
私がそう言うとルベルト様は頷いた。
「確かにそうだね。……そうなると、小説とか画集とか本を贈るのはどう?」
「私も本がいいなぁと思ったんだけど、一体どんなジャンルの本を贈ればいいのか迷ってしまって……」
「それなら東方の国の書籍はどうだろう。俺の先生に聞いたことがある。先生のお母上は東方の時代劇や俳優が大好きで、とくにムギリョウタロウという往年のスターの大ファンなんだってさ。ちょうどそのムギリョウの没後十年を追悼して写真集が発売されるらしいよ」
「まぁ、それはいいわね!それにするわ」
「なんなら伝手ですぐにでも写真集を入手できますよ?御用立ていたしましょうか?アイリルお嬢様」
「なんだかその仰々しいもの言いが釈然としないけれど、すぐにでもお届けしたいからお願いするわ」
「かしこまりました我が姫君。それとついでと言ってはなんだけど本を届けるのも請け負うよ。来週、久しぶりに先生に会うんだ」
「え?ジネット先生の旦那様にしてルベルト様の魔法の先生でこの国の筆頭魔術師のあの方に?」
「うん。少し気になることがあってね。その相談をしたくて。だからリルの見舞いの品は先生に渡しておくよ」
「それならお願いしようかしら。それにしても、気になることってなぁに?」
「色々と確定したら話すよ。まだ俺の推測に過ぎないことだからね」
「そう。わかったわ」
ルベルト様の気になることが気になるけれど、本人がまだ話す段階ではないと判断したのなら仕方ないわね。
まぁそれをいうなら私の方にも気になっていることはあるもの。
ルベルト様の恋のお相手であるアラベラ・マルソーさんなんだけど、同じビルで働いているのだから当然何度か顔を合わせるわけで。
だけどその度に彼女、違う男性と一緒にいるのよね。
ルベルト様の同僚の男性だったり、同じビルで働く違う職種の男性だったり……。
ルベルト様はそのことをご存知ないのかしら?
婚約解消を告げられるまであと三ヶ月を切ったというのにルベルト様は相変わらずな調子だし、(どう見ても仕事以外の時間をほとんど私に費やしている)アラベラ・マルソーさんと逢瀬を繰り返しているようには見えないのよね。
二人の恋って、婚約解消を告げられた日に近接して始まったのかしら?
それとも私が知らないだけで、ルベルト様とアラベラ・マルソーさんは秘密裏に逢瀬を重ねているの?
あぁ考えれば考えるほど胃がムカムカするわ。
考えたってなるようにしかならないんだから、今はこの美味しいブルスケッタのことだけを考えましょう。
そうやって私はまた、ぱくりとブルスケッタを頬張った。
「なに?何か悩みごと?」
私が勤め出してからすっかり恒例となった、ルベルト様とのランチタイム。
ルベルト様もお忙しい方だから毎日というわけにはいかないけど、都合のつくときはいつも私をランチに誘いにくる。
今日もランチ時に近くのデリで購入したというチーズやハムやハーブペーストとパンを携えて魔法店にやって来た。
美味しそう。
べ、べつにすっかり餌付けされてるとかそういうのではないんだから。
ただ食べ物に罪はないものね、余すことなく食べてあげなくては。
仕方なく、ね。
私は仕方なく、それらの食材を受け取って魔法店の小さなキッチンでブルスケッタを作った。
そして仕方なく、二人分のお茶を淹れる。
そうやって今日も仕方なくルベルト様と一緒に食事をしている最中に私がひとり言ちた言葉をルベルト様が拾ったの。
私は彼に答える。
「悩みごととは少し違うの。病気療養中のジネット先生のお義母様に何かお見舞いの品をお届けしたいと思っているのだけれど何がいいのかしらと……」
「ああ、なるほど。普通に花や果物とかは?」
「それはもう、体調を崩されたとお聞きしたときに贈ってあるのよ。お義母様の体調が良くなっているとジネット先生のお手紙に書いてあったから、それなら今度は何かお慰みになるものをと思って……ほら、ずっとベッドにいると気が滅入るでしょう?」
私がそう言うとルベルト様は頷いた。
「確かにそうだね。……そうなると、小説とか画集とか本を贈るのはどう?」
「私も本がいいなぁと思ったんだけど、一体どんなジャンルの本を贈ればいいのか迷ってしまって……」
「それなら東方の国の書籍はどうだろう。俺の先生に聞いたことがある。先生のお母上は東方の時代劇や俳優が大好きで、とくにムギリョウタロウという往年のスターの大ファンなんだってさ。ちょうどそのムギリョウの没後十年を追悼して写真集が発売されるらしいよ」
「まぁ、それはいいわね!それにするわ」
「なんなら伝手ですぐにでも写真集を入手できますよ?御用立ていたしましょうか?アイリルお嬢様」
「なんだかその仰々しいもの言いが釈然としないけれど、すぐにでもお届けしたいからお願いするわ」
「かしこまりました我が姫君。それとついでと言ってはなんだけど本を届けるのも請け負うよ。来週、久しぶりに先生に会うんだ」
「え?ジネット先生の旦那様にしてルベルト様の魔法の先生でこの国の筆頭魔術師のあの方に?」
「うん。少し気になることがあってね。その相談をしたくて。だからリルの見舞いの品は先生に渡しておくよ」
「それならお願いしようかしら。それにしても、気になることってなぁに?」
「色々と確定したら話すよ。まだ俺の推測に過ぎないことだからね」
「そう。わかったわ」
ルベルト様の気になることが気になるけれど、本人がまだ話す段階ではないと判断したのなら仕方ないわね。
まぁそれをいうなら私の方にも気になっていることはあるもの。
ルベルト様の恋のお相手であるアラベラ・マルソーさんなんだけど、同じビルで働いているのだから当然何度か顔を合わせるわけで。
だけどその度に彼女、違う男性と一緒にいるのよね。
ルベルト様の同僚の男性だったり、同じビルで働く違う職種の男性だったり……。
ルベルト様はそのことをご存知ないのかしら?
婚約解消を告げられるまであと三ヶ月を切ったというのにルベルト様は相変わらずな調子だし、(どう見ても仕事以外の時間をほとんど私に費やしている)アラベラ・マルソーさんと逢瀬を繰り返しているようには見えないのよね。
二人の恋って、婚約解消を告げられた日に近接して始まったのかしら?
それとも私が知らないだけで、ルベルト様とアラベラ・マルソーさんは秘密裏に逢瀬を重ねているの?
あぁ考えれば考えるほど胃がムカムカするわ。
考えたってなるようにしかならないんだから、今はこの美味しいブルスケッタのことだけを考えましょう。
そうやって私はまた、ぱくりとブルスケッタを頬張った。
2,915
お気に入りに追加
3,579
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが
ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。
定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない
そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──
婚約者を想うのをやめました
かぐや
恋愛
女性を侍らしてばかりの婚約者に私は宣言した。
「もうあなたを愛するのをやめますので、どうぞご自由に」
最初は婚約者も頷くが、彼女が自分の側にいることがなくなってから初めて色々なことに気づき始める。
*書籍化しました。応援してくださった読者様、ありがとうございます。

