【完結】今世は長生きするつもりなのでサヨウナラ婚約者さま

キムラましゅろう

文字の大きさ
上 下
1 / 25

プロローグ 前世の記憶、蘇りました

しおりを挟む
なぜ、私はまた私に生まれ変わったのだろう。

大好きだった婚約者に心変わりをされ、その悲しみに耐えられず自害した、哀れで惨めで情けない私に。

しかも今の今まで前世そのの記憶をすっかり忘れていて、段差に躓き転倒した拍子に思い出すなんて。

きっと転んで体を打ち付けた衝撃が、記憶を呼び覚ますきっかけとなったのでしょうね。

どうせなら忘れたまま、何も知らないままでいられたら幸せだったのに。

…………いいえ。
そんなことはないわ。
だって忘れていても知らなくてもこれから訪れる未来は変わらないんだもの。

今は良好な関係を築けている婚約者であるルベルト・オーヴェン伯爵令息(次男)様。

その彼に、そろそろ結婚式の準備に取り掛かろうという頃になって突然「真に愛する人が出来た」と告げられ、婚約の解消をして欲しいと告げられるという未来が。

前世かつての私がどれだけ、
「婚約解消なんてイヤです……」
「幼い頃からルベルト様のお嫁さんになるのを夢見て生きてきたの……お願いだから私を捨てないで……!」
と頼んでも縋っても彼は聞き入れてはくれなかった。

元々政略ではない私とルベルト様の婚約。
両家の親たちも自分たちの子供の幸せを切に願っており、気持ちが伴わない婚姻など双方が不幸になるだけだと婚約解消へと踏み切った。

私の父と母にしてみれば、報われない初恋に縛られるよりも、今は辛くともいずれ本当に愛し愛される男性と結ばて幸せになって欲しいと願ってのことだったのだろう。

だけど大好きで大切で、これまで生きた人生の全てだったルベルト様を失い、心が弱りきっていた私にその両親の思いが伝わることはなかった。

全てに絶望し、生きる意味を見い出せなくなった私は……自ら命を絶ったのだった。

転倒して意識を失った私は、そうやって前世の記憶を持って目を覚ました。

たった十八年の、前世の私の短く儚い人生。
それが何故、もう一度やり直すかのように再び同じ私……アイリル・バーキンスとして生を受けたのか。
どうして?どうしてまた私は私として生まれてしまったの……?

悲しい。
どうしようもなく悲しい。
そして……寂しい。
大好きだったのに。
ルベルト様。私はあなたを、本当に愛していたのに。
でも……私たちは結ばれない。私はあなたに、選ばれない。
胸が痛くて苦しくて、ベッドの上で身を起こした私はそのまま膝を抱えて蹲った。
抱えた膝が涙で濡れてゆく。
私は前世の私のために只々、涙を流し続けた。

一体、どのくらい長くそうやって泣いていたのだろう。
夜の闇で蓋をされていたようになっていた窓辺がじんわりと明るみはじめている。
一頻り泣いた私はようやく顔を上げた。
そしてひとりきりの室内で誰に聞かせるともなく、大きなため息と共に吐き出すように言う。

「………はぁ……ハイ、ポエムタイム終りっ……もう終わりよ終わりっ!」

よしよし、充分に悲しんだ。
蘇った前世の記憶の衝撃耐えられず、ほぼ一晩中嘆き悲しみ涙した。
もういい。
もう気が済んだ。
二度目だろうが三度目だろうが、今こうやってまたアイリル・バーキンスとして生を受け、生きているのは確かなのだから仕方ないじゃない。

前世の私が弱かった分、今世の私がその分強くなって私を守らないと!

