67 / 78
聖女くんの演説
しおりを挟む
『ジン! 起きろ、ジン!!』
頭の中で、声が響いた。
黒い大剣のカレトヴルフに封じた、古龍カーヌスの声だ……。
「ぐっ……」
呻きながら、上体を起こした。
確か、聖女科で騎士組が、本職の愚連隊に絡まれて――
「ああ、そうだ! 俺はルイーゼたちと一緒に、騎士科のバカどもとの戦いに行ったはずだが……。くそっ! どこだ、ここ?」
まだ、頭がクラクラする。
薄暗く、室内の灯りは限られているな?
『設置式の転移魔法だな! ピンポイントで、お前を狙ったようだ』
「なら、こっちも……発動しない!?」
魔法の手応えがなく、俺は立ち上がった。
周りを調べるも――
「ここ、フレムンド学院の女子エリアか!?」
『……お前がこの部屋を出れば、晴れてヘンタイ扱いという二重の罠か』
姑息な! と言い捨てたカーヌスは、不機嫌そうだ。
いっぽう、俺は手探りで調べる。
「部屋そのものが厳重な封印だな? 聖女科のどこかだと思うが……」
『ふむ……。我も、妙に感じるぞ? ところで、あのライトアップされている衣装と剣は調べんのか?』
ため息をついた俺は、しぶしぶ、少し高い場所に安置されているものを見た。
「あれか……」
◇
フレムンド学院の聖女科は、ざわついていた。
ここに在籍している騎士組と呼ばれる女子たちが、札付きのワルと模擬戦をしているからだ。
丸テーブルで紅茶を飲むエステル・ブルーニ・ジュラン公爵令嬢は、優雅。
取り巻きの令嬢が、話しかける。
「エステル様? 今ごろ、模擬戦が始まっていると思いますが……」
「わたくしが行くほどでは、ありません! わざわざ、情報を提供して……ブホッ!」
紅茶を噴き出したエステルに、周りは唖然とするも、すぐ視線の先を見る。
1人の女子が走っていた。
淑女失格といえるが、問題はそこにあらず!
彼女たちには分からないが、それは現代でいうところの白い夏用セーラー服。
それも、上下セパレートの……。
ノースリーブで、紺色のカラーが目立つ。
頭には、大きな黒いリボン。
青色のミニスカートで、ローファーの革靴。
ロングソードを鞘ごと背負っており――
「お、お待ちなさい!!」
エステルの叫びに、その女子は立ち止まった。
低いイケボで返す。
「何か?」
「……何かも何も! どうして、男子がここにいるのです!?」
走っていた女子は、コスプレみたいな服装の男子だったのだ!!
突きつけた指がぷるぷると震える、エステル。
かつて、これほどのプレッシャーがあっただろうか?
家の存亡をかけた王宮の駆け引きですら、ここまでにあらず。
あまりに堂々した様子で、自分が間違っているのでは? とすら思える。
彼は、現代でいう黒いサングラスをかけたまま、エステルを見据えた。
「今の俺……私は、聖女くんだ! それ以上でも、それ以下でもない」
「い、いやいやいや! おかしいでしょう?」
閉じた扇子で指したエステルは、ついに叫ぶ。
「あ、あなた! 元貴族で教官2人を倒したジンですよね? 女子エリアに入り込んで――」
「冗談ではない!!」
いきなりの大声に、エステルの両肩が跳ねた。
周りの女子も、目を丸くしている。
片手を横に振ったジンは、腹丸出しのセーラー服のままで演説する。
「王侯貴族科にいるフェルム王国のランストック伯爵令息だったジンではなく、フレムンド学院の聖女くんとして言おう! お互いの武勇を競うべき模擬戦において、騎士科のグザール隊による卑劣なる行為! どんな相手にも勝てるであろうジンを設置式の転移魔法でこの女子エリアに飛ばしたのだ!! それは許せない」
公爵令嬢エステルは、完全に吞まれたままで同意する。
「そ、そうでしたの……。見下げ果てた所業ですわね? ですが――」
「グザール隊は、フレムンド学院の在り方を歪めている! 見よ!! 模擬戦に挑んでいるジンの仲間たちは、今この瞬間にも、彼の一勝があるはずと信じているのだ!」
