64 / 78
男子だけの空間は平和の一言
しおりを挟む
短い黒髪のイケメンで神経質そうな男子が、イケボで話しかけてくる。
「まあ、何だ……。お前も大変だったな?」
何とも言えない目つきの彼に、応じる。
「分かってくれて、助かったよ……。てっきり、こちらの話を聞かずに全力で潰すと思った」
「何だ、それは?」
フレムンド学院の食堂で、俺は正面に座っている男子に突っ込まれた。
座り直した男子は、言い直す。
「事情を確認せずには、しないぞ? 元貴族の家系でドラゴアム共和国の議員の息子と言っても、俺は三男だし」
「いや、そこは大事だろう?」
俺のツッコミに、話している男子が肩をすくめた。
「次男はスペアだがな? 三男の俺に、居場所はないさ! 政略結婚で第三王女のフランベル・デ・レオルミナスに婿入りできるだけ、恵まれている」
はい!
こいつが、フランベルの婚約者であるティジャン・シュトロイベルです!!
いやあ、紹介された時には死を覚悟しましたよ!
ククク……。
やはり、俺はツイているではないか?
ジト目になったティジャンが、突っ込んでくる。
「よく知らんが……。お前がロクな死に方をしないだろうことは、分かるぞ?」
「フッ! そんなに褒めるな」
「褒めていない」
真顔で答えた、ティジャン。
しかし、不思議そうな表情に。
「お前がフランと何でもないことは、理解した! ここは男女別で暮らすし、お前から口説かない限り、もう言う気はないが……」
「ないが?」
オウム返しの俺に、ティジャンが尋ねる。
「そういうお前は、どうなんだ? 許嫁や婚約者は?」
離れた場所に住んでいる小人族3人の中で、望乃を思い出す。
「……後方正妻面をしている、子供みたいな外見の女がいる」
今までの仕返しとばかりに、テーブル越しに身を乗り出すティジャン。
「そうか、お前はロリが好みと……。フランも童顔だし、注意しないとな!」
「勘弁してくれ」
ティジャンが笑ったところに、ベルント・フォン・グラプシュ辺境伯令息の姿。
「楽しそうだね! 何の話だい?」
「ベルントか……。いや、ジンがロリコンだと白状したのでな?」
「やめろと言っただろ?」
セルフサービスのため、両手で持つトレイを机に置きながら、ボックス席に座る。
俺とティジャンが動きつつ、3人に。
食事をしながら、ベルントが話す。
「婚約者といえば……。僕の婚約者も、この学院の聖女科にいるんだ! みなに紹介したいけど」
彼は、言葉を濁した。
「どうも、知り合いのユズリハという人物から手紙をもらったらしくて。それ以来、『いえ、私は遠慮しておきます』としか言わないんだ」
やべえ、杠葉が何かやっているよ!
首をかしげたティジャンが、心配する。
「大丈夫か? そのユズリハに脅されている?」
「いや、大丈夫だ! 気遣わせて、すまない」
笑顔で、ベルントが答えた。
気づいたように、話題を変える。
「ジンが馴染んでくれて、嬉しいよ」
「世話になった、本当に……」
辺境伯令息のベルントが王侯貴族科で紹介してくれたおかげで、ティジャンとも和解。
爵位としては、子爵ぐらいの扱いだ。
食事を済ませたティジャンが、話す。
「静かでいいな! ここは男子だけ……。それも、王侯貴族科の専用エリアだ」
「やっぱり、騎士科は荒っぽいのか?」
俺の質問に、苦笑するティジャン。
「まあな……。卒業後はともかく、在学中はでかい面をしているよ」
「ティジャン?」
ベルントに窘められ、ティジャンは口を閉じた。
しかし、すぐに新しい話題を振る。
「そういえば、聖女科にいるフランは『騎士組』と言われているようだ」
「は?」
俺が声を漏らしたら、ティジャンは説明する。
「要するに、蔑称だな! 聖女科はお嬢様ばかりで、そこに馴染めない女子が一緒くたに言われている」
言い終わったあとで、ため息をついた。
ベルントが、すぐにフォローする。
「昔は聖女がドラゴンを倒したとか、あったそうじゃないか?」
「眉唾ものだろう……。昔に、フランのような女子がいたにせよ」
考えたベルントが、ティジャンの話に続く。
「女子が直接倒したとは、信じがたいね……。今の教えのように、祈りによる奇跡じゃないか?」
俺は、ふと疑問に思った。
「すまん! どうして『騎士組』になるんだ?」
こちらを見た男子2人は、それぞれに説明する。
「高位貴族の令嬢か、それに準ずる女子は、全て聖女科に入るんだ」
「あまり言いたくないが、騎士科に上位の家はいない」
「へー! あれ? 聖女科のカリキュラムはどうなっている?」
ティジャンが、分かりやすく告げる。
「ざっくり言うと、王侯貴族科の女子バージョンだ! 個人が好きに受講するが、優雅な講義は『騎士組』が受けにくい」
「ハブられていると?」
「よく言えば、住み分けだ! フランの話では、剣の扱いなどをやっているらしい。それもどうかと思うけどな?」
ティジャン曰く、女子の友人はできたようだ。
同じ騎士組として……。
「今の聖女は、教会の影響で『祈る者』という側面が強すぎる……。本来の姿が歪められているよ」
「ベルント? その辺にしておけ」
周りをうかがうティジャンを見る限り、今の発言はマズいらしい。
「まあ、何だ……。お前も大変だったな?」
何とも言えない目つきの彼に、応じる。
「分かってくれて、助かったよ……。てっきり、こちらの話を聞かずに全力で潰すと思った」
「何だ、それは?」
フレムンド学院の食堂で、俺は正面に座っている男子に突っ込まれた。
座り直した男子は、言い直す。
「事情を確認せずには、しないぞ? 元貴族の家系でドラゴアム共和国の議員の息子と言っても、俺は三男だし」
「いや、そこは大事だろう?」
俺のツッコミに、話している男子が肩をすくめた。
「次男はスペアだがな? 三男の俺に、居場所はないさ! 政略結婚で第三王女のフランベル・デ・レオルミナスに婿入りできるだけ、恵まれている」
はい!
