上 下
19 / 34

公園の中心の噴水の所で愛を叫ぶ ①

しおりを挟む
こ、これって……

初めてみるけど、
東方の国で最上級の謝罪の時に披露するという
お作法の一つ、“土下座”というものよね!?

昨今では我が国にもこの所作を嗜む者が
増えて来たと聞くけれど、まさか自分がそれを
目の当たりにするとは思ってもみなかったわ。

でも……なぜ?

なぜワルターがわたしの目の前でをしてるの!?

いくら人気ひとけがないとはいえ、
大の男のこんな姿を晒すわけにはいかないでしょう。

わたしは慌ててワルターを立ち上がらせようとした
が、ワルターは必死な様相で頑なに立ち上がろうとしない。

「ちょっ……ワルター!?」

「リス…リスっ!聞いてほしいっ!!
キミがもうこの事を蒸し返したくない、思い出したくもない、本当は俺の顔も見たくないほど怒っているのは知っているんだっ!!キミにこれ以上嫌われるのが怖くて……いや、キミの側にいられなくなるのを恐れて、今まで何も言えなった!!
でも、でも聞いて欲しいっ!!
やっぱりちゃんと謝らせて欲しいんだっ!!」

「謝るって……、謝罪は要らないって
最初に言ったでしょう?」

「……今度の任務に就く事になって考えたんだ。
いや、どんな任務でも騎士である以上いつ命を落とすかわらかない。もしかしたらこうやってリスに
会えるのも最後かもしれない。なのに俺は、まだ何一つ大切な事をキミに言えてない、だからどうか、どうか聞いて欲しいんだ」

ワルターは土下座をしながらも顔を上げ、
一心にわたしの事を見つめてくる。
その真剣な眼差しに気圧されながらも
わたしはとりあえず強引にぐいっと引っ張って
ワルターを立たせた。

「とりあえず立って。
そこのベンチに座りましょう」

「……うん」

わたしとワルターは噴水の側にある
ベンチに腰掛けた。

「「………」」

しばしの沈黙の後、ワルターが話し出した。


「まずは……俺が未熟だった為に魅了魔術なんかに掛かってしまってごめん。そして、それによりマリオン=コナーの言いなりになって、碌に帰らなかった事、挙句の果てに一方的に婚約を破棄した事、
本当にごめん。許されなくても当然の事をしたと、
本当はわかっているんだ……」

「……でも、あの魅了魔術は術者の体の一部を差し出して力を得る程の強力な魔術だったというのが
魔法省の見解よ。
太古の呪いレベルのね、そんな王宮魔術師でも跳ね返せるかどうかわからないほどの術を、まだ17歳だったあなたに抗えなかったのは当然よ。だからその事に関しては別に怒ってないわ」

そう、王宮魔術師と魔法省の調べで
明かにされたのだが、
マリオン=コナーが自らの体の一部と
引き換えにして発動させた魅了魔術は
とてつもなく高度な術だった。

術式の詠唱も魔法陣も要らない。
瞳術どうじゅつ”と呼ばれる最高峰の魔術だった。
瞳の中に魔力を宿し、相手に自分の目を見せるだけで、または視線を送りつけるだけで術に絡め取る事が出来るらしいのだ。

マリオン=コナーの魔力量が半端なかったからこそ
発動可能な魔術であったのだが、その瞳術を手に入れる為に自らの体の一部を差し出すとは……わたしには到底理解できなかった。


「でも一方的に婚約を破棄した事実には違いない。それによってキミがどれほど苦労したか……償いたいと、謝りたいとずっと思ってた。でもキミはもう僕の事は忘れたいほど怒っているのを知っていて、会いに行ける度胸がなかった……」

まぁ忘れたいと思ってたのは事実よね。


「でも、どうしてもリスを諦めきれなくてウジウジしてた……。そんな時に再婚約の王命が下って……卑怯だとは思ってはいても、それに縋る事にしたんだ。だけどいざリスに会うとなったらやっぱり怖気付いてさ。拒絶されるのはわかってたからホント怖くて…だから王命だから仕方ないみたいな態度を取ってしまったんだ……とにかくまたなんとか繋がりたくて、心の中は必死だった。それであんな態度を取ってしまって……俺はホントに自分が情けないっ……弱虫で意気地なしだっ……!」