「私はこの場で、フレムンド学院が目指すべき聖女について指摘したい! この姿は聖女科に安置されている、かつての遺産……。なぜだ!?」
黒いサングラス越しに見つめられ、エステルは気圧された。
「そ、そう言われても……」
「誰も、英雄フレムンドの事実を見ないからだ! 聖女の真実も!!」
「その辺にしておけ! 女子エリアに入った男子が、タダで済むと思うな」
警護をしている女騎士は、ジンの後ろから肩に手を置こうと――
ブレるように消えた彼が、彼女の後ろに現れ、片足を払った。
「なっ!?」
女騎士の部分的なアーマーが床にぶつかり、ガシャンと音を立てた。
「お前が相手にしているのは、フレムンドの相棒だった聖女そのものだ……」
「くっ……。私では勝てないと言うのか……」
黒いサングラスに見下ろされ、床で上体を起こした女騎士は格の違いを思い知る。
いっぽう、ジンはエステルを見た。
ビクッとする、公爵令嬢。
「模擬戦で、バカどもを叩きのめす! 今は、それでいい……。失礼する!」
「そ、そうですわね……。いえ、ちょっとお待ちなさい!?」
真っ赤になったエステルが引き留めるも、ジンは模擬戦の会場へ走り出した。
立ち上がった彼女は、すぐに追いかける。
「わたくし達も、行きますわよ!」
「「「は、はいっ!」」」
上に本を乗っけても落とさない、モデル歩きで……。
頭の中で、声が響いた。
黒い大剣のカレトヴルフに封じた、古龍カーヌスの声だ……。
「ぐっ……」
呻きながら、上体を起こした。
確か、聖女科で騎士組が、本職の愚連隊に絡まれて――
「ああ、そうだ! 俺はルイーゼたちと一緒に、騎士科のバカどもとの戦いに行ったはずだが……。くそっ! どこだ、ここ?」
まだ、頭がクラクラする。
薄暗く、室内の灯りは限られているな?
『設置式の転移魔法だな! ピンポイントで、お前を狙ったようだ』
「なら、こっちも……発動しない!?」
魔法の手応えがなく、俺は立ち上がった。
周りを調べるも――
「ここ、フレムンド学院の女子エリアか!?」
『……お前がこの部屋を出れば、晴れてヘンタイ扱いという二重の罠か』
姑息な! と言い捨てたカーヌスは、不機嫌そうだ。
いっぽう、俺は手探りで調べる。
「部屋そのものが厳重な封印だな? 聖女科のどこかだと思うが……」
『ふむ……。我も、妙に感じるぞ? ところで、あのライトアップされている衣装と剣は調べんのか?』
ため息をついた俺は、しぶしぶ、少し高い場所に安置されているものを見た。
「あれか……」
◇
フレムンド学院の聖女科は、ざわついていた。
ここに在籍している騎士組と呼ばれる女子たちが、札付きのワルと模擬戦をしているからだ。
丸テーブルで紅茶を飲むエステル・ブルーニ・ジュラン公爵令嬢は、優雅。
取り巻きの令嬢が、話しかける。
「エステル様? 今ごろ、模擬戦が始まっていると思いますが……」
「わたくしが行くほどでは、ありません! わざわざ、情報を提供して……ブホッ!」
紅茶を噴き出したエステルに、周りは唖然とするも、すぐ視線の先を見る。
1人の女子が走っていた。
淑女失格といえるが、問題はそこにあらず!
彼女たちには分からないが、それは現代でいうところの白い夏用セーラー服。
それも、上下セパレートの……。
ノースリーブで、紺色のカラーが目立つ。
頭には、大きな黒いリボン。
青色のミニスカートで、ローファーの革靴。
ロングソードを鞘ごと背負っており――
「お、お待ちなさい!!」
エステルの叫びに、その女子は立ち止まった。
低いイケボで返す。
「何か?」
「……何かも何も! どうして、男子がここにいるのです!?」
走っていた女子は、コスプレみたいな服装の男子だったのだ!!
突きつけた指がぷるぷると震える、エステル。
かつて、これほどのプレッシャーがあっただろうか?
