知らない小説に転生したけどスキルを使って危険を回避してみせる!

家紋武範

文字の大きさ
上 下
3 / 7

第3話 王太子の創りしもの

しおりを挟む
 私がAクラスから逃げ帰ると、Bクラスは大変に沸いた。くそう。こっちは死ぬ思いだったんだぞ?

 なんでもエリザベス嬢のアレは周知のことで、みんな『今日のエリザベス』話がご飯のおかず並みに大好きらしい。
 そんな中、ロベルト君だけは心配してくれていた。

「ヒドイね。キティをそんな目に合わせるなんて。いくら公爵の娘でも許せないな!」

 優し~。目もこちらをじっと見つめてらっしゃる。
 こりゃやっぱりこの小説は恋愛系なんでしょうね。そんでロベルト君と王太子の間を行ったり来たりするって感じかしら。王太子とはあんまりおしゃべりできなかったけど、まぁもう一度見てみたい顔つきではあるよね。
 ロベルト君はキティの意中の人だから幸せになって欲しいけど、小説だから何かあるんだろうな……。そんなイベントを想像すると怖すぎる。死ぬとか勘弁だけど、この世界観、どうなのかしら。
 分からないわ~。





 さて本日の授業も終わり、みんな帰っていくけど私は日直の仕事をしなくてはならないらしい。
 黒板を消して、黒板消しの粉を棒で叩く。機械なんてものないよね……。叩くといつまでも白い粉が出てくる。終らすタイミングが分からない。
 それから教室の窓を全て閉めて、図書室に貸し出し期限の近い書籍を返しに行くと……。これ日直の仕事? かなりの量なんだけど。
 まぁ台車に乗せて返しゃいいか。

 教室には備え付けの台車がある。それに書籍をドンと乗せて、カラカラと音を立てて図書室へ。
 入ってみてビックリ。広い! そして書籍の量が半端ない! 15メートルほどの高さがある書棚にはぎっしりと書籍が陳列されている。
 近くにいた部屋を管理している先生に返す旨を伝えた。

「え? 自分で本棚に戻すんですか?」
「当たり前です。いつもやっていることでしょ? はしごから落ちないように」

 そうだったのか。いつもやってたのね。つか、はしご? 天井に近い場所のも私が返しに行かねばならんと? 怖い。

 仕方なしに、一冊一冊書棚に返却していく。この国のABCの作者順に並んでいる場所へと。これが重労働だし、勝手が分からないから時間がかかった。
 うろうろと動き回ると、書棚の後ろに扉があり灯りが漏れている。ここにも部屋があって書棚があるのかしら?

 扉を開けると、そこはテーブルが二つある部屋で、どうやら本を読んだり勉強をしたりする部屋らしい。
 しかもそこには先客がいた。なんと王太子さま!

「ん? 君はあの時の白パンツ……」

 そういって王太子は自分の口をふさいだ。

 なぁーーーーっ!!
 見たな貴様! あの転んだときに、私は貴様のタグを見てたけど、貴様は私のM字開脚の股の中身を見ていたと!

 さすが『むっつりドエロ』!

 いつも女の子のそこしか気にしてねぇだろー! かー! いやらしい! 今もこの部屋で何してやがった? 一人でこそこそよぉーーー!!

 はっ! コイツ、立ち上がって近寄って来やがった! 逃げようにも足がすくんで動けない!

 そしたら、扉を背にした私に『壁ドン』姿勢。完全にホールドされたぁー!
 つか、28年生きて来て初めて壁ドンされました。男性にこんなに近づかれたのも初!

 そーなのよね~。私、女友達は多くても男性と付き合った経験無し。陰キャの非リア充。それが今、この国の王子さまに壁ドンされてるぅ。

「ゴメン。君の名前を知らなかったものだから。だからこのことは誰にも言わないで欲しい……!」

 うぇぇぇえええ!?
 でも特徴として白パンツが出てきたらアウトだと思います。
 しかしかわええ! 萌え萌えだわ!
 17、18の男の子の照れた顔かわええ!

「キャスリン・ウェンガオルト」
「え?」

「私の名前、キャスリン・ウェンガオルトですわ」

 そう教えると、王太子の顔がぱぁっと明るくなって微笑んだ。
 かわええ。かわいさの倍率さらにアップ!

「そうか。ウェンガオルトくん。私はパトリック・ラインセインだ」
「まぁ。キティでいいですわ」

「キティ! いいのかい? そんな近しい呼び方で。では私のことはパットと呼んでくれ」
「そんないけませんわ。恐れ多い。ちゃんと殿下とお呼びします」

 あら、ちょっと残念な顔……。でもまさか、愛称で呼ぶわけにもいかないでしょうに。

「それから殿下」
「なんだいキティ」

「そろそろ解放していただかないと」

 そう。未だに壁ドンされたままだった。王太子さまは真っ赤な顔をして驚きながら身を離した。

「ご、ごめん!」
「うふふ。いいですわ」

 ふー。心臓がバクバク言う。なんかドキドキ。この可愛い王太子さまともう少し一緒にいたいかな?