そう言ってワルターは両手で顔を覆った。


ワルターがそんな事を思っていたなんて……
想像もつかなかった。

わたしは魔法省に勤め出してから、
あの魅了魔術がどんなに凄いものだったかを
知る事ができたから、どこかでそれじゃあ
掛けられても仕方ないみたいな達観した答えが出ていた。

だけどワルターは魅了に掛かってわたしを
傷付けたと、わたしに苦労を強いたと、
ずっと申し訳なく思い続けて来たのか。

だからやり直してちゃんと責任を取ろうと……。


……もういいじゃない。

わたしはそう思った。

わたしはそんなに柔じゃないし、

ワルターはこれから過去の出来事に
ケリをつけるために、魔力売買の組織に
立ち向かう。
それはいずれ国のため、
人々の安寧な暮らしの為に繋がる。

それなのにわたしに対する罪の意識で
こんなにも苛まれている。

本当に、もういいじゃない。
半年を待たずして、彼がわたしから解放されてもいいじゃない、そう思った。

今日お会いしたモーガン公爵は
ワルターを本当に友人として大切に思って下さっているようだった。
早々に再婚約の辞退となっても、きっと彼がワルターを守ってくれるだろう。


「ワルター、もういいよ。
もうわかった。償いのためにわたしの人生を
引き受けようとしたその気持ちだけで充分よ。
謝罪を本心から受け入れます。だからもう、
罪滅ぼしの為のこの婚約は終わりにしましょう。
そしてお互い新たな人生を生きていきましょう。
でも婚約破棄の事はもう気にしなくてもいいけど、
ジョージおじ様の葬儀に来なかった事はちゃんとお墓参りして謝らないとダメよ」

この再婚約を命じた王様に憤りを感じたけど、
こうなってみればこれで良かったのかもしれない。
この王命がなければ、おそらくこうやって
ワルターと話し合う機会は無かったと思うから。

臆病なのは彼だけじゃない、
わたしだってこれ以上嫌な思いをしたくないと
耳を塞いできたのだから。

でもこうやって話が出来て、お互い納得して、
決別ではなく今度は穏やかな気持ちで
それぞれの道を歩んで行くことが出来る。

幼い頃から家族同様に暮らして来たんだもの。
やっぱり幸せになって欲しいと心から願っているし、
出来れば二度と会えないような関係にはなりたくない。

そもそも最初の婚約からおかしな事に
なっていたんだから、ワルターをこれ以上、
縛り付ける必要なない。

この形なら、お互いまた家族として、
幼馴染として、友人として接していけるはず。

ちょっと胸が痛いのも今さらだ。
初恋はとうに封印した。
だからこれでいい。

そう思ってわたしは
少しの寂しさを胸に感じつつも
晴れやかな気持ちでワルターへと
顔を向けた。

だけどワルターは、

絶望に近い感情を抱いていると
はたから見てもわかるような表情で、
わたしの事を見ていた。



















しおりを挟む
感想 417

あなたにおすすめの小説

【完結】365日後の花言葉

Ringo
恋愛
許せなかった。 幼い頃からの婚約者でもあり、誰よりも大好きで愛していたあなただからこそ。 あなたの裏切りを知った翌朝、私の元に届いたのはゼラニウムの花束。 “ごめんなさい” 言い訳もせず、拒絶し続ける私の元に通い続けるあなたの愛情を、私はもう一度信じてもいいの? ※勢いよく本編完結しまして、番外編ではイチャイチャするふたりのその後をお届けします。

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

愛しき冷血宰相へ別れの挨拶を

川上桃園
恋愛
「どうかもう私のことはお忘れください。閣下の幸せを、遠くから見守っております」  とある国で、宰相閣下が結婚するという新聞記事が出た。  これを見た地方官吏のコーデリアは突如、王都へ旅立った。亡き兄の友人であり、年上の想い人でもある「彼」に別れを告げるために。  だが目当ての宰相邸では使用人に追い返されて途方に暮れる。そこに出くわしたのは、彼と結婚するという噂の美しき令嬢の姿だった――。  これは、冷血宰相と呼ばれた彼の結婚を巡る、恋のから騒ぎ。最後はハッピーエンドで終わるめでたしめでたしのお話です。 完結まで執筆済み、毎日更新 もう少しだけお付き合いください 第22回書き出し祭り参加作品 2025.1.26 女性向けホトラン1位ありがとうございます

【完結】白い結婚成立まであと1カ月……なのに、急に家に帰ってきた旦那様の溺愛が止まりません!?

