1984年のクリスマスイブ生まれの喪女。そしておそらく、永遠の喪女の『ルノルマン・カード』1日2枚引きの記録

2022年4月20日(水)、何か月ぶりかの投稿再開です。

ルノルマン・カード1日2枚引きの記録です。
24h.ポイント 0pt
0
小説 194,421 位 / 194,421件 エッセイ・ノンフィクション 8,298 位 / 8,298件

あなたにおすすめの小説

★ ルノルマン・カード ☆ 2枚のカードで明日をリーディング ★

なずみ智子
エッセイ・ノンフィクション
お世話になっております。 2020年1月5日、拙作「 ★ ルノルマン・カード ☆ 2枚のカードで明日をリーディング ★」は、ひとまず完結とさせていただきました。 完結としました理由は以下となります。 ・ 現在、連載中の長編の更新や短編の発表に力を注ぎたいため ・ どこまで日常(プライベート)を明記していいのかに悩み、曖昧で抽象的なことしか書けなくなっているため 誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 2020年1月5日 なずみ智子

2020年版 ルノルマン・カードに導かれし物語たちよ!

なずみ智子
ホラー
毎月1エピソード完結の単品ホラーを配膳予定。現在は、オムニバス多し。 ご覧いただき、ありがとうございます。 本作でございますが、毎月1回、36枚のルノルマン・カードより5枚のカードを引き、その5枚のカードが持つ意味やカード湧き上がってくるインスピレーションを元に、私、なずみ智子が物語(毎月1エピソード完結の短編)を書く企画でございます。 2018年6月から続けてきました本作も、ついに今年で3年目に突入することになりました。 今年も興味を持っていただける方がいらっしゃいましたら、とってもうれしいです。 ちなみに過去作は、以下となります。 『2018年版 ルノルマン・カードに導かれし物語たちよ!』 ⇒https://www.alphapolis.co.jp/novel/599153088/403188672 『2019年版 ルノルマン・カードに導かれし物語たちよ!』 ⇒https://www.alphapolis.co.jp/novel/599153088/168236130

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。

Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。 そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。 だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。 これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

10月の満月 ハンターズムーン

鏡子 (きょうこ)
エッセイ・ノンフィクション
正体は何者であるか? だんだん全貌が見えてきました。 私のスマホのハッキングしているのは誰なのか? どの組織に繋がるのか?謎を追いかけます。

毒母と毒姉と毒家庭

こぶこぶ
エッセイ・ノンフィクション
20年間統合失調症の姉の面倒と毒母の過干渉・支配と毒家庭、就労移行支援での時間と私が精神疾患になった理由

あなたの隣で愛を囁く

ハゼミ
エッセイ・ノンフィクション
ある日、夫が腸穿孔を起こし緊急入院してしまった。 しかしそれはこれから起こる事の序盤でしかなかった。 命の危機に見舞われる夫と、何もできないもどかしさを感じながらも、奮闘する妻のお話。

星の約束

Haruo tiki
エッセイ・ノンフィクション
星の約束 貴方と会えないそんな日々 ほとんど連絡もくれず、私から連絡するしかない けれど私はそれでも貴方が大好き 夜の星空はまるでキャンパス 自然が作り出した神秘 あぁ、私は幸せものね

【ゆるゆる仏教エッセイ】天上天下唯我独尊 ~えっ、私そんなこと言いましたっけ?~

糺ノ杜 胡瓜堂
エッセイ・ノンフィクション
           お釈迦様はお生まれになってすぐに七歩歩まれ、両手で天と地を指し示されて「天上天下唯我独尊」とおっしゃったと言います。  あまりに有名なこの言葉ですが、辞書をひも解くと、その意味は「我は世界のうちで最もすぐれた者であるの意」と書かれており、「自分だけがすぐれていると、うぬぼれること」なんて説明も・・・・。  あの仏教の開祖「お釈迦様」のお言葉にしてはいずいぶんとまたネガティブな扱いですねぇ(笑)  まあ、「この世で俺が一番偉いんじゃ!」・・・では確かにそうなりますが、果たしてホントにそういう意味なのでしょうか?  実は最近、ちまたではこの「天上天下唯我独尊」の意味を全く違う風に解釈するのが「流行」しているようです。  ネットで調べると一目瞭然ですが、「唯我」とは「お釈迦様自身」のことではなく、な~んと「生きとし生けるもの全て」「みんな」のことだと言うのです!    み~んなプリキュアだよ♥・・・い、いえ、そうじゃなくって(汗)  そのうえで「天上天下唯我独尊」の意味は「皆がこの世の中で大切な役割を持っていて、それぞれが尊い」「すべての人がオンリーワンだよ」・・・・などなど、ネットで調べるとちょっと歯の浮くようなセリフが出るわ出るわ(笑)  つまり、最近の流行として、このお釈迦様が生まれてすぐにおっしゃった「天上天下唯我独尊」という言葉は、「私が一番尊い!」といった自惚れ的なものではなく、人類全体への「エール」だというのです!  おお~っ、さすがお釈迦様っ!やっぱり凄いですねぇ、深いわぁ♥  ・・・って、ちょ、待てよ?(キムタクかっ!)その解釈、本当に正しいの?な~んか胡散臭く感じません?なんとな~く薄っぺらい「人類愛」みたいな欺瞞を感じません?  そんなワケで、このエッセイでは「天上天下唯我独尊」について、ちょっとお話ししようと思います♥  いつもながらのゆるゆるエッセイですが、どうぞお付き合いください。  ※なお表紙は例によって画像生成AI「Stable Diffusion」で造りました。