家の存亡をかけた王宮の駆け引きですら、ここまでにあらず。
あまりに堂々した様子で、自分が間違っているのでは? とすら思える。
彼は、現代でいう黒いサングラスをかけたまま、エステルを見据えた。
「今の俺……私は、聖女くんだ! それ以上でも、それ以下でもない」
「い、いやいやいや! おかしいでしょう?」
閉じた扇子で指したエステルは、ついに叫ぶ。
「あ、あなた! 元貴族で教官2人を倒したジンですよね? 女子エリアに入り込んで――」
「冗談ではない!!」
いきなりの大声に、エステルの両肩が跳ねた。
周りの女子も、目を丸くしている。
片手を横に振ったジンは、腹丸出しのセーラー服のままで演説する。
「王侯貴族科にいるフェルム王国のランストック伯爵令息だったジンではなく、フレムンド学院の聖女くんとして言おう! お互いの武勇を競うべき模擬戦において、騎士科のグザール隊による卑劣なる行為! どんな相手にも勝てるであろうジンを設置式の転移魔法でこの女子エリアに飛ばしたのだ!! それは許せない」
公爵令嬢エステルは、完全に吞まれたままで同意する。
「そ、そうでしたの……。見下げ果てた所業ですわね? ですが――」
「グザール隊は、フレムンド学院の在り方を歪めている! 見よ!! 模擬戦に挑んでいるジンの仲間たちは、今この瞬間にも、彼の一勝があるはずと信じているのだ!」
「私はこの場で、フレムンド学院が目指すべき聖女について指摘したい! この姿は聖女科に安置されている、かつての遺産……。なぜだ!?」
黒いサングラス越しに見つめられ、エステルは気圧された。
「そ、そう言われても……」
「誰も、英雄フレムンドの事実を見ないからだ! 聖女の真実も!!」
「その辺にしておけ! 女子エリアに入った男子が、タダで済むと思うな」
警護をしている女騎士は、ジンの後ろから肩に手を置こうと――
ブレるように消えた彼が、彼女の後ろに現れ、片足を払った。
「なっ!?」
女騎士の部分的なアーマーが床にぶつかり、ガシャンと音を立てた。
「お前が相手にしているのは、フレムンドの相棒だった聖女そのものだ……」
「くっ……。私では勝てないと言うのか……」
黒いサングラスに見下ろされ、床で上体を起こした女騎士は格の違いを思い知る。
いっぽう、ジンはエステルを見た。
ビクッとする、公爵令嬢。
「模擬戦で、バカどもを叩きのめす! 今は、それでいい……。失礼する!」
「そ、そうですわね……。いえ、ちょっとお待ちなさい!?」
真っ赤になったエステルが引き留めるも、ジンは模擬戦の会場へ走り出した。
立ち上がった彼女は、すぐに追いかける。
「わたくし達も、行きますわよ!」
「「「は、はいっ!」」」
上に本を乗っけても落とさない、モデル歩きで……。
76
お気に入りに追加
541
あなたにおすすめの小説

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

S級クラフトスキルを盗られた上にパーティから追放されたけど、実はスキルがなくても生産力最強なので追放仲間の美少女たちと工房やります
内田ヨシキ
ファンタジー
[第5回ドラゴンノベルス小説コンテスト 最終選考作品]
冒険者シオンは、なんでも作れる【クラフト】スキルを奪われた上に、S級パーティから追放された。しかしシオンには【クラフト】のために培った知識や技術がまだ残されていた!
物作りを通して、新たな仲間を得た彼は、世界初の技術の開発へ着手していく。
職人ギルドから追放された美少女ソフィア。
逃亡中の魔法使いノエル。
騎士職を剥奪された没落貴族のアリシア。
彼女らもまた、一度は奪われ、失ったものを、物作りを通して取り戻していく。
カクヨムにて完結済み。
( https://kakuyomu.jp/works/16817330656544103806 )

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!

異世界転移「スキル無!」~授かったユニークスキルは「なし」ではなく触れたモノを「無」に帰す最強スキルだったようです~
夢・風魔
ファンタジー
林間学校の最中に召喚(誘拐?)された鈴村翔は「スキルが無い役立たずはいらない」と金髪縦ロール女に言われ、その場に取り残された。
しかしそのスキル鑑定は間違っていた。スキルが無いのではなく、転移特典で授かったのは『無』というスキルだったのだ。
とにかく生き残るために行動を起こした翔は、モンスターに襲われていた双子のエルフ姉妹を助ける。
エルフの里へと案内された翔は、林間学校で用意したキャンプ用品一式を使って彼らの食生活を改革することに。
スキル『無』で時々無双。双子の美少女エルフや木に宿る幼女精霊に囲まれ、翔の異世界生活冒険譚は始まった。
*小説家になろう・カクヨムでも投稿しております(完結済み
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる