私は「おかえり」といいたい

家紋武範

文字の大きさ
上 下
22 / 33

第22話 愛してると叫んじゃえ

しおりを挟む
 自分の課に戻る恵子。
 そこには和斗がにこやかに恵子の帰りを待っていた。

「あ、先輩! ミーティング終わりました?」
「あ、ウン」

「じゃ、行きましょうか!」
「ウン……」

 和斗の運転で、引き継ぎスタートされた。
 車は、取引先に向かって行く。
 だが恵子は和斗の相談もなしの退社に腹が立って仕方がなかった。

「ねぇカズちゃん! なんで辞めるの!? あたしヤダよぉ! 辞めないで! 取り消してよぉ! いつから考えてたの!? バカ! 昨日だって一緒にいたじゃん! ねぇ! やりたいことって何なの!? ねぇ!」

 恵子の連続する質問に和斗は少しばかり楽しそうな顔をした。

「わー。そんなにまくし立てないで下さいよ~」
「好きっていったじゃん! 愛してるっていったじゃん!」

「ええ。だから」
「なによ!」

「社内恋愛禁止なんでしょ?」
「……はぁ?」

「だからですよ。社外なら付き合えんでしょ?」
「え? それだけ?」

「はい」

 恵子は安直な考えに腹を立てた。
 本来はそれが和斗のいいところ。赤ん坊が発覚する前なら喜んだであろう。しかし、今の精神状態、そして秀樹を好きにならなければならない状態も手伝って、和斗を激しく叱責するのだった。

「アンタってヤツは、ホントにあたしの気持ちなんてお構いなしね!」
「それに」

「なに?」
「佐藤係長と一緒に仕事したくない」

「はぁ? まだイジメられたの根にもってんの? 案外ちっちゃい男だったのね。あたしの眼鏡違いだったわ! もう、嫌い! 大っ嫌い!! アンタなんて!」

 恵子は和斗と離れ離れになりもう会えないのかもしれない。
 それならば、踏ん切りつけて秀樹のことを思いなおそう。子供のことちゃんと考えようと、この短絡的な若者であろう和斗を思いっきり罵った。だが違っていた。

「彼って佐藤係長なんでしょ?」
「え? なんで知ってるの……?」

「ケイちゃんチいったとき、冷蔵庫にプリクラ貼ってありました」
「あー」

「だからあの人の下だと邪魔されそうで。でも電話とか、Lineとか、マメにしていいですか?」
「……じゃ、やりたいことって」

「ふふ。ケイちゃんと結婚!」
「あ。カズちゃん」

「ケイちゃん愛してる」
「カズちゃん……」

「ん?」
「カズちゃぁん……」

「ケイちゃん?」
「……ウグ……」

「???」
「……ダメだ。これ以上言えないや」

「言えばいいじゃないですか」
「……ダメだよぉ」

「カズちゃん、好きだよぉ! 愛してるよぉ! ムチューって。はは」
「……ウン」

「え?」
「……ウグ。言いたい、言いたいよぉ!」

「え? ケイちゃん」
「ハァ。ウグ。エーン! エーン! エーン!」

 和斗の困惑。明らかに恵子の状態がおかしい。
 ヒステリックかと思えば、何も言わずに泣き出してしまう。
 車を停めて抱きしめてやりたくなった。
 彼は、人通りの少ない路地に入り、車を片側に寄せハザードをあげる停車した。