そう。前世の記憶を取り戻したといえど、今世の私はとても性格が図太く頑丈に出来ていた。

それは偏に私がもの心ついたかな~?ついてないかな~?という幼い頃から住み込みで働いてくれている女性家庭教師ガヴァナスのジネット先生のおかげともいえる。

前世ではジネット先生が家庭教師として我が家にやって来たのは私が十歳の頃。
だけど今世ではなぜか私の五歳の誕生日の日に先生自ら「住み込みで働かせてください」と突撃してきたらしい。

西方大陸の最高学府と謳われるハイラント大学で教鞭を執る、幼児教育の権威と呼ばれる教授さまお墨付きの身元証明書を提示されては、お父様も断る理由がなかったらしい。

五歳児に家庭教師。
高い爵位を持つ家なら珍しいことではないけど、我が家は中途半端な(ごめんあそばせ)子爵家。
贅沢だとは思わなくもなかったけれど、当時既にルベルトの生家であるオーヴェン伯爵家との婚約の話が出始めていたので、お父様も将来を見越して踏み切ったらしい。

そうして私は、五歳の頃よりジネット先生にビシバシ、少々の困難くらい屁でも思わないような逞しい令嬢へと教育されたのであった。
打たれ弱く、ひとつ辛いことがあっただけで耐えられないと逃げを打ち、大切な命を粗末にする人間にはならないように。
強く前向きな人間になれるようにと、なんだか先生に性格を改変されたような仕向けられたような?

まぁそのおかげで、辛い前世の記憶が戻ったとしても、こうしてとことん泣いたら気が済んだ……となるくらいふてぶてしく強い人間になれたけど。

「とにかく。前世の記憶が戻ったかぎり、婚約者とはもうこのままの関係ではいられないわね」

ルベルト様との婚約を早々に解消し、次なる人生を歩き始めるために色々と計画を練らなくては。

「今世では必ず長生きをしてみせるわ」

前世の私の分まで必ず。
私は強く、心にそう誓った。

だから、

「だからサヨウナラ、婚約者さま……」








───────────────────




ハジマリマシタヨ新連載。

旧Twitterや著者近況をご覧になって頂けた方はご存知でしょうが、
こちらのお話…本当は読み切りのつもりで書き始めたのですがある程度のところで読み切りの文字数ではなくなることが判明。←オイ

なので読み切りを諦めて短編という形に構成し直しました。

話数は未定。

しばしのお付き合いをよろしくお願いいたします。
(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜





しおりを挟む
感想 450

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

婚約者を想うのをやめました

かぐや
恋愛
女性を侍らしてばかりの婚約者に私は宣言した。 「もうあなたを愛するのをやめますので、どうぞご自由に」 最初は婚約者も頷くが、彼女が自分の側にいることがなくなってから初めて色々なことに気づき始める。 *書籍化しました。応援してくださった読者様、ありがとうございます。

【完結】真実の愛だと称賛され、二人は別れられなくなりました

紫崎 藍華
恋愛
ヘレンは婚約者のティルソンから、面白みのない女だと言われて婚約解消を告げられた。 ティルソンは幼馴染のカトリーナが本命だったのだ。 ティルソンとカトリーナの愛は真実の愛だと貴族たちは賞賛した。 貴族たちにとって二人が真実の愛を貫くのか、それとも破滅へ向かうのか、面白ければどちらでも良かった。

【完結】忘れてください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。 貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。 夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。 貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。 もういいの。 私は貴方を解放する覚悟を決めた。 貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。 私の事は忘れてください。 ※6月26日初回完結  7月12日2回目完結しました。 お読みいただきありがとうございます。

寡黙な貴方は今も彼女を想う

MOMO-tank
恋愛
婚約者以外の女性に夢中になり、婚約者を蔑ろにしたうえ婚約破棄した。 ーーそんな過去を持つ私の旦那様は、今もなお後悔し続け、元婚約者を想っている。 シドニーは王宮で側妃付きの侍女として働く18歳の子爵令嬢。見た目が色っぽいシドニーは文官にしつこくされているところを眼光鋭い年上の騎士に助けられる。その男性とは辺境で騎士として12年、数々の武勲をあげ一代限りの男爵位を授かったクライブ・ノックスだった。二人はこの時を境に会えば挨拶を交わすようになり、いつしか婚約話が持ち上がり結婚する。 言葉少ないながらも彼の優しさに幸せを感じていたある日、クライブの元婚約者で現在は未亡人となった美しく儚げなステラ・コンウォール前伯爵夫人と夜会で再会する。 ※設定はゆるいです。 ※溺愛タグ追加しました。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―

望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」 【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。 そして、それに返したオリービアの一言は、 「あらあら、まぁ」 の六文字だった。  屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。 ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて…… ※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

処理中です...