後宮よりこっそり出張、廃妃までカウントダウンですがきっちり恩返しさせていただきます!

キムラましゅろう

文字の大きさ
上 下
80 / 83
外伝 イズミルと後宮の隠し部屋

イズミル、反省する

しおりを挟む
「イズミル」


「……はいグレアム様」

「今の話を要約すると、キミは俺に隠し部屋の状態を黙ったまま一人で動いていたという事になるな?」

「グレアム様、そこを要約してはいけませんわ。それに一人ではなく一応師匠にもご相談はしておりますもの」

「イズミル」

「はい……黙っていてごめんなさい……」

グレアムは大きく嘆息してイズミルの前に立った。

イズミルも女性にしては長身ではあるが、頭ひとつ分以上背が高いグレアムに間近で見下ろされると威圧感が半端ない。

しかもグレアムから感じる魔力の流れから彼の怒り具合がわかる。

自分が悪いとは自覚しているのでイズミルからはこれ以上何も言えない。

口にするとすれば謝罪だけだ。

でもあの時も、そして今もそうするしか無いという思いは変わらないので反省は出来ないのだが……。

「キミは、自分がどれだけ大切な存在か、本当に分かっているのか?」

「わかっているつもりですわ。グレアム様の唯一の妃としての立場は充分理解してお…「そうじゃない」

イズミルの言葉を遮ってグレアムが言った。

「妃として、いずれ国母となる身として尊い身である事は皆が知るところだろう。だけどそれだけじゃない。キミは俺にとって命と同等、いやそれ以上の存在なのだぞ。キミにもしもの事があれば、俺はもう生きてはゆけない。そこのところを理解してはくれていないんだな」

「っ………」

怒りというよりも痛みを感じているようなグレアムの声を聞き、イズミルは堪らなくなった。

グレアムの為にと動いていたが、自分が彼の立場だったどう感じただろう。

話してくれなかった事へのショックと本当に何事も無かったかという不安で悲しくなる。


「グレアム様……本当に、本当にごめんなさい」

反省しないなんてとんでもなく奢っていた自分が情けなかった。

大好きな人を悲しませたかったわけじゃないのに。

その時、大きな体に抱き寄せられた。

鼻腔を擽るフレグランスの香り。

今ではすっかり馴染んだ香りだ。

鍛え込まれた厚い体に手を伸ばして同じ様に抱きしめ返す。

心からの謝罪と愛しさを込めて。

するとグレアムの方からも更に力を込めて抱き締められる。

「ごめんなさいグレアム様。わたくしが愚かでした……」

どのくらいこうしていたのだろう。
永くもあるような短くもあるような。

永遠に身を寄せ合っていたいと思ってしまえるほどに愛している。

すると自分の頭よりも高い位置から、
グレアムの大きなため息が聞こえた。

そしてより一層ぎゅっと抱き竦められる。
思わず「うっ」という声が漏れるほどに。

それからグレアムが呆れた顔をして解放した。

「本当にキミってやつは……まぁそんなイズミルだから、俺は惚れたのだがな」

「グレアム様……」

「だが、もうこれきりにしてくれ。一人で出来る事も一人で何とかしようと思わず、必ず俺を頼る事。キミの夫は、キミが思っているより頼りになる男だと自負しているのだが?」

「ふふふ。ええ、本当に。頼りになる素敵な旦那様です」

「わかっているならそれでいい」

そう言ってグレアムはイズミルの額にキスを落とした。

おでこも心もくすぐったくてたまらない。


はにかむイズミルを優しい瞳で見つめながらグレアムは言った。


「それで?俺は当代の国王として何をすればいいんだ?」





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



いよいよあと二話で完結です。

最後までよろしくお付き合いくださいませ。




しおりを挟む
感想 509

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

(完結)「君を愛することはない」と言われて……

青空一夏
恋愛
ずっと憧れていた方に嫁げることになった私は、夫となった男性から「君を愛することはない」と言われてしまった。それでも、彼に尽くして温かい家庭をつくるように心がければ、きっと愛してくださるはずだろうと思っていたのよ。ところが、彼には好きな方がいて忘れることができないようだったわ。私は彼を諦めて実家に帰ったほうが良いのかしら? この物語は憧れていた男性の妻になったけれど冷たくされたお嬢様を守る戦闘侍女たちの活躍と、お嬢様の恋を描いた作品です。 主人公はお嬢様と3人の侍女かも。ヒーローの存在感増すようにがんばります! という感じで、それぞれの視点もあります。 以前書いたもののリメイク版です。多分、かなりストーリーが変わっていくと思うので、新しい作品としてお読みください。 ※カクヨム。なろうにも時差投稿します。 ※作者独自の世界です。

旦那様は大変忙しいお方なのです

あねもね
恋愛
レオナルド・サルヴェール侯爵と政略結婚することになった私、リゼット・クレージュ。 しかし、その当人が結婚式に現れません。 侍従長が言うことには「旦那様は大変忙しいお方なのです」 呆気にとられたものの、こらえつつ、いざ侯爵家で生活することになっても、お目にかかれない。 相変わらず侍従長のお言葉は「旦那様は大変忙しいお方なのです」のみ。 我慢の限界が――来ました。 そちらがその気ならこちらにも考えがあります。 さあ。腕が鳴りますよ! ※視点がころころ変わります。 ※※2021年10月1日、HOTランキング1位となりました。お読みいただいている皆様方、誠にありがとうございます。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

処理中です...