「ケイちゃん、涙で化粧落ちちゃうよ??」
「ウン。グス。ウウ……」

「どうしたの? 朝から変だよ?」
「言えない。言えないんだよぉ。言ったらカズちゃん。きっと……」

「うん」
「たぶん、カズちゃんに言ったら、全部受け止めてくれるんだろうけど……」

「え?」
「カズちゃんに甘えられないよ……」

「言って、みたら?」
「ダメ、言えない」

「受け止めるよ? ケイちゃんのこと」
「うん……ありがと。カズちゃん……」

 体も心も大きい男。
 まるで海のように広く青い。
 太陽のように輝き眩しく温かい。
 寄りかかりたい。

 好きだよ。大好きだよ。愛してる。
 言ってしまおう。愛していると。

 あたし、赤ちゃんがいるけど。

 和斗は、きっと、きっと、赤ん坊ごと自分を受け止めてくれるはずだ。

 はずなのだ……。


「カズちゃん」
「ん?」










「……じゃぁ、次の会社も頑張ってね!」

「うん。もちろん。頑張りますよ!」
「……フフ。はー泣いたらスッキリした。さぁ! 引継ぎするぞ!」

「ハイ!」
「……あのねぇ。急だったから、寂しくなっちゃっただけだから! せっかく一緒に呑みに行けるヤツができたと思ったのにさぁ。なんか、それで。はは。ゴメン、ゴメン」

「ホントですかぁ? ホントは、好きになって来たんじゃないんですか?」
「うぬぼれんなっつーの。ふふ」

「はは。スイマセン」
「そうだ! 送別会しないとねぇ?」

「えーいいですよ~。一年いなかったんですから~」
「ダメ! あたし幹事する!」

「ケイちゃんと二人だけならなぁ~」
「そういう訳にいかないでしょ!」

「はぁーい。でも佐藤係長もくるんですよねぇ~?」
「うーん。あの人こないと思うよ?」

「どうして?」
「たぶん。カズちゃんを嫌いだから、用事見つけて」

「あ、やっぱり。でもその方がいいなぁ」
「ふふ」

 その日の引継ぎの会社回りを終え会社に戻り、恵子は送別会の社内回覧を作った。

 突然だから課と絡みのある部署だけにした。
 和斗が、モツ好きだからもつ鍋のコース。
 週末の金曜日、仕事終了後。

 次の日、社内回覧を回すと…思わぬほどの人数がくることになってしまった。
 戻って来た回覧を手に取り自分の課の秀樹の欄を見てみた。

「不参加・個人的用事の為」

 やはり。でもそれでよかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

Good Bye 〜愛していた人〜

鳴宮鶉子
恋愛
Good Bye 〜愛していた人〜

幼馴染以上恋人未満 〜お試し交際始めてみました〜

鳴宮鶉子
恋愛
婚約破棄され傷心してる理愛の前に現れたハイスペックな幼馴染。『俺とお試し交際してみないか?』

サレ妻の娘なので、母の敵にざまぁします

二階堂まりい
大衆娯楽
大衆娯楽部門最高記録1位! ※この物語はフィクションです 流行のサレ妻ものを眺めていて、私ならどうする? と思ったので、短編でしたためてみました。 当方未婚なので、妻目線ではなく娘目線で失礼します。

【完結】旦那に愛人がいると知ってから

よどら文鳥
恋愛
 私(ジュリアーナ)は旦那のことをヒーローだと思っている。だからこそどんなに性格が変わってしまっても、いつの日か優しかった旦那に戻ることを願って今もなお愛している。  だが、私の気持ちなどお構いなく、旦那からの容赦ない暴言は絶えない。当然だが、私のことを愛してはくれていないのだろう。  それでも好きでいられる思い出があったから耐えてきた。  だが、偶然にも旦那が他の女と腕を組んでいる姿を目撃してしまった。 「……あの女、誰……!?」  この事件がきっかけで、私の大事にしていた思い出までもが崩れていく。  だが、今までの苦しい日々から解放される試練でもあった。 ※前半が暗すぎるので、明るくなってくるところまで一気に更新しました。

思い出さなければ良かったのに

田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。 大事なことを忘れたまま。 *本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

この能力は幸せになれますか?

ゆゆよ
恋愛
デールという町に1人の少女がおりました。 その少女は嘘をつく人を見分けることができる能力がありました。 嘘には2種類あり、優しい嘘も悪い嘘も少女を苦しめました。 少女は安らぎを求めて森へと入っていくのでした。 ※人と獣人の恋愛ものです

社長から逃げろっ

鳴宮鶉子
恋愛
社長から逃げろっ

処理中です...