後宮よりこっそり出張、廃妃までカウントダウンですがきっちり恩返しさせていただきます!

キムラましゅろう

文字の大きさ
上 下
32 / 83
第四章

賢人グレガリオ

しおりを挟む
女性騎士志望のソフィア=ローラインが
イズミルと行動を共にするようになって
ひと月が過ぎようとしていた。

最初はあんなに硬質だったソフィアの態度も近頃では随分柔らかくなり、笑顔も沢山見られるようになってきた。


一方イズミルは頭を抱えていた。

今ある王室規範のほとんどは解呪、翻訳、清書と順調に進んでおり、おそらくは今月中には終わるだろう。

しかし、数百年前の妃ダンテルマが隠したという規範の一部の在処の手掛かりが
全く掴めないのだ。

以前捜索した王家の霊廟で見つけたユニコーンの天井画に埋められていたこの丸いガラス玉のような球体、イズミルはユニコーンの目と呼んでいるが、それが何やら関係しているとは思う。
思うのだが一向に解決の糸口が見えないのだ。

側近達の部屋にあるイズミル専用のデスクでイズミルはユニコーンの目を手に取りながらじっと見つめる。

「………」

このままでは悪戯に時だけが過ぎてゆく……

そう思い至り、イズミルはグレアムの執務室のドアをノックした。

ランスロットが執務室のドアを開けた。

「おやイズー、どうしました?」

ランスロットが尋ねるとイズミルはユニコーンの目を提示しながら答えた。

「陛下にご相談がありまして」

「相談?」

話が聞こえていたのだろう、
グレアムの声が聞こえた。

「なんだ、どうした?」

ランスロットが入室を促したのでイズミルはグレアムのデスクの前まで行った。

「以前、霊廟で見つけたこのユニコーンの目なのですが、正直に申しましてお手上げで困っております」

「ほう、キミにも手に負えんか」

「はい……不甲斐ない事でございますが……」

「不甲斐なくはないだろう。
キミはよくやっている」

「ありがとうございます。
でもこれ以上、このユニコーンの目と睨めっこしててもラチがあきません、なので……」

「どうするのだ?」

「師匠を召喚したいと思います」

「師匠…というと、
あの賢人グレガリオですか!?」

ランスロットが珍しく大きな声を上げた。

「しかし、あの変人が王城にわざわざ来るか?とんでもない出無精だと聞いたぞ」

グレアムが訝しげに言うと、イズミルはあっさりと告げた。

「来ますわ。エサさえあれば」

「「エサ?」」

ここだけの話だが、
イズミルがグレガリオに師事していた時はわざわざグレガリオが太王太后宮まで
足を運んでくれていたのだ。
その時ももちろんリザベルがエサを
用意してくれていたのだが。

「そこで陛下にご相談といいますか
お願いがあるのですが……」

「なんだ?」

「師匠をおびき寄せるエサとして、王家のエンシェントツリーを見せては頂けませんでしょうか?」

その言葉にグレアムは目を見開く。

「エンシェントツリー?あの壁画をか?」

「はい。師匠は以前からハイラント王家のエンシェントツリーをこの目で見てみたいと願っておりました。もし、それを見れるとあれば、きっと師匠は飛んで来る事と思います」

「ふむ……まぁいいだろう」

「「え?いいのですか?」」

あまりにもあっさりと許可が下りて、
イズミルとランスロットの声が重なる。

「まぁ別にいいんじゃないか、見たところで減るものでなし」

それを聞き、イズミルの顔がぱっと綻んだ。

「ありがとうございます!
ではさっそく師匠に連絡を取りますわ!
陛下、本当にありがとうございます!」

そう言ってイズミルは嬉しそうに退室して行った。

あんまり嬉しそうに微笑むものだから、
グレアムも思わずつられて笑みを浮かべてしまう。

それを見ていたランスロットがグレアムに言う。

「……陛下はちょっと、
イズーにだけ甘くないですか?」

「いや?べつに他の者と変わらんだろう」

「無自覚ですか?
わかってます?王家の秘宝と呼ばれる壁画をほいほいと見せるんですよ?
他の者にせがまれて、陛下が許可をなさるとは到底思えないのですが」

「何が言いたい?」

「……陛下がイズーを可愛がる気持ちは
わからないでもありません。彼女は全てにおいて魅力的な女性だとは私も思います。でも決してお忘れなきよう、彼女は既婚者ですよ。夫を持つ身の女性なのです」