【完結】真実の愛だと称賛され、二人は別れられなくなりました
紫崎 藍華
恋愛
ヘレンは婚約者のティルソンから、面白みのない女だと言われて婚約解消を告げられた。
ティルソンは幼馴染のカトリーナが本命だったのだ。
ティルソンとカトリーナの愛は真実の愛だと貴族たちは賞賛した。
貴族たちにとって二人が真実の愛を貫くのか、それとも破滅へ向かうのか、面白ければどちらでも良かった。
【完結】忘れてください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。
貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。
夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。
貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。
もういいの。
私は貴方を解放する覚悟を決めた。
貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。
私の事は忘れてください。
※6月26日初回完結
7月12日2回目完結しました。
お読みいただきありがとうございます。


初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―
望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」
【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。
そして、それに返したオリービアの一言は、
「あらあら、まぁ」
の六文字だった。
屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。
ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて……
※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

立派な王太子妃~妃の幸せは誰が考えるのか~
矢野りと
恋愛
ある日王太子妃は夫である王太子の不貞の現場を目撃してしまう。愛している夫の裏切りに傷つきながらも、やり直したいと周りに助言を求めるが‥‥。
隠れて不貞を続ける夫を見続けていくうちに壊れていく妻。
周りが気づいた時は何もかも手遅れだった…。
※設定はゆるいです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる