ポンコツ娘は初恋を諦める代わりに彼の子どもを所望する

キムラましゅろう

文字の大きさ
上 下
4 / 15

ルゥカとフェイト

しおりを挟む
ルゥカがフェイトと出会ったのは、街で起きた山崩れがきっかけであった。

現場近くの商店に勤めに出ていた両親は当時まだ五歳だったルゥカを遺し、山崩れに巻き込まれて帰らぬ人となった。

何人もの街の人が山崩れの被害に遭い、そしてその御霊が祀られる事になった街の大きな教会で、祖母に近所の子だと紹介されたのがフェイトだった。

フェイトの年の離れた従兄もその犠牲者であったという。

年はルゥカと同い年。
共に山崩れで大切な人を失ったという共通点、そしてこれからは近所同士になるという事でルゥカとフェイトはすぐに仲良くなった。

その時、慰霊のために街の教会を訪れた当時十三歳だった聖女ルリアンナの祈りを見て感銘を受けたフェイトがぽつりと言った言葉をルゥカは今も覚えている。

「……おれ、しょうらいは、ぱらでぃんになって、せいじょさまをおまもりする……」

五歳だったルゥカには何もわかってなかったけど、
思えばあの時からフェイトは聖女ルリアンナに心を奪われていたのかもしれない。

それからルゥカとフェイトは家が斜向かい同士だった事もあり、兄妹のように育ってきたのだった。

かなり早い段階からルゥカはフェイトに恋心を抱いていた。

フェイトが他の街から来た少し年上の女の子に気に入られた時も全力でその女の子と戦った。
(近所の子はフェイトに絡むとルゥカがうるさいと知っている)

「わたしのフェイトにくっつかないで!」

「なによこのガキんちょ。フェイトくん、こんな子ほっとい行きましょう」

「だめ!フェイトはルゥカといっしょにかえるの!」

「フェイトくんがあなたみたいなちんちくりんと帰るわけないでしょ」

「いやおれルゥカと帰るけど。家近所だし」

「はぁ?」

「にしし……」

と言ったように常にフェイトの側を死守してきたのだ。

しかしそれも十六歳の春、中等教育を終えたと同時に終わりを告げようとしていた。

フェイトが地方騎士団が実施している準騎士の試験に合格し、そのまま王都にある聖女教会の準聖騎士パラディン試験にも見事合格した。

そして王都で聖女に仕えながら、正聖騎士団パラディンを目指す事に決まったのだ。

フェイトに告げられる前にその情報を仕入れたルゥカの行動は早かった。
まず祖母に王都に行かせて欲しいと頼み、そして祖母の伝手で王都の聖女教会のメイドとしての働き口を用意してもらった。

その結果全部引っくるめてフェイトに「私も王都に行くから!」と告げた時にはちょっと喧嘩になったものだ。

「なんでそんな大事な事勝手に決めんだよっ!!お前みたいなポンコツが王都で暮らして何かあったらどうするんだっ!!大人しくここで待ってろ!!」

などとルゥカが王都に来るのが大迷惑みたいな言い方をするものだから、ルゥカもカッとなって言い返した。

「何よっ!元はといえばフェイトが王都に行く事を黙ってるのがいけないんでしょっ!だから私、自分で王都に行けるようにしたんじゃないっ!!」

「黙ってたんじゃないっ!手続きやら何やらを終えてから話すつもりだったんだよっ!!」

「それって出発直前に話すつもりだったって事よねっ?そんなのずるいっ!!」

「だってお前泣くだろがっ!!」

「泣くに決まってるでしょフェイトの馬鹿っ!!」


そうやって口論になったものの、結局は今さら聖女教会のメイド採用を取り消す事は出来ないとルゥカは無理やりフェイトにしがみついて王都へ出たのであった。

それはこのまま離れ離れになったらフェイトと結婚出来ない、という焦りから必死になった結果であったが、四年経った今結局はそれがムダであったとわかったのだ。

幼い頃に聖女に憧れ、
聖女のために聖騎士になり、
聖女の為に人生を捧げると決めたフェイトの側にはもういられない。

ずーっとずーっと一緒に生きてきたが、
とうとう袂を分つ時が来たのだ。

来たのだが………


フェイトに聖女ルリアンナ以外の女が近づくのは今も変わらず許せないルゥカであった。


「あ!ミラったらまたフェイトに絡んで!」


清掃中、バケツの水を替えに廊下を歩いていると、自主訓練中のフェイトにメイド仲間のミラが絡んでいる姿を見かけた。


ルゥカはバケツの水を溢さないようにしながらも急ぎ二人の元へと駆けつける。

「ミラっ!!フェイトにちょっかい出さないでって何度言えばわかるのよっ!」

と抗議するルゥカをミラは鬱陶しそうに見た。

「ゲ、やっぱり来た。何なのアンタ、アンタはフェイトさんのただの幼馴染でしょ?別にアンタに文句言われる筋合いなくない?」

「うっ……筋合いはなくても付き合いはあるからダ、ダメなのっ……!」

「わけわかんない」

「わけわかんなくてもダメなのっ!」

ヤキモチ焼きのルゥカがぷんすこと怒っているとバケツを持っていた手がふいに軽くなった。

「ほら行くぞルゥカ。バケツの水、替えんだろ」

フェイトが重いバケツをルゥカの手から取ったのだ。

「う、うん」

その場から歩き出すフェイトの後をルゥカがついて行く。

ルゥカが来るまでフェイトに話しかけていたミラの声が追いかけて来た。

「待ってよフェイトさん!ねえ一度くらい食事に付き合ってくれてもよくないっ!?」

その言葉に、フェイトは振り向き様に答えた。

「悪い。そういう誘いには応えない事にしてるんだ。他を当たってくれ」

「もう!どうしてっ?フェイトさんっ!!」

納得いかないといったミラの声が裏庭に響いた。

まぁでも聖騎士たちの中ではフェイトが一番のお気に入りであると豪語するミラだ。
簡単に諦める事はないのだろう。

ーールリアンナ様に適うわけがないのに……

ルゥカはミラに少しだけ同情した。が、だからといってフェイトに近づく事は許さないけど。

ーーどうしよう。もう直接フェイトにコダネを頂戴と言ってみる?
でも今貰ってもコウノトリさんに渡す手立てが見つかってないのだから仕方ないか……。

そう考えながら、ルゥカはフェイトの後をちょこちょこと付いて行くのであった。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ましゅろうのTwitterで、

読者様方からお寄せ頂いたドリーのイラストをご紹介しております。

もしよろしければ覗きに来てみて下さいね。













しおりを挟む
感想 322

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】わたしは大事な人の側に行きます〜この国が不幸になりますように〜

彩華(あやはな)
恋愛
 一つの密約を交わし聖女になったわたし。  わたしは婚約者である王太子殿下に婚約破棄された。  王太子はわたしの大事な人をー。  わたしは、大事な人の側にいきます。  そして、この国不幸になる事を祈ります。  *わたし、王太子殿下、ある方の視点になっています。敢えて表記しておりません。  *ダークな内容になっておりますので、ご注意ください。 ハピエンではありません。ですが、救済はいれました。

婚約破棄された私は、処刑台へ送られるそうです

秋月乃衣
恋愛
ある日システィーナは婚約者であるイデオンの王子クロードから、王宮敷地内に存在する聖堂へと呼び出される。 そこで聖女への非道な行いを咎められ、婚約破棄を言い渡された挙句投獄されることとなる。 いわれの無い罪を否定する機会すら与えられず、寒く冷たい牢の中で断頭台に登るその時を待つシスティーナだったが── 他サイト様でも掲載しております。

婚約破棄された聖女は、愛する恋人との思い出を消すことにした。

石河 翠
恋愛
婚約者である王太子に興味がないと評判の聖女ダナは、冷たい女との結婚は無理だと婚約破棄されてしまう。国外追放となった彼女を助けたのは、美貌の魔術師サリバンだった。 やがて恋人同士になった二人。ある夜、改まったサリバンに呼び出され求婚かと期待したが、彼はダナに自分の願いを叶えてほしいと言ってきた。彼は、ダナが大事な思い出と引き換えに願いを叶えることができる聖女だと知っていたのだ。 失望したダナは思い出を捨てるためにサリバンの願いを叶えることにする。ところがサリバンの願いの内容を知った彼女は彼を幸せにするため賭けに出る。 愛するひとの幸せを願ったヒロインと、世界の平和を願ったヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(写真のID:4463267)をお借りしています。

聖女追放 ~私が去ったあとは病で国は大変なことになっているでしょう~

白横町ねる
ファンタジー
聖女エリスは民の幸福を日々祈っていたが、ある日突然、王子から解任を告げられる。 王子の説得もままならないまま、国を追い出されてしまうエリス。 彼女は亡命のため、鞄一つで遠い隣国へ向かうのだった……。 #表紙絵は、もふ様に描いていただきました。 #エブリスタにて連載しました。

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

【完結】溺愛してくれる夫と離婚なんてしたくない!〜離婚を仕向けるために義父様の配下が私に呪いをかけてきたようですが、治癒魔法で解呪します〜

よどら文鳥
恋愛
 公爵家に嫁いだものの、なかなか子供が授からないミリア。  王族にとって子孫ができないことは死活問題だった。  そのため、旦那であるベイルハルトの両親からは離婚するよう圧がかかる。  ミリアもベイルハルトも離れ離れになりたくはなかった。  ミリアは治癒魔法の会得を試みて子供が授かる身体になることを決意した。 だが、治癒魔法は禁呪とも言われ、会得する前に死んでしまうことがほとんどだ。  それでもミリアはベイルハルトとずっと一緒にいたいがために治癒魔法を会得することに。  一方、ミリアに子供が授からないように呪いをかけた魔導師と、その黒幕はミリアが治癒魔法を会得しようとしていることを知って……? ※はじめてのショートショート投稿で、全7話完結です。

わたしは婚約者の不倫の隠れ蓑

岡暁舟
恋愛
第一王子スミスと婚約した公爵令嬢のマリア。ところが、スミスが魅力された女は他にいた。同じく公爵令嬢のエリーゼ。マリアはスミスとエリーゼの密会に気が付いて……。 もう終わりにするしかない。そう確信したマリアだった。 本編終了しました。

処理中です...