「……そんな事はわざわざ言われずともわかっている」

「なればよろしいのですが」

グレアムはそのまま不機嫌そうに書類に目を落とした。


本当にその事は自分でもわかっている。

でもどうしても彼女が可愛く感じて仕方ないのだ。

一生懸命仕事に取り組む姿を見れば手助けをしてやりたくなるし、その他の事もなんでも願いを叶えてやりたいと思ってしまう。
つい甘やかしたくなるし大切に守ってやりたいと思ってしまうのだ。

わかってる。

そんな感情を抱いても虚しいだけだとは。

でも今まで、過去に遡っても女性に対してこんな感情を抱いたのは初めてなのだから自分でもどうしていいのかわからないのだ。

グレアムは深いため息を吐いた。





◇◇◇◇◇



グレアムから許可が下りてすぐにイズミルは師匠グレガリオに手紙を書いた。

グレガリオは趣味で狂妃ダンテルマの数奇な人生について色々と調べている。

調べるうちに彼女の魅力にすっかり囚われたらしく、
自他共に認めるダンテルマニアなのである。

その師匠にダンテルマの心理を聞いてみて、そこから隠し場所のヒントを見出せないかという狙いだ。

そしてあのユニコーンの目も見て貰い、グレガリオの見解を聞きたかった。


ハイラント王家のエンシェントツリーが見られると手紙にしたためると、案の定すぐに王城に向かうとグレガリオから返事があった。


そしてそれから1週間後、

ハイラントの王城に一人の好々爺がやって来た。


大陸の最高学府、
ハイラント王立大学の名誉教授
アルメラス=グレガリオ(80)。

賢人と変人の名、二つを冠に頂き
その叡智は人類の宝と云わしめる。

しかし実態は……


「ふぉっふぉっふぉっ♪
呼ばれて飛び出て来ちゃったよーん♪」


ただのチャラい爺さんなのであった。




















しおりを挟む
感想 509

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

(完結)「君を愛することはない」と言われて……

青空一夏
恋愛
ずっと憧れていた方に嫁げることになった私は、夫となった男性から「君を愛することはない」と言われてしまった。それでも、彼に尽くして温かい家庭をつくるように心がければ、きっと愛してくださるはずだろうと思っていたのよ。ところが、彼には好きな方がいて忘れることができないようだったわ。私は彼を諦めて実家に帰ったほうが良いのかしら? この物語は憧れていた男性の妻になったけれど冷たくされたお嬢様を守る戦闘侍女たちの活躍と、お嬢様の恋を描いた作品です。 主人公はお嬢様と3人の侍女かも。ヒーローの存在感増すようにがんばります! という感じで、それぞれの視点もあります。 以前書いたもののリメイク版です。多分、かなりストーリーが変わっていくと思うので、新しい作品としてお読みください。 ※カクヨム。なろうにも時差投稿します。 ※作者独自の世界です。

【完結】見返りは、当然求めますわ

楽歩
恋愛
王太子クリストファーが突然告げた言葉に、緊張が走る王太子の私室。 伝統に従い、10歳の頃から正妃候補として選ばれたエルミーヌとシャルロットは、互いに成長を支え合いながらも、その座を争ってきた。しかし、正妃が正式に決定される半年を前に、二人の努力が無視されるかのようなその言葉に、驚きと戸惑いが広がる。 ※誤字脱字、勉強不足、名前間違い、ご都合主義などなど、どうか温かい目で(o_ _)o))

旦那様は大変忙しいお方なのです

あねもね
恋愛
レオナルド・サルヴェール侯爵と政略結婚することになった私、リゼット・クレージュ。 しかし、その当人が結婚式に現れません。 侍従長が言うことには「旦那様は大変忙しいお方なのです」 呆気にとられたものの、こらえつつ、いざ侯爵家で生活することになっても、お目にかかれない。 相変わらず侍従長のお言葉は「旦那様は大変忙しいお方なのです」のみ。 我慢の限界が――来ました。 そちらがその気ならこちらにも考えがあります。 さあ。腕が鳴りますよ! ※視点がころころ変わります。 ※※2021年10月1日、HOTランキング1位となりました。お読みいただいている皆様方、誠にありがとうございます。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

処理中です...