4 / 7
3月1日 午後21時
しおりを挟む
三月一日 午後二十一時
岸辺との話が終わると、一気に疲れが襲ってきた。
結局、あの家は事件現場になってしまったので、しばらく戻ることが出来なくなってしまった。例え戻れるようになっても、殺人現場になった場所で暮らすなんてご免である。引っ越しも視野に入れておかねばいけない。
私は妻と一緒に現場から少し離れたビジネスホテルまで避難した。このホテルがしばらくの間、仮の住まいである。
小室は休職となった。小室の家族によると、しばらく復帰は難しいようである。
「あなたが悪いのよ。気が弱い小室さんを現場に連れて行ったりするから……」
妻から注意を促された私は罪悪感が生じた。小室は私と一緒に昼食のために外に出ていたことから、巻き込まれたような形になってしまったのである。
よく考えればあの時、先に小室だけ職場に戻して自分一人が現場に行くべきだった、と私は思ったがもう後の祭りである。
「今度、あいつの好きな焼酎でも持って見舞いに行くよ」
「それがいいわ」
「ところで浩二に今日のことは知らせたのか?」
「まだよ」
「ならば私からしてやろう」
浩二は妻の三つ下の弟であり、仕事は病院で介護職員をしている。勤務態度も真面目であり、利用者からは男女・年長問わず気に入られていた。
浩二はかつて私たち夫婦と一緒に事件現場となった家で暮らしていた時期があった。だが、成長するにつれて一人暮らしを熱望するのが人間である。浩二は家を出て行って今は安いアパートで一人住まいをしている。
私は浩二に今日は起きた事件について話してやろうと思い、スマホに登録してある浩二の番号に電話をかけた。
「もしもし……」
疲れているのか眠いのか、それとも両方なのか。どんよりとした声の浩二が電話に出た。
「寝ていたのか、浩二」
「夜勤明けだから、ずっと寝ていたんだよ」
「何時まで寝ているんだ。もう外は真っ暗だぞ」
「義兄さんは夜勤なんてしたことないから、そんなことが言えるんだよ。ところで、今は何時?」
「夜の九時だ」
「勘弁してよ。いつもなら、まだ寝ている時間だよ。義兄さんが変な起こし方をするから、頭痛がするよ」
「それは悪かったな。せっかく今日は面白い話でもしてやろうと思ったのに」
家に知らない男の他殺体があったのは、全く面白くない話だが浩二を引き付けるために、私は敢えて小さな嘘をついた。
しかし浩二の反応は私が考えていた以上に冷たかった。
「義兄さんの話は大抵が小難しい内容だから、また今度にしてくれ」
そのまま電話を切られてしまった。
「寝ているところを起こされて不機嫌なんでしょう。明日になったら自分から電話してきますよ」
妻が、くすりと笑みを浮かべていた。
岸辺との話が終わると、一気に疲れが襲ってきた。
結局、あの家は事件現場になってしまったので、しばらく戻ることが出来なくなってしまった。例え戻れるようになっても、殺人現場になった場所で暮らすなんてご免である。引っ越しも視野に入れておかねばいけない。
私は妻と一緒に現場から少し離れたビジネスホテルまで避難した。このホテルがしばらくの間、仮の住まいである。
小室は休職となった。小室の家族によると、しばらく復帰は難しいようである。
「あなたが悪いのよ。気が弱い小室さんを現場に連れて行ったりするから……」
妻から注意を促された私は罪悪感が生じた。小室は私と一緒に昼食のために外に出ていたことから、巻き込まれたような形になってしまったのである。
よく考えればあの時、先に小室だけ職場に戻して自分一人が現場に行くべきだった、と私は思ったがもう後の祭りである。
「今度、あいつの好きな焼酎でも持って見舞いに行くよ」
「それがいいわ」
「ところで浩二に今日のことは知らせたのか?」
「まだよ」
「ならば私からしてやろう」
浩二は妻の三つ下の弟であり、仕事は病院で介護職員をしている。勤務態度も真面目であり、利用者からは男女・年長問わず気に入られていた。
浩二はかつて私たち夫婦と一緒に事件現場となった家で暮らしていた時期があった。だが、成長するにつれて一人暮らしを熱望するのが人間である。浩二は家を出て行って今は安いアパートで一人住まいをしている。
私は浩二に今日は起きた事件について話してやろうと思い、スマホに登録してある浩二の番号に電話をかけた。
「もしもし……」
疲れているのか眠いのか、それとも両方なのか。どんよりとした声の浩二が電話に出た。
「寝ていたのか、浩二」
「夜勤明けだから、ずっと寝ていたんだよ」