氷雨そら
恋愛
3年間放置された妻、カティリアは白い結婚を宣言し、この結婚を無効にしようと決意していた。 しかし白い結婚が認められる3年を目前にして戦地から帰ってきた夫は彼女を溺愛しはじめて……。 夫は妻が大好き。勘違いすれ違いからの溺愛物語。 小説家なろうにも投稿中

【完結】気付けばいつも傍に貴方がいる

kana
恋愛
ベルティアーナ・ウォール公爵令嬢はレフタルド王国のラシード第一王子の婚約者候補だった。 いつも令嬢を隣に侍らす王子から『声も聞きたくない、顔も見たくない』と拒絶されるが、これ幸いと大喜びで婚約者候補を辞退した。 実はこれは二回目人生だ。 回帰前のベルティアーナは第一王子の婚約者で、大人しく控えめ。常に貼り付けた笑みを浮かべて人の言いなりだった。 彼女は王太子になった第一王子の妃になってからも、弟のウィルダー以外の誰からも気にかけてもらえることなく公務と執務をするだけの都合のいいお飾りの妃だった。 そして白い結婚のまま約一年後に自ら命を絶った。 その理由と原因を知った人物が自分の命と引き換えにやり直しを望んだ結果、ベルティアーナの置かれていた環境が変わりることで彼女の性格までいい意味で変わることに⋯⋯ そんな彼女は家族全員で海を隔てた他国に移住する。 ※ 投稿する前に確認していますが誤字脱字の多い作者ですがよろしくお願いいたします。 ※ 設定ゆるゆるです。

【完結】溺愛婚約者の裏の顔 ~そろそろ婚約破棄してくれませんか~

瀬里
恋愛
(なろうの異世界恋愛ジャンルで日刊7位頂きました)  ニナには、幼い頃からの婚約者がいる。  3歳年下のティーノ様だ。  本人に「お前が行き遅れになった頃に終わりだ」と宣言されるような、典型的な「婚約破棄前提の格差婚約」だ。  行き遅れになる前に何とか婚約破棄できないかと頑張ってはみるが、うまくいかず、最近ではもうそれもいいか、と半ばあきらめている。  なぜなら、現在16歳のティーノ様は、匂いたつような色香と初々しさとを併せ持つ、美青年へと成長してしまったのだ。おまけに人前では、誰もがうらやむような溺愛ぶりだ。それが偽物だったとしても、こんな風に夢を見させてもらえる体験なんて、そうそうできやしない。  もちろん人前でだけで、裏ではひどいものだけど。  そんな中、第三王女殿下が、ティーノ様をお気に召したらしいという噂が飛び込んできて、あきらめかけていた婚約破棄がかなうかもしれないと、ニナは行動を起こすことにするのだが――。  全7話の短編です 完結確約です。

まだ20歳の未亡人なので、この後は好きに生きてもいいですか?

せいめ
恋愛
 政略結婚で愛することもなかった旦那様が魔物討伐中の事故で亡くなったのが1年前。  喪が明け、子供がいない私はこの家を出て行くことに決めました。  そんな時でした。高額報酬の良い仕事があると声を掛けて頂いたのです。  その仕事内容とは高貴な身分の方の閨指導のようでした。非常に悩みましたが、家を出るのにお金が必要な私は、その仕事を受けることに決めたのです。  閨指導って、そんなに何度も会う必要ないですよね?しかも、指導が必要には見えませんでしたが…。  でも、高額な報酬なので文句は言いませんわ。  家を出る資金を得た私は、今度こそ自由に好きなことをして生きていきたいと考えて旅立つことに決めました。  その後、新しい生活を楽しんでいる私の所に現れたのは……。    まずは亡くなったはずの旦那様との話から。      ご都合主義です。  設定は緩いです。  誤字脱字申し訳ありません。  主人公の名前を途中から間違えていました。  アメリアです。すみません。    

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

処理中です...