王子さまは白雪姫を、助けられない
白雪姫は王妃の嫉妬により毒殺されてしまいました。こびとたちは嘆き悲しみます。
そこに白馬に乗った王子さまが現れたのでした。
そこに白馬に乗った王子さまが現れたのでした。
あなたにおすすめの小説
赤毛の行商人
ひぐらしゆうき
大衆娯楽
赤茶の髪をした散切り頭、珍品を集めて回る行商人カミノマ。かつて父の持ち帰った幻の一品「虚空の器」を求めて国中を巡り回る。
現実とは少し異なる19世紀末の日本を舞台とした冒険物語。
【総集編】日本昔話 パロディ短編集
Grisly
児童書・童話
❤️⭐️お願いします。
今まで発表した
日本昔ばなしの短編集を、再放送致します。
朝ドラの総集編のような物です笑
読みやすくなっているので、
⭐️して、何度もお読み下さい。
読んだ方も、読んでない方も、
新しい発見があるはず!
是非お楽しみ下さい😄
⭐︎登録、コメント待ってます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/chara_novel.png?id=8b2153dfd89d29eccb9a)
最強にして最高の除霊師、その名は上野信次
板倉恭司
キャラ文芸
上野信次……見た目は、ただの面倒くさそうなオヤジ。しかし、その正体は日本最強の除霊師である。どんと来い霊能現象を座右の銘に、次々と霊を撃破していく。
※これは、以前に描いた作品のリメイクです。
☆みのる的お気に入り小説☆
みのる
大衆娯楽
相当限られてくるのですがね…(ド滝汗)
かつて全くもって本を読まないみのるが(珍しく他のお方の)小説を読んで!勝手に紹介致します。
申し訳ございませんが、敬称略です。
これからいろいろ増えるといいなぁ……
※タイトル等に間違いがございましたらば
申し訳ございませんm(_ _)m
※※尚、様々な事情により閲覧出来なくなっている作品もございます。
ご了承くださいませ。
令和欲張りギャグコメディ「しまづの県」
郭隗の馬の骨
ファンタジー
現代っぽい日の本でお菓子製造を営む株式会社しまづの面々と全国の戦国時代にどこかで聞いたような人々があれこれするお話。
随所にアニメや漫画などのパロディーを散りばめて、戦国島津を全く知らない人にも楽しんでもらいつつ、島津の魅力を味わってもらおう、ついでにアニメ化やゲーム化やいろんなタイアップを欲張りに求めていくスタイル!
登場人物は戦国島津、戦国武将、島津ゆかりの風味(ここ大事!)で舞台は現代っぽい感じ。(これも大事!!)
このお話はギャグパロディ小説であり実在の人物や組織、団体などとは一切関係ありません。(ということにしておいてください、お願いします)