「何時まで寝ているんだ。もう外は真っ暗だぞ」
「義兄さんは夜勤なんてしたことないから、そんなことが言えるんだよ。ところで、今は何時?」
「夜の九時だ」
「勘弁してよ。いつもなら、まだ寝ている時間だよ。義兄さんが変な起こし方をするから、頭痛がするよ」
「それは悪かったな。せっかく今日は面白い話でもしてやろうと思ったのに」
家に知らない男の他殺体があったのは、全く面白くない話だが浩二を引き付けるために、私は敢えて小さな嘘をついた。
しかし浩二の反応は私が考えていた以上に冷たかった。
「義兄さんの話は大抵が小難しい内容だから、また今度にしてくれ」
そのまま電話を切られてしまった。
「寝ているところを起こされて不機嫌なんでしょう。明日になったら自分から電話してきますよ」
妻が、くすりと笑みを浮かべていた。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
ARIA(アリア)
残念パパいのっち
ミステリー
山内亮(やまうちとおる)は内見に出かけたアパートでAR越しに不思議な少女、西園寺雫(さいおんじしずく)と出会う。彼女は自分がAIでこのアパートに閉じ込められていると言うが……

変な屋敷 ~悪役令嬢を育てた部屋~
aihara
ミステリー
侯爵家の変わり者次女・ヴィッツ・ロードンは博物館で建築物史の学術研究院をしている。
ある日彼女のもとに、婚約者とともに王都でタウンハウスを探している妹・ヤマカ・ロードンが「この屋敷とてもいいんだけど、変な部屋があるの…」と相談を持ち掛けてきた。
とある作品リスペクトの謎解きストーリー。
本編9話(プロローグ含む)、閑話1話の全10話です。
エリカ
喜島 塔
ミステリー
藍浦ツバサ。21歳。都内の大学に通う普通の大学生。ただ、彼には、人を愛するという感情が抜け落ちていたかのように見えた。「エリカ」という女に出逢うまでは。ツバサがエリカと出逢ってから、彼にとっての「女」は「エリカ」だけとなった。エリカ以外の、生物学上の「女」など、すべて、この世からいなくなればいい、と思った。そんなふたりが辿り着く「愛」の終着駅とはいかに?


秘められた遺志
しまおか
ミステリー
亡くなった顧客が残した謎のメモ。彼は一体何を託したかったのか!?富裕層専門の資産運用管理アドバイザーの三郷が、顧客の高岳から依頼されていた遺品整理を進める中、不審物を発見。また書斎を探ると暗号めいたメモ魔で見つかり推理していた所、不審物があると通報を受けた顔見知りであるS県警の松ケ根と吉良が訪れ、連行されてしまう。三郷は逮捕されてしまうのか?それとも松ケ根達が問題の真相を無事暴くことができるのか!?
有栖と奉日本『不気味の谷のアリス』
ぴえ
ミステリー
有栖と奉日本シリーズ第五話。
マザー・エレクトロン株式会社が開催する技術展示会『サイバーフェス』
会場は『ユースティティア』と警察が共同で護衛することになっていた。
その中で有栖達は天才・アース博士の護衛という特別任務を受けることになる。
活気と緊張が入り混じる三日間――不可解な事故と事件が発生してしまう。
表紙・キャラクター制作:studio‐lid様(twitter:@studio_lid)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
隅の麗人 Case.1 怠惰な死体
久浄 要
ミステリー
東京は丸の内。
オフィスビルの地階にひっそりと佇む、暖色系の仄かな灯りが点る静かなショットバー『Huster』(ハスター)。
事件記者の東城達也と刑事の西園寺和也は、そこで車椅子を傍らに、いつも同じ席にいる美しくも怪しげな女に出会う。
東京駅の丸の内南口のコインロッカーに遺棄された黒いキャリーバッグ。そこに入っていたのは世にも奇妙な謎の死体。
死体に呼応するかのように東京、神奈川、埼玉、千葉の民家からは男女二人の異様なバラバラ死体が次々と発見されていく。
2014年1月。
とある新興宗教団体にまつわる、一都三県に跨がった恐るべき事件の顛末を描く『怠惰な死体』。
難解にしてマニアック。名状しがたい悪夢のような複雑怪奇な事件の謎に、個性豊かな三人の男女が挑む『隅の麗人』シリーズ第1段!
カバーイラスト 歩いちご
※『隅の麗人』をエピソード毎に分割した作品です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる