ピー子と過ごした13週

家紋武範

文字の大きさ
上 下
5 / 7

第5話

しおりを挟む
 騰真は、スマホをこちらに向けていたが、少しだけ手を下げてごまかそうとしていた。
 それは私の後ろに人が迫っていたから。徐々にその足音は私の背中に迫ってきていた。

「どうしました。菅山さん──」

 角田さんの声。その声に騰真はそちらに目を向ける。
 好機。私は騰真の腕を思い切り叩いてスマホを落とし、足でスマホを蹴った。方向は公園の大堀。スマホはガードレールの下をくぐって水の中へ。音を立てて落ちた。

「ああ!」

 騰真の間抜けな声を上げてガードレールにしがみついているその隙に、速攻でサイフを取り出し三万円を掴んで、騰真に投げつけながら叫んだ。

「ホラよ。スマホ代。もう私とピー子に関わるな!」

 そう言って、角田さんの腕を掴んで駆け出した。騰真から離れて大きな通りに出ると、角田さんは足を踏ん張って立ち止まったので、私も合わせて足を止める。

「菅山さん。ピー子って俺のことですか?」

 私は目を丸くしたが、笑ってしまった。

「それに、あの人のスマホ落として大丈夫だったんですか? たしかにただならぬ雰囲気ではありましたけど……」
「大丈夫ですよ。ごめんなさいね。変なことに巻き込んじゃって」

「いやいいんですけど……。じゃ帰りますね」

 帰ろうとする角田さんの服を掴んで止めてしまった。今までは興奮していたから平気だったけど、急に怖くなってしまい、足が震えだしたのだ。

「す、すいません。急に怖くなってしまって」

 そんな私に、角田さんは笑いかけてくれた。

「ああ、大丈夫です。どこかのバーにでも入りましょうか?」

 角田さんは、そういって近くのバーの看板を指差した。私はその言葉に甘えることにしたのだ。



 清潔感のある雰囲気のバーで、軽く一杯──。角田さんは私が落ち着くのを待っていてくれた。お酒を飲んだ私のお腹の中が少し熱くなる。ようやくため息が一つ。

「落ち着きました?」
「……ええ、ごめんなさい。変なところ見られちゃって」

「こんなこと聞いたらアレですけど──」
「いえ。角田さんには迷惑かけたので……どうぞ」

 角田さんは自分の頬をかきながら、視線をそらして聞いてきた。

「──彼氏さんですか?」
「いえ。元です。元。とっくに切れてるのにお金の無心ですよ。サイテーですよね」

「ピー子って?」

 そう。ピー子の話をしなくてはならない。私にとっては何も恥ずかしいことではない。
 ただ、堕胎の話は哀しく辛い。そして聞いた方も引いてしまうだろう。今まで親以外には言えなかったけど、何となくこの夜に話してみたくなった。

 私は話した。ピー子が宿った話を。過ごした楽しい時間を。その別れを──。
 哀しみを忘れるために始めた喫茶店。角田さんが来てくれて繁盛したことまで。

「ヒドい話でしょ? 我が子を殺した親同士がまだ争ってるなんて──」

 自分で言った言葉に涙が流れる。お酒のせいか。騰真のことで興奮が覚めやらぬからか。それとも角田さんが大人しく聞いていてくれているからか。
 私は顔を下に向けて涙を見られないようにした。

「──菅山さんは何も悪くないですよ」

 そんな言葉。許されない罪を犯した私への温かい慈悲のある言葉。
 私は顔を上げた。おそらく、相当不細工だったに違いない。しかし角田さんは笑っていたのだ。

「誤解してました。いえ、菅山さんだけに限らず、全ての女性を──」

 角田さんは自分のウイスキーをゆっくりと飲みながら話し始めた。


 ◇


 私はここに来る前に、付き合っていた女性がいました。ええ。“いた”です。過去形ですね。
 結婚も考えていたのです。私の中ではカウントダウンが始まっていたのですよ。
 その日は彼女の誕生日でした。その日にプロポーズしようと思って、花束を買って彼女の部屋に行きました。ポケットには指輪も入れていたのです。
 私は料理人ですから、誕生日のディナーを作ると言ってキッチンに立ちました。
 チョコレートケーキ、ポークソテー、ピラフなんかを作ろうとしたことを覚えています。
 
 ふと、キッチンに置いてあるゴミ袋の底の方にあまり見たことのない箱を見つけました。体温計みたいな。しかし思い出しました。それは妊娠検査薬です。

 彼女が妊娠を確かめた?

 とても気になりました。彼女はドアの向こうのリビングにいます。私は音を殺してゴミ袋に手を突っ込んでその箱を引き出しました。なかには使用済みの妊娠検査薬があったのです。

 妊娠は──陽性でした。

 私は嬉しくなりました。自分の子どもが彼女のお腹の中にいる。そして私はプロポーズしようとしている。喜びが何重にもなって、私の気持ちを膨らませました。私は妊娠検査薬を持ちながらドアを開けて彼女の元に行き抱き付いたのです。

 しかし彼女の態度はおかしなものでした。“ヤバい見つかった”といったような。私は彼女に尋ねました。妊娠しているのだろうと。

 ですが彼女は首を横に振り詫びてきました。“もう妊娠していない”と。
 私は力無く床にへたり込みました。

 彼女は私以上に好きな人ができたのだと。もう私とは別れたいが、腹の中の子は明らかに私の子どもだから、新しい彼氏についていってもらって堕ろしたのだと。

 世界が真っ暗になりました。全てが音を立てて崩れるとはこのことですね。私の喜びは一気に哀しみの奈落に突き落とされたのです。


 ◇


 角田さんの話は終わった。彼自身もこの話は誰にもしていないと締めくくって。

「なんか──」
「似てますね」

 笑える話ではない。しかし二人とも久しぶりに吐き出して心から笑顔になれた気がした。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ある国の王の後悔

黒木メイ
恋愛
ある国の王は後悔していた。 私は彼女を最後まで信じきれなかった。私は彼女を守れなかった。 小説家になろうに過去(2018)投稿した短編。 カクヨムにも掲載中。

【完結】彼女が本当に得難い人だったなんて、後から気づいたってもう遅いんだよ。

すだもみぢ
現代文学
テーマは「本当のこと」 数年ぶりに再会した過去の恋人同士。お互いもういい大人になっている。 「昔、会社が倒産しそうだと言ったのを覚えているか? あれ、嘘だったんだよ」  そう過去の真実を告白した男に対して、女は静かに唇を開いた。 「知ってたわ。その上で別れを受け入れることに決めたの――」 何を思って男は女にその言葉を告げたのか。 そして女はどうしてその言葉の嘘を暴かなかったのか。 その裏にあったこととはなんだろうか。 過去の恋人たち二人のやりとりを、第三者視点綴っています。 2023/3/27 現代文学部門1位ありがとうございました<(_ _)> 2023/3/31 加筆修正いたしました。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

妻の遺品を整理していたら

家紋武範
恋愛
妻の遺品整理。 片づけていくとそこには彼女の名前が記入済みの離婚届があった。

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

兄になった姉

廣瀬純一
大衆娯楽
催眠術で自分の事を男だと思っている姉の話

処理中です...