わたくし悪役令嬢になりますわ! ですので、お兄様は皇帝になってくださいませ!

ふみきり

文字の大きさ
上 下
112 / 272
第十章 皇子救出作戦

2 伯爵家と接触いたしますわ

しおりを挟む
「この子、ペスというのですか。いいお名前ですね。……私は、エリシュカと言います」

 ひとしきりペスの頭をなでると、エリシュカと名乗る女性はアリツェに向き直り、ちょこんと頭を下げた。

「本当に、うちのペスが申し訳ございませんわ。どこかのお貴族様のご令嬢とお見受けいたしますけれど、ドレスに汚れなど付きませんでしたか?」

 服装を見る限り、上級貴族の娘なのは間違いなさそうだった。汚れ一つない真っ白なドレスに、色とりどりの細やかな刺繍が施されたピナフォアを合わせている。身につけているネックレスや髪留めも、大分質の良いものに見えた。

「いえ、大丈夫ですよ。……それに、実家がすぐそこですから」

 エリシュカが指し示す方向に、大きな屋敷が見える。……ムシュカ伯爵邸だ。

「もしかして、ムシュカ伯爵家のご令嬢でございますの?」

 まさかこんな場所で、探していた伯爵家の関係者に出会うとは。運が良いと言わざるを得なかった。

「ええ、三女のエリシュカ・ムシュコヴァです。いったん領地に帰っていたのですが、昨晩、帝都に戻ってきたばかりなんです」

 何たる偶然。ちょうど帝都に戻ってきたところに出くわすとは。しかも、一番ラディムに近かった、ラディム付きの侍女をしていた三女に。

「ああ、なんという僥倖なんでしょうか」

 アリツェはいつもの癖で、首から下げた精霊王のペンダントを掲げ、天に祈った。

「わたくし、あなたを探しておりましたの。わたくしはフェイシア王国マルティン・プリンツ子爵が一子、アリツェ・プリンツォヴァと申しますわ。……ただ、これは表向きですの。実はわたくし、カレル・プリンツ前辺境伯とユリナ・ギーゼブレヒト皇女との実子で、ラディム第一皇子とは双子の兄妹にあたりますわ」

 すんなりと協力が得られるよう、アリツェは変に情報を隠さずに、ありのままを伝えた。

「殿下の……妹君!?」

 エリシュカは驚愕の表情を浮かべた。

「あなたがお兄様の付きの侍女をなさっていらっしゃったのは、フェルディナント・プリンツ辺境伯の放った伝令から伺っておりますわ。伝令は、あなたの御父上と接触されていたと聞いております」

 アリツェは早馬で駆けて、ラディムの処刑の件を報告した騎士の姿を思い出した。

「ええ、ええ、確かに。プリンツ辺境伯の伝令の騎士へ、供に兵を挙げ、帝国軍を挟み撃ちにしようとわが父が提案した場面に、私も居合わせていましたから」

 エリシュカはコクコクと首肯した。

「ここではなんです。我が館にご案内します。父も歓迎するでしょう……」

 そう言って、エリシュカはアリツェとペスを伯爵邸へと先導しようとした。

「でしたら、今、手分けして情報収集に回っている連れが一人おりますわ。呼んできてもよろしいでしょうか?」

 重要な話し合いになる。ドミニクも同席しなければだめだろうとアリツェは思った。

『ルゥ、ドミニク様をお探しになって。そして、ムシュカ伯爵邸に向かうよう誘導をお願いいたしますわ』

 アリツェは念話で、上空を回っているルゥに素早く支持を送る。

『了解だっポ』

 ルゥからの返事が帰ってきた。これで、伯爵邸でドミニクと落ち合えるだろう。

「わたくしの使い魔に指示を送りました。一人、ドミニクという名のわたくしより少し年上の男性が、伯爵邸を訪ねてくると思いますわ。わたくしの連れですので、中に入れていただけると助かりますわ」

