王太子さま、侍女を正妃にするなど狂気の沙汰ですぞ!

家紋武範

文字の大きさ
上 下
6 / 12

第6話 愛する人の元へ

しおりを挟む
 王太子が去った後で私は部屋の鍵をかけてベッドに入った。王太子をうまくやり過ごしたこともあったし、この小さな隠れ家がマベージ伯爵家ということも分かり、ある秘策が思いついたので、熟睡することが出来た。

 次の日、私は早く起きて足音を立てずにキッチンへと降り一つの酒瓶を手に取った。小さなガラス製の瓶だ。
 ロウソクの明かりを頼りにぼろ切れに手紙を書き、それを押し込んだ。そこにはこう書き記した。

「これを拾ったかたはエイン大公爵さまのお屋敷に届けて下さい。ルイス様へ。私は王宮侍女のアメリアです。今は王太子殿下に拉致され、マベージ伯爵家の離れに軟禁されております。どうか助けて下さい」

 私はそれをガッチリと封をして、この隠れ家よりこっそりと出て、森の中にある小川へと流した。
 ここは王宮の上流。どうか、無事に下流の誰かに拾われることを祈って。その時──。

「アメリアさん?」

 私が急いで振り返ると、そこには厳しい顔をしたマギーが立っていたのでたじろいだ。

「ま、マギー。これはそのう──」
「そんな薄着でお屋敷を出てはお風邪を召されますわ。そうそうにお戻りになって」

 と強く言われ、私は隠れ家へと戻ると、マギーは部屋のドアを閉めてしまい、外から声をかけてきた。

「アメリアさん。私、しばらく出掛けますがすぐに戻ります。どうかお屋敷の中でくつろいでいらして」

 そういうと、マギーの足音が去って行った。私は二階にある部屋に入って窓から下を見ると、木々の合間にマギーの衣服が覗いており、川沿いに進んでいくようだった。

 まずい。やはり手紙を流したのを見られたのだ。彼女はそれを拾いに行ったのだ。
 しかし、あの小川の流れは早く激しかった。マギーが探している地点辺りにはあるまい。どうか、岩や木の枝に引っかかっていないことを祈るしかないわ。

 私はしばらく木々の隙間から見えるマギーの姿を追っていたが、それが小川の中に飛び込むことも腰を折るような形も見えなかったのでホッとしていた。

 やがてマギーはなんでもないような顔をして戻ってきて食事を作り始めた。だが口数は少なく、話し掛けても当たり障りのない返答をするだけだった。



 その晩は王太子は帰ってこなかったのでマギーとともに食事をしたが、なぜか寂しい食事だった。マギーは私に不信感を抱いているに違いないが、勝手に連れて来られた私にとっては迷惑な話よ。

