王子な姫君の国王救出物語【水晶戦記】

本丸 ゆう

文字の大きさ
上 下
38 / 136
第一章 レント城塞

第三十七話 惨劇の館

しおりを挟む
 ―――歌声が聞こえる。
 優しい女の声。
 子をあやし、包み込み、抱きしめる温かな腕。
 思いっきり甘えられる存在に身を預け、その胸に顔を擦り付ける。
 なんて幸せなんだろう―――



 目が覚めたら、血まみれの書斎に横たわっていた。
 目の前に、半分喰いちぎられ片方の眼球が飛び出した男の片目が、僕を見つめている。
 恐怖に悲鳴を上げたいのに、声が出ない。
 猿轡さるぐつわを噛まされ、両手を後ろ手に両足共縛られているからだ。
 くぐもった悲鳴を聞きつけ、月光石を持ったテオフィルスが、死体を踏みつけやって来る。

「この館が他人の住居というのは嘘だな。お前の王は、嘘つきだ。しばらくそのままでいろ、騒がれると厄介だ。用件が済めば立ち去る。置き去りにするが、お前はそのうち誰かが見つけるだろう」
[若君、ありました。「サリタの隠し絵」です。老トムニ、解読願います]
[ふむふむ、「サリタの隠し絵」を使うとは、エドウィン様らしい。ご家族に気を使われての事じゃ]

 テオフィルスは、模様に見える暗号文を確認するために、仲間の元に戻って行った。
 三人の男達が手がかりに夢中になっている間に、恐怖から逃れようと泣きながらいずり、部屋の入り口に向かう。
 血が全身を汚した。
 夜なのに白昼夢のように、この館の惨劇の全てが見える。
 屍食鬼に殺された者達の魂は地獄につながれ、永遠の責苦に遭うという。
 惨殺された者達の、うめき声が聞こえる。
 ただ違うところは、殺戮さつりくする屍食鬼達の姿が無い事だが、僕にはその事に気付く余裕も無い。
 書斎の入り口の扉は開いていて、何かの気配が向こうにある。

 呼んでいる……。

 入り口近くの廊下に、喰いちぎられ血にまみれた女の背中が見える。
 それを見ないようにしながら、扉を抜ける。
 怯える狭い視界で、不意に進む頭が、何かに当たった。
 恐怖を噛み殺しながら見上げる。
 セルジン王が立っていた。
 王は口元に人差し指を当て、静かにするように動作で伝える。
 僕の目から、安堵の涙が溢れ出す。
 猿轡と両手両足の戒めが解かれた。

「王さま……」

 王にしがみ付き、声を噛み殺して泣いた。
 彼は優しく抱きしめる。

「そなたに、ここは無理だ。早く館の外へ」
「血が……、ここ、血まみれ……。オリアンナ……、ここ、嫌」

 意識が、幼いの子供に戻っている。
 王は横抱きに僕を抱き上げ、優しく語りかける。

「そうだな、ここは血塗れた記憶がこびり付いている。そなたは記憶の中にいるのだ、目を閉じ、耳を塞いでいろ。何も感じ取るな。必ず守る、安心するのだ」

 言われた通り、目と耳を塞ぐ。
 何も感じ取らないはずだった。

 ……何かが聞こえた。

 それは昼と夜の狭間、黄昏時の鳥達の喧騒にも似た、帰巣本能の叫び。
 人とも鳥ともつかぬその叫びは、僕を求めている。

「呼んでる……」
「耳を傾けるな、何も考えるな。ここはただの館だ」

 王は足早に二階の書斎を離れ、吹き抜けの廊下を渡り、階段から玄関ホールに降りた。

「あそこ……」

 目を開け、一階のホールの中央を指差す。
 そこは僕が、公開処刑のように殺された場所だ。
 王は見ない。

「ならぬ! 感じ取るな」
「光ってるの……、剣が。血の中で呼んでる、オリアンナって……」

 彼は足を止めた。

「……剣?」

 ゆっくり、その方向を見る。
 そこは八年間の埃と、蜘蛛の巣が厚く積もった床、夜目が利く王でも、何も見えない。

「剣は、光っているのか?」
「うん。おいでって、呼んでるの。あれで母さまを助けられる?」

 王に降ろされ、そのまま彼の手を引っ張りそこへ行く。
 王は導かれるまま、その手から手へ魔力を送り込む。
 僕の見ている過去の記憶を、映し出す魔力を……。

「或いは、そうかもしれぬ。その光を手にしてみよ、オリアンナ。ただ、見るのは光の剣だけだ。それ以外は感じ取るな」

 僕の周りに、血で染まったホールが現れ、やがてそれは館全体へ広がっていった。
 この館の惨状を再度目の当たりにした王は、一瞬目を背ける。
 妹の無残な姿を、捉えてしまったのだ。
 王の目に、悲しみが浮かぶ。

「何も見てはならぬ、見るのはただ光の剣だけだ。呼び声に答える事だけを考えるのだ」

 まるで自分に言い聞かせるように、王が言う。
 書斎から、恐怖の叫び声が上がった。
 突然現れた血の海のような惨状に、アルマレーク人達が書斎から駈け出して来る。

 館全体に広がる惨劇の跡に、吐き気を催しながら、テオフィルスは懸命に冷静になろうと努力した。
 「怖い所」の意味が、嫌という程理解出来る。

 王は怒りの目を彼等に向け、腰に下がる長い剣を鞘から抜いた。

(オリアンナ……)

 内なる呼び声に意識を集中させ、僕は光る剣に近付く。
 横たわり絶命した五歳の僕の、背の血だまりに、光り輝く剣が浮かび上がる。
 剣に手を伸ばそうとした時、反対側から異様な人型の手が伸びてくる。
 手だけで他が見えないそれは、光り輝く剣を取ろうとしていた。
 王は長剣をかざし、切っ先で魔物の手を突く!
 叫び声が木霊した。

「早く、手に取るのだ。魔王が来る!」

 王の切羽詰まった声に即されて、血の中から輝く剣を拾い上げた。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

【完結】ある二人の皇女

つくも茄子
ファンタジー
美しき姉妹の皇女がいた。 姉は物静か淑やかな美女、妹は勝気で闊達な美女。 成長した二人は同じ夫・皇太子に嫁ぐ。 最初に嫁いだ姉であったが、皇后になったのは妹。 何故か? それは夫が皇帝に即位する前に姉が亡くなったからである。 皇后には息子が一人いた。 ライバルは亡き姉の忘れ形見の皇子。 不穏な空気が漂う中で謀反が起こる。 我が子に隠された秘密を皇后が知るのは全てが終わった時であった。 他のサイトにも公開中。

側妃に追放された王太子

基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」 正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。 そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。 王の代理が側妃など異例の出来事だ。 「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」 王太子は息を吐いた。 「それが国のためなら」 貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。 無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

ある国の王の後悔

黒木メイ
恋愛
ある国の王は後悔していた。 私は彼女を最後まで信じきれなかった。私は彼女を守れなかった。 小説家になろうに過去(2018)投稿した短編。 カクヨムにも掲載中。

とある元令嬢の選択

こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。

処理中です...