【完結】奴隷商から逃げ出した動物好きなお人よしは、クロヒョウ獣人に溺愛されて、動物知識と魔法契約でその異世界を生きる。

かがみもち

文字の大きさ
上 下
39 / 91
第二章 キミと生きる

40.踏み入る

しおりを挟む
「個人カードと商品を見せろ」

 奴隷の売買や交換が合法的に成り立つピストの街。夕闇の中で、高い壁に囲まれた通称奴隷の国の門番に、その行く手を阻まれたジークはローブの奥から金の瞳を向けた。

 無言で差し出されたカードをチラ見したスキンヘッドの強面な大男は、持っていた書類へと何かを走り書きしてふむとジークを値踏みすると、その後ろに連れられたローブの人影を覗き見る。

「見ない顔だな。商品は何だ。女か?」

「女は見習いだ。商品はこっちの魔法使い。貴族相手にポカをやらかしたらしいが、腕は悪くないらしい」

 小柄な人影に興味を見せる大男の興味を逸らすように、ジークはばさりともう1人のローブを無造作に剥ぎ取った。

 そこには生傷が絶えないアスラが、魔法陣の刻まれた手枷と口枷に首輪までされて、青い顔でされるがままに固まっている。

「そりゃぁ気の毒なこったな。まぁお貴族様に粗相しちまったのが運の尽きってやつか。……まぁ若いし顔も悪くないが、期待するほどの金にはならんかも知れんぞ? ほらこれがそいつの番号だから、首輪につけとけ。見せびらかして連れ歩くも、言い値で売るも、交換するも、売り飛ばすも自由だ」

 そう言ってニヤリと笑った大男が、一歩立ち退いてその道を開ける。

「金さえあれば自由気ままに好き放題、すべてが許される奴隷の国を楽しんで行くといい」

 そう言って開かれた視界の先にある、明るく騒がしい、異様な賑やかさと喧騒に溢れる人が行き交う街へ、一行はその足を踏み入れる。

 日も落ちた頃合いにも関わらず、その街は嘘のように明るく賑やかだったけれど、その華やかさが異質なことはすぐにわかった。

 綺麗な服で我が物顔で酒を飲み、笑い歩く者がいる一方で、布切れのような汚れた服で、その首に繋がれた鎖を荒く引かれる奴隷階級が入り乱れる世界。

 そこには男も女も、人間も獣人も、子どもも大人も関係なく、そこにいる権利を持つ人間が、そうでない者たちを言葉の通り自由にできる異様な高揚感が満ち満ちていた。

「大丈夫ですか、アスラさん」

 そっとアスラに声を掛ける初音に、アスラは拘束されたまま言いたいことも言えず、眉間にシワを寄せて鼻から大きなため息を吐き出す。

「取り引き時には詳細を控えられるが、物見遊山なやつも多いから街に入る程度なら十分なはずだ」

 そう言ったアスラの言葉通り、ピストの街へ潜入する直前に、その近くを通りがかったハンターを襲撃して手に入れた個人カードと拘束具。

束の間世話になった個人カードをしまうとジークが口を開く。

「……口まで塞いで悪いな」

「…………っ!」

 思ってもなさそうなことをボソリと呟くジークを、ギッと睨みつけるアスラに、初音はあぁっと狼狽える。

 当初は初音とジークが戻るまで、多少の食料を持たせたアスラを洞窟で待たせる予定でいたけれど、日夜魔法陣の外から間断かんだんなく獣たちに狙われ続ける不透明で孤独な日々との2択。

 泣いても笑っても変化のない天秤に迫られたアスラは、半日ほど頭を抱えて1人ぶつぶつと虚にうわ言を呟いた後に、掻き消えそうなほどに小さな声で2人に同行することを告げた。

 2人が失敗した場合のリスクまで考えてのことだったけれど、万が一奴隷に落とされるかも知れないと言うリスクも中々のもの。

 正式な身柄証明のない2人に、アスラを売り飛ばす行為自体が難しいことだと認識した上でも、アスラの顔色はずっとすこぶる悪かった。

「このまま地理関係を把握しながらライラとやらは探す。元は鉱山地帯の強制労働から始まったはずだが、今は見世物小屋から花街、薬物、臓器売買と金に繋がるなら何でもありの無法地帯だ。はぐれたら2度と外の世界には戻れない」

「…………っ」

 ジークの言葉を裏付けるような、垣間見える周囲の光景にごくりと喉を鳴らした初音とアスラは、視線を合わせてこくりと頷いたーー。





「タイミングが悪かったねぇ。今度中央の方で祭りがあるだろう? その催しの要員で、見た目が良かったり身体が強いのはおおかた移されちまったんだよ。しばらくしたらまた入って来るだろうけど、今はどこも貧弱なヤツの方が多いんじゃないかねぇ」

「……力仕事のできる奴隷と、鳥の類いを扱っているところを他に知らないか」

「……そうだねぇ、鉱山奴隷を囲ってる胴元が街の奥の一際大きい建物だ。そこに目ぼしいのがいなければ、今はもうお眼鏡にかなう奴隷はいないんじゃないかい?」

 タバコの煙を燻らせた老婆が、親切そうに事もな気に話す。薄暗く不潔な小屋の軒先で天気の不調でも話すように流れる言葉は、その背後の檻の中で、悪環境に身体を震わす奴隷が命をもつ者たちだと認識していないかのようだった。

「……あんたらはハンターかい? そっちのお兄ちゃんが奴隷かね。獣人……じゃぁないみたいだけど、うちは客に好事家がいるからね。人間の優男だから他では安く買い叩かれるだろうけど、うちならオマケしてやれるよ。売るってなったら金額だけでも聞きに来な」

 ひっひっひっと隙間だらけの口で下卑た笑いを浮かべる老婆の言葉に、アスラが血の気の引いた顔で一歩後退る。

「……親切にどうも」

 その機嫌を伺うようにローブの下からじっとジークの顔を見上げる老婆を、金の瞳で冷たく見下ろして、胸のうちに湧き出る嫌悪感を隠した3人はその場を静かに後にしたーー。




しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

【完結】身を引いたつもりが逆効果でした

風見ゆうみ
恋愛
6年前に別れの言葉もなく、あたしの前から姿を消した彼と再会したのは、王子の婚約パレードの時だった。 一緒に遊んでいた頃には知らなかったけれど、彼は実は王子だったらしい。しかもあたしの親友と彼の弟も幼い頃に将来の約束をしていたようで・・・・・。 平民と王族ではつりあわない、そう思い、身を引こうとしたのだけど、なぜか逃してくれません! というか、婚約者にされそうです!

【完結】白い結婚成立まであと1カ月……なのに、急に家に帰ってきた旦那様の溺愛が止まりません!?

氷雨そら
恋愛
3年間放置された妻、カティリアは白い結婚を宣言し、この結婚を無効にしようと決意していた。 しかし白い結婚が認められる3年を目前にして戦地から帰ってきた夫は彼女を溺愛しはじめて……。 夫は妻が大好き。勘違いすれ違いからの溺愛物語。 小説家なろうにも投稿中

【完結済】私、地味モブなので。~転生したらなぜか最推し攻略対象の婚約者になってしまいました~

降魔 鬼灯
恋愛
マーガレット・モルガンは、ただの地味なモブだ。前世の最推しであるシルビア様の婚約者を選ぶパーティーに参加してシルビア様に会った事で前世の記憶を思い出す。 前世、人生の全てを捧げた最推し様は尊いけれど、現実に存在する最推しは…。 ヒロインちゃん登場まで三年。早く私を救ってください。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

夫の隠し子を見付けたので、溺愛してみた。

辺野夏子
恋愛
セファイア王国王女アリエノールは八歳の時、王命を受けエメレット伯爵家に嫁いだ。それから十年、ずっと仮面夫婦のままだ。アリエノールは先天性の病のため、残りの寿命はあとわずか。日々を穏やかに過ごしているけれど、このままでは生きた証がないまま短い命を散らしてしまう。そんなある日、アリエノールの元に一人の子供が現れた。夫であるカシウスに生き写しな見た目の子供は「この家の子供になりにきた」と宣言する。これは夫の隠し子に間違いないと、アリエノールは継母としてその子を育てることにするのだが……堅物で不器用な夫と、余命わずかで卑屈になっていた妻がお互いの真実に気が付くまでの話。

【完結】問題児な特待生は義姉への恋を拗らせる。愛の勢いと方向性がおかしいですよ?

かがみもち
恋愛
恋愛絡みの本番は2章からになります。。🙇‍♀️💦💦 ※姉弟メインの話しですが、血の繋がりはございませんのでご安心?下さい。 ※フィンについては精神的に未熟+姉以外心からどうでもいいため、特に序盤に行き過ぎた言動を取ることがしばしばございます。ご不快に思われたりしたら申し訳ありません…っ🙇‍♀️💦💦  姉ーーソフィアへの行き過ぎた執着ぶりによって、弟ーーフィンは学園名物の注目エリート兼、歴代1位の問題児となる。  一方で、ソフィアと距離が近づく団長ーーダリアの存在に、フィンは弟の体裁を取り続けることさえもできなくなっていきーー?  魔法の名門学園に入学した新入生たちの中で、一際異彩を放つ2人の入学からはじまるちょっとドタバタなお話しーー。  読んで下さりありがとうございます!!  さっそく題名改名してます😅💦💦 迷走してるのでよくちょこちょこバッサリ題名など変わるかも知れません🙇‍♀️💦 ・明るめギャグ風味。 ・ファンタジー+溺愛+恋愛模様 ・ちょいシリアス の予定がラブラブ少なめに。。。悲。  もし宜しければご感想など頂けると泣いて喜び次回に活かしたいと思っています……っ!!  誤字報告などもして下さり恐縮です!!  読んで下さりありがとうございました!!

処理中です...