 退屈な一日が終わり、こんな日がいつまで続くのだろうと思いながら就寝。次の日も夕食をとって、部屋に入って暗い窓の外を眺めていた。

 すると人の気配は全くないにも関わらず、カーテンのほうからなのか、天井からなのか。方向がまったく分からないのにすぐそばから声が聞こえてきた。

「アメリアどの、アメリアどの」

 驚きと恐怖。一人きりの部屋から声がするのだから当たり前だ。私が戸惑っていると声は続いた。

「拙者はルイス様の手のものでございます。あなたを救出に参りました。今からこの屋敷に火を放ちますので、混乱に乗じてつれて参ります」

 ル、ルイス様の? すごい! 手紙が届いて、ルイス様はすぐに動いてくれたのだわ! なんて人なの? 愛を感じるわ~。

 で、でも放火? そんなことしたら屋敷どころか森も大火事になっちゃうんじゃ? マギーとかマベージ伯爵家にまで被害が及ぶのでは……。

 私は声にそれをたずねる。

「なにを躊躇する必要がありましょう。ここは盗賊の砦です。マベージは盗賊の頭目です。罰せられて当然なのです」
「で、でも……」

 私が戸惑っていると、窓の外に立ち上る炎が見え、パチパチと音を立てて燃える音が聞こえてきた。

「あなたまさか火を!?」
「その通りです。どうか大事なものをお忘れになりませんよう。すぐに出立いたします!」

 そう言われても大事なものなどない。階下からはマギーの私を呼ぶ声が聞こえたが、すでに私は声の主に抱き抱えられて、彼の跳躍によって森の上を飛んでいた。

 私は燃え盛る屋敷に向かって叫んだ。

「マギー! 私は大丈夫よ! 早く屋敷の外に逃げなさい!」
「あ、アメリアさん!?」

 マギーは外から私の声が聞こえたので安心して逃げるだろうと思った。しかし私はルイス様の手のものに抱えられながら叱責を受けた。

「なんという愚かな真似を。あの女が生きていれば王太子にあなたの安否を伝えられ、ルイス様も疑われるではありませんか!」

 そ、そう言われればそうだけど……。でもマギーを殺すなんて……。

「まぁよろしい。いずれ王太子も地下の人となるのですから」

 それって──。王太子が死ぬっていうこと? 死ぬっていうより、殺すってことかしら……。

 私はあまりのことに身震いして声を出すことができなかった。

 このルイス様の手のものは、私を抱えたまま木々を蹴り、岩を蹴って王宮を目指していた。王宮の近くには政務を執るための大臣邸が並んでいる。
 その一つの一際大きな宰相邸へと夜陰に乗じて向かっていった。
 彼は門も開けず屋根の上に飛び上がり、石畳が並べられている中庭へとようやく着地。

 そこには、微笑むルイス様が待っていた。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

婚約破棄してくださって結構です

二位関りをん
恋愛
伯爵家の令嬢イヴには同じく伯爵家令息のバトラーという婚約者がいる。しかしバトラーにはユミアという子爵令嬢がいつもべったりくっついており、イヴよりもユミアを優先している。そんなイヴを公爵家次期当主のコーディが優しく包み込む……。 ※表紙にはAIピクターズで生成した画像を使用しています

【完結】気付けばいつも傍に貴方がいる

kana
恋愛
ベルティアーナ・ウォール公爵令嬢はレフタルド王国のラシード第一王子の婚約者候補だった。 いつも令嬢を隣に侍らす王子から『声も聞きたくない、顔も見たくない』と拒絶されるが、これ幸いと大喜びで婚約者候補を辞退した。 実はこれは二回目人生だ。 回帰前のベルティアーナは第一王子の婚約者で、大人しく控えめ。常に貼り付けた笑みを浮かべて人の言いなりだった。 彼女は王太子になった第一王子の妃になってからも、弟のウィルダー以外の誰からも気にかけてもらえることなく公務と執務をするだけの都合のいいお飾りの妃だった。 そして白い結婚のまま約一年後に自ら命を絶った。 その理由と原因を知った人物が自分の命と引き換えにやり直しを望んだ結果、ベルティアーナの置かれていた環境が変わりることで彼女の性格までいい意味で変わることに⋯⋯ そんな彼女は家族全員で海を隔てた他国に移住する。 ※ 投稿する前に確認していますが誤字脱字の多い作者ですがよろしくお願いいたします。 ※ 設定ゆるゆるです。

タイムリープ〜悪女の烙印を押された私はもう二度と失敗しない

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<もうあなた方の事は信じません>―私が二度目の人生を生きている事は誰にも内緒― 私の名前はアイリス・イリヤ。王太子の婚約者だった。2年越しにようやく迎えた婚約式の発表の日、何故か<私>は大観衆の中にいた。そして婚約者である王太子の側に立っていたのは彼に付きまとっていたクラスメイト。この国の国王陛下は告げた。 「アイリス・イリヤとの婚約を解消し、ここにいるタバサ・オルフェンを王太子の婚約者とする!」 その場で身に覚えの無い罪で悪女として捕らえられた私は島流しに遭い、寂しい晩年を迎えた・・・はずが、守護神の力で何故か婚約式発表の2年前に逆戻り。タイムリープの力ともう一つの力を手に入れた二度目の人生。目の前には私を騙した人達がいる。もう騙されない。同じ失敗は繰り返さないと私は心に誓った。 ※カクヨム・小説家になろうにも掲載しています

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ。

緑谷めい
恋愛
「むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ」  そう、むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない。    私は、カトリーヌ・ナルセー。17歳。  ナルセー公爵家の長女であり、第2王子ハロルド殿下の婚約者である。父のナルセー公爵は、この国の宰相だ。  その父は、今、私の目の前で、顔面蒼白になっている。 「カトリーヌ、もう一度言ってくれ。私の聞き間違いかもしれぬから」  お父様、お気の毒ですけれど、お聞き間違いではございませんわ。では、もう一度言いますわよ。 「今日、王宮で、ハロルド様に往復ビンタを浴びせ、更に足で蹴りつけましたの」  

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて

おもち。
恋愛
「——君を愛してる」 そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった—— 幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。 あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは…… 『最初から愛されていなかった』 その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。 私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。  『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』  『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』 でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。 必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。 私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……? ※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。 ※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。 ※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。 ※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

処理中です...