「わかりました。そのように門番には指示を出しておきますね」

 エリシュカはうなずきながら、「これが精霊術ですか……」と呟いた。






 エリシュカに案内され、アリツェとペスはムシュカ伯爵邸に足を踏み入れた。

 玄関でペスとは別れ、ペスはそのまま玄関わきに座り込んだ。

「お父様。エリシュカ、戻りました」

 エリシュカは奥に向かって声をかけると、すぐに一人の壮年の男性が現れた。

「おお、エリシュカ。……して、そちらのお嬢さんは、どうしたのだ?」

 現れた男性、ムシュカ伯爵は、エリシュカの頭を撫でて帰還を喜んだが、すぐに、脇に立つアリツェの存在に気が付いた。

「お父様、朗報です。実はこちらのお方は……」

 エリシュカはアリツェについて伯爵に説明を始めた。

 フェイシア王国の子爵の娘だが、実はカレル・プリンツ前辺境伯とユリナ・ギーゼブレヒト皇女との実子で、ラディムの双子の妹にあたる、と。

「なんと、ラディム殿下の双子の妹君とは……」

 ラディムが双子だという情報は、それこそ皇帝すらも知らない。プリンツ辺境伯家内での秘密であった。なので、伯爵の驚き様は相当なものだった。

「しかも、殿下同様魔術の――ええと、精霊術でしたね、使い手なんです」

 エリシュカは微笑み、「すごいんですよ、遠くの使い魔と連絡を取り合っているのを、私見ました!」と伯爵に早口で語っている。

「それは何とも、心強いではないか。ザハリアーシュの導師部隊をどうするか悩んでおったのだが、突破口が見いだせるやもしれんな」

 伯爵は腕を組みながら、うんうんとうなずいた。

「実は昨夜、宮殿に忍び込み、件の導師部隊と交戦いたしましたわ」

 導師部隊の話が出たので、アリツェは接触した事実を伝えた。

「なんだって!? また随分と無茶をなさる」

 再び驚きの声を伯爵は上げた。

 アリツェの精霊術をよく知らない人間から見れば、まさか十三歳の少女が宮殿に忍び込もうだなどとは、思いもしないだろう。

「直接戦ったのはわたくしの連れのドミニク様なので、詳しいお話はドミニク様が到着してからにいたしましょう」

 アリツェも、囲みを突破した後のドミニクと導師部隊とのやり取りはわからない。詳細はドミニクに語ってもらうのが一番だと、アリツェは思った。

「そうか、わかった。……では、今晩はアリツェ殿とお連れの方を、ささやかではあるが我が家の晩餐に招待いたしましょう。その場でゆっくりと、お話をお聞かせください」

「わかりましたわ。ご招待、謹んでお受けいたしますわ」

 せっかくの好意だ。素直に受け止めて、アリツェは礼をした。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

(完)聖女様は頑張らない

青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。 それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。 私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!! もう全力でこの国の為になんか働くもんか! 異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)

何かと「ひどいわ」とうるさい伯爵令嬢は

だましだまし
ファンタジー
何でもかんでも「ひどいわ」とうるさい伯爵令嬢にその取り巻きの侯爵令息。 私、男爵令嬢ライラの従妹で親友の子爵令嬢ルフィナはそんな二人にしょうちゅう絡まれ楽しい学園生活は段々とつまらなくなっていった。 そのまま卒業と思いきや…? 「ひどいわ」ばっかり言ってるからよ(笑) 全10話+エピローグとなります。

聖女が降臨した日が、運命の分かれ目でした

猫乃真鶴
ファンタジー
女神に供物と祈りを捧げ、豊穣を願う祭事の最中、聖女が降臨した。 聖女とは女神の力が顕現した存在。居るだけで豊穣が約束されるのだとそう言われている。 思ってもみない奇跡に一同が驚愕する中、第一王子のロイドだけはただ一人、皆とは違った視線を聖女に向けていた。 彼の婚約者であるレイアだけがそれに気付いた。 それが良いことなのかどうなのか、レイアには分からない。 けれども、なにかが胸の内に燻っている。 聖女が降臨したその日、それが大きくなったのだった。 ※このお話は、小説家になろう様にも掲載しています

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

国王ごときが聖女に逆らうとは何様だ?

naturalsoft
恋愛
バーン王国は代々聖女の張る結界に守られて繁栄していた。しかし、当代の国王は聖女に支払う多額の報酬を減らせないかと、画策したことで国を滅亡へと招いてしまうのだった。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ゆるふわ設定です。 連載の息抜きに書いたので、余り深く考えずにお読み下さい。

将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです

きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」 5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。 その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

処理中です...