 ふと王太子さまの座っていたテーブルを見ると、どうやら何かを書いているようだった。綺麗な字がびっしりと書かれている。
 そういえば、王太子さまのタグに『文才』があったわね。私は元出版社の編集者よ? 呉員数くれいんずう先生や、村咲 紫樹むらさき むらさき先生の担当だったんだから! 目はかなり肥えてます。早速拝見させていただきましょう。

「殿下は何をお書きになってますの?」
「え? ああこれ? 実は趣味で小説をね」

「小説を? 私、読み物が好きですの、拝見してもよろしいですか?」
「え? それは願ったり叶ったりだよ。私はもっと成長したいんだ。できれば忌憚のない意見を聞かせてもらいたい」

 いえいえまさか。『文才』を持つ王太子さまの文章、どんなものか楽しみですわ~。

 どれどれ~? ふむふむ。恋愛小説ですわね。はいはい。ほー、確かに『文才』はありますわね。ですが所詮素人。なっちゃあいない。『てにをは』はめちゃくちゃだし、ストーリーにも矛盾が。いくらいいストーリーでも大きな矛盾があると、そこが気になって頭に入ってこないのよね。

「いかがかな?」
「ふむう、という感じですわ」

「というと?」
「とても文才がおありになると感じますが、荒さも目立ち、このストーリーと文章は全く噛み合いません。片方は重く、片方は軽い。合わせるととても変なのです」

「な、なに? 私が一生懸命書いたものを!」
「それは見る人にとっては関係ございません」

 言ってからハッとした。王太子さまになんと無礼なことを! 王太子さまはワナワナと震え、怒りをこらえているようだった。

「し、失礼しました。つい小説のこととなると厳しい言葉が……」
「もうよい。さがるがよい」

 うっ。怒らせてしまった。
 私は扉の前でカーテシーをとって退出しようとした。王太子さまは背中を向けて見ようともしなかった。

 しかし気づいた。王太子さまの肩にあるタグの一つ『文才』が、縦方向にクルリと回転する。それは『文才』から『文豪』と変わったのだ。

 ウソでしょ? ひょっとして王太子さまは私の言葉によって才能がレベルアップしたのでは!? しかもその人のタグは一生のことではなく変化するのだ!
 私はなぜか楽しくなってきた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

婚約者を奪い返そうとしたらいきなり溺愛されました

宵闇 月
恋愛
異世界に転生したらスマホゲームの悪役令嬢でした。 しかも前世の推し且つ今世の婚約者は既にヒロインに攻略された後でした。 断罪まであと一年と少し。 だったら断罪回避より今から全力で奪い返してみせますわ。 と意気込んだはいいけど あれ? 婚約者様の様子がおかしいのだけど… ※ 4/26 内容とタイトルが合ってないない気がするのでタイトル変更しました。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

私を選ばなかったくせに~推しの悪役令嬢になってしまったので、本物以上に悪役らしい振る舞いをして婚約破棄してやりますわ、ザマア~

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
乙女ゲーム《時の思い出(クロノス・メモリー)》の世界、しかも推しである悪役令嬢ルーシャに転生してしまったクレハ。 「貴方は一度だって私の話に耳を傾けたことがなかった。誤魔化して、逃げて、時より甘い言葉や、贈り物を贈れば満足だと思っていたのでしょう。――どんな時だって、私を選ばなかったくせに」と言って化物になる悪役令嬢ルーシャの未来を変えるため、いちルーシャファンとして、婚約者であり全ての元凶とである第五王子ベルンハルト(放蕩者)に婚約破棄を求めるのだが――?

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

悪役令嬢に転生して主人公のメイン攻略キャラである王太子殿下に婚約破棄されましたので、張り切って推しキャラ攻略いたしますわ

奏音 美都
恋愛
私、アンソワーヌは婚約者であったドリュー子爵の爵士であるフィオナンテ様がソフィア嬢に心奪われて婚約破棄され、傷心…… いいえ、これでようやく推しキャラのアルモンド様を攻略することができますわ!

平和的に婚約破棄したい悪役令嬢 vs 絶対に婚約破棄したくない攻略対象王子

深見アキ
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢・シェリルに転生した主人公は平和的に婚約破棄しようと目論むものの、何故かお相手の王子はすんなり婚約破棄してくれそうになくて……? タイトルそのままのお話。 (4/1おまけSS追加しました) ※小説家になろうにも掲載してます。 ※表紙素材お借りしてます。

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

処理中です...