ゴーストスロッター

クランキー

文字の大きさ
上 下
3 / 138
【第1章】

■第3話 : ホームレスから抜け出すための『あの計画』

しおりを挟む
2004年6月中旬のある日の朝。

今日の優司は、いつもと違う行動をとっていた。

恒例の「ホールを巡ってのコイン拾い」は、ある程度落ちているコインが増えだす昼頃から開始するため、優司が活動を始めるのは基本昼から。

しかしこの日に限っては、朝一からあるホールの開店待ちの列へと加わっていた。
もちろん、打つ為ではない。

時刻は9:30過ぎ。
あと30分弱で開店というところ。

梅雨時とはいえ晴天に恵まれた、気持ちの良い朝だった。

「あの……ちょっといいかな」

開店待ちをしているのは優司を含め20人ほど。
そんな中優司は、自分の前に並んでいた開店待ちをしている一人の男に、いきなり話しかけた。

その男は、歳は優司と同じ20歳くらい。

身長も175cm前後と優司と同じくらいだが、ガタイの良さが違った。
細身の優司と比べ、その男は筋骨隆々で、服装や面構えからすると一見悪そうな雰囲気を纏った男だった。

しかし優司にとっては、この男でなければダメな理由があった。

そう、いよいよ優司は、『惨めな生活から抜け出すための計画』を実行に移したのだ。

「……?」

いきなり話しかけられ、振り返った男は、明らかに戸惑っていた。

「そんなに構えないでよ。お互いにプラスになる話があるんだけど、聞くだけ聞いてもらえる?」

「……」

「俺は夏目っていうんだ。君は?」

「……藤田。つーか、いきなりなんなの? 用があるならさっさと言ってくれよ」

「ここじゃちょっとマズいんだって。絶対損はない話だから! ちょっと列から離れようよ!」

そう言って、藤田に開店待ちの列から離れるように促した。

藤田は、なんとなく腑に落ちないような気がしながらも、「絶対に損のない話」という部分に惹かれたのか、優司に従って列を離れた。



こうして、ついに練りに練った計画を行動に移した優司。

その計画とは……。

まずは、日々コイン拾いやデータ取りを行いながら、「ヒキは強いが立ち回りが全然駄目な金のない若者」を探しだし、その人間に変則的なノリ打ちを申し出ることだった。

優司は、台選びには自信がある。
自分に勝てる人間はいないんじゃないかと思えるくらいに。

そんな自分が選んだ台をヒキの強い人間に打ってもらい、得た金を折半する。

自分の読みに絶対の自信があることを示すため、もし高設定がツモれなかったら負け金は優司が全額負担する。

これにより、相手も優司の読みを信用してくれる可能性が高まると考えたのだ。

これが、優司の考えた計画の全貌だった。

優司は、元々超理論派の人間。
当然、「ヒキ」などというものは信じていなかった。
「大数の法則」により、試行回数を増やせば確率は収束すると信じきっていた。

しかし、あまりの自分のヒキ弱ぶりに、ついつい「ヒキは存在する」という概念が染み込んでしまい、こんな計画を立てるに至ったのである。



誘いに簡単に応じて素直に列から離れ、優司の話に聞き入る藤田。

すべてを説明され、藤田は素直にこの提案を承諾した。

「おお! じゃあ話に乗ってくれるんだね?」

「ああ、いいよ。悪い話じゃなさそうだし。だって設定6を掴めなくて負けたら、負けた分を返してくれるんだろ?」

「もちろん! 台読みには自信があるからさ、そこは任してよ。6がツモれずに負け、っていう時は、全額俺が負け金を負担する。そのかわり、勝ったら勝ち金を折半ってのも忘れないでくれよ」

「オッケー。どう転んでも俺に損はないんだし、ここ最近負けがこんでてキツイからやらせてもらうよ」

交渉は予想以上にうまくいき、すんなり決まった。

それもそのはず。
藤田にとっては、得はあっても損はないという話なのだから、決まらない方がおかしい。

しかもこの男は、優司がたっぷりと時間をかけて探した、『ヒキは強いが立ち回りがダメな金のない若者』なのだから。
普段の負けっぷりを見るに、どこぞのお坊ちゃんでもない限り金がないのは明白だった。

「じゃあ明日、朝9時にはこのホールの前に来てくれない? そこで取って欲しい台番を言うから」

「わかった。9時な」

集合時間を決め、そのまま二人は一旦解散した。

優司は、その足で近くの喫茶店へと入っていき、一番安い飲み物を注文して空いている席に座った。

(よし……よかった……本当によかった……! これで、今のクソ貧乏な生活から脱出できる!
 あんな読みやすいホールなら、俺だったらほぼ間違いなく設定6の台を当てられる。
 で、俺が選んだ設定6濃厚台を打つのは、あのヒキの強い藤田って奴だ。これで出ないわけがない!)

気持ちは弾んでいた。

数ヶ月もの間甘んじていたこの過酷な状況を、ようやく打破できる要因が生まれたのだから、当然のことだろう。

(さて、明日は藤田に何を打たせるかな。
 やっぱ北斗だろうな。彼、北斗は特に強い印象があるし)

各ホールの状況や客の特徴などを記してあるノートを眺めながら、明日の計画を練る優司。

(早く明日にならないかな)

明るい未来が鮮明にイメージできる今の状況に、自然と顔が綻ぶ。
ここ最近感じることのできなかった、柔らかな感情に包まれていた。 
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

【完結】選ばれない僕の生きる道

BL / 完結 24h.ポイント:113pt お気に入り:1,878

レイリア~桃色のタンポポを探して~

児童書・童話 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:3

百鬼夜行大戦

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

枯れ井戸の世界

ホラー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

婚約破棄ですか。是非どうぞ!

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:20

婚約者との愛が強ければいい。そんなの嘘です。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:3

乙女の復讐は恋だけにあらず!

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:6

処理中です...