こいつが、フランベルの婚約者であるティジャン・シュトロイベルです!!
いやあ、紹介された時には死を覚悟しましたよ!
ククク……。
やはり、俺はツイているではないか?
ジト目になったティジャンが、突っ込んでくる。
「よく知らんが……。お前がロクな死に方をしないだろうことは、分かるぞ?」
「フッ! そんなに褒めるな」
「褒めていない」
真顔で答えた、ティジャン。
しかし、不思議そうな表情に。
「お前がフランと何でもないことは、理解した! ここは男女別で暮らすし、お前から口説かない限り、もう言う気はないが……」
「ないが?」
オウム返しの俺に、ティジャンが尋ねる。
「そういうお前は、どうなんだ? 許嫁や婚約者は?」
離れた場所に住んでいる小人族3人の中で、望乃を思い出す。
「……後方正妻面をしている、子供みたいな外見の女がいる」
今までの仕返しとばかりに、テーブル越しに身を乗り出すティジャン。
「そうか、お前はロリが好みと……。フランも童顔だし、注意しないとな!」
「勘弁してくれ」
ティジャンが笑ったところに、ベルント・フォン・グラプシュ辺境伯令息の姿。
「楽しそうだね! 何の話だい?」
「ベルントか……。いや、ジンがロリコンだと白状したのでな?」
「やめろと言っただろ?」
セルフサービスのため、両手で持つトレイを机に置きながら、ボックス席に座る。
俺とティジャンが動きつつ、3人に。
食事をしながら、ベルントが話す。
「婚約者といえば……。僕の婚約者も、この学院の聖女科にいるんだ! みなに紹介したいけど」
彼は、言葉を濁した。
「どうも、知り合いのユズリハという人物から手紙をもらったらしくて。それ以来、『いえ、私は遠慮しておきます』としか言わないんだ」
やべえ、杠葉が何かやっているよ!
首をかしげたティジャンが、心配する。
「大丈夫か? そのユズリハに脅されている?」
「いや、大丈夫だ! 気遣わせて、すまない」
笑顔で、ベルントが答えた。
気づいたように、話題を変える。
「ジンが馴染んでくれて、嬉しいよ」
「世話になった、本当に……」
辺境伯令息のベルントが王侯貴族科で紹介してくれたおかげで、ティジャンとも和解。
爵位としては、子爵ぐらいの扱いだ。
食事を済ませたティジャンが、話す。
「静かでいいな! ここは男子だけ……。それも、王侯貴族科の専用エリアだ」
「やっぱり、騎士科は荒っぽいのか?」
俺の質問に、苦笑するティジャン。
「まあな……。卒業後はともかく、在学中はでかい面をしているよ」
「ティジャン?」
ベルントに窘められ、ティジャンは口を閉じた。
しかし、すぐに新しい話題を振る。
「そういえば、聖女科にいるフランは『騎士組』と言われているようだ」
「は?」
俺が声を漏らしたら、ティジャンは説明する。
「要するに、蔑称だな! 聖女科はお嬢様ばかりで、そこに馴染めない女子が一緒くたに言われている」
言い終わったあとで、ため息をついた。
ベルントが、すぐにフォローする。
「昔は聖女がドラゴンを倒したとか、あったそうじゃないか?」
「眉唾ものだろう……。昔に、フランのような女子がいたにせよ」
考えたベルントが、ティジャンの話に続く。
「女子が直接倒したとは、信じがたいね……。今の教えのように、祈りによる奇跡じゃないか?」
俺は、ふと疑問に思った。
「すまん! どうして『騎士組』になるんだ?」
こちらを見た男子2人は、それぞれに説明する。
「高位貴族の令嬢か、それに準ずる女子は、全て聖女科に入るんだ」
「あまり言いたくないが、騎士科に上位の家はいない」
「へー! あれ? 聖女科のカリキュラムはどうなっている?」
ティジャンが、分かりやすく告げる。
「ざっくり言うと、王侯貴族科の女子バージョンだ! 個人が好きに受講するが、優雅な講義は『騎士組』が受けにくい」
「ハブられていると?」
「よく言えば、住み分けだ! フランの話では、剣の扱いなどをやっているらしい。それもどうかと思うけどな?」
ティジャン曰く、女子の友人はできたようだ。
同じ騎士組として……。
「今の聖女は、教会の影響で『祈る者』という側面が強すぎる……。本来の姿が歪められているよ」
「ベルント? その辺にしておけ」
周りをうかがうティジャンを見る限り、今の発言はマズいらしい。
79
お気に入りに追加
539
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』
~唯一王の成り上がり~ 外れスキル「精霊王」の俺、パーティーを首になった瞬間スキルが開花、Sランク冒険者へと成り上がり、英雄となる
静内燕
ファンタジー
【カクヨムコン最終選考進出】
【複数サイトでランキング入り】
追放された主人公フライがその能力を覚醒させ、成り上がりっていく物語
主人公フライ。
仲間たちがスキルを開花させ、パーティーがSランクまで昇華していく中、彼が与えられたスキルは「精霊王」という伝説上の生き物にしか対象にできない使用用途が限られた外れスキルだった。
フライはダンジョンの案内役や、料理、周囲の加護、荷物持ちなど、あらゆる雑用を喜んでこなしていた。
外れスキルの自分でも、仲間達の役に立てるからと。
しかしその奮闘ぶりは、恵まれたスキルを持つ仲間たちからは認められず、毎日のように不当な扱いを受ける日々。
そしてとうとうダンジョンの中でパーティーからの追放を宣告されてしまう。
「お前みたいなゴミの変わりはいくらでもいる」
最後のクエストのダンジョンの主は、今までと比較にならないほど強く、歯が立たない敵だった。
仲間たちは我先に逃亡、残ったのはフライ一人だけ。
そこでダンジョンの主は告げる、あなたのスキルを待っていた。と──。
そして不遇だったスキルがようやく開花し、最強の冒険者へとのし上がっていく。
一方、裏方で支えていたフライがいなくなったパーティーたちが没落していく物語。
イラスト 卯月凪沙様より
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった〜
霞杏檎
ファンタジー
祝【コミカライズ決定】!!
「使えん者はいらん……よって、正式にお前には戦力外通告を申し立てる。即刻、このギルドから立ち去って貰おう!! 」
回復術士なのにギルド内で雑用係に成り下がっていたフールは自身が専属で働いていたギルドから、何も活躍がないと言う理由で戦力外通告を受けて、追放されてしまう。
フールは回復術士でありながら自己主張の低さ、そして『単体回復魔法しか使えない』と言う能力上の理由からギルドメンバーからは舐められ、S級ギルドパーティのリーダーであるダレンからも馬鹿にされる存在だった。
しかし、奴らは知らない、フールが【魔力無限】の能力を持っていることを……
途方に暮れている道中で見つけたダンジョン。そこで傷ついた”ケモ耳銀髪美少女”セシリアを助けたことによって彼女はフールの能力を知ることになる。
フールに助けてもらったセシリアはフールの事を気に入り、パーティの前衛として共に冒険することを決めるのであった。
フールとセシリアは共にダンジョン攻略をしながら自由に生きていくことを始めた一方で、フールのダンジョン攻略の噂を聞いたギルドをはじめ、ダレンはフールを引き戻そうとするが、フールの意思が変わることはなかった……
これは雑用係に成り下がった【最強】回復術士フールと"ケモ耳美少女"達が『伝説』のパーティだと語られるまでを描いた冒険の物語である!
(160話で完結予定)
元タイトル
「雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜でも、ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった。噂を聞いたギルドが戻ってこいと言ってるがお断りします〜」
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
えっ、能力なしでパーティ追放された俺が全属性魔法使い!? ~最強のオールラウンダー目指して謙虚に頑張ります~
たかたちひろ【令嬢節約ごはん23日発売】
ファンタジー
コミカライズ10/19(水)開始!
2024/2/21小説本編完結!
旧題:えっ能力なしでパーティー追放された俺が全属性能力者!? 最強のオールラウンダーに成り上がりますが、本人は至って謙虚です
※ 書籍化に伴い、一部範囲のみの公開に切り替えられています。
※ 書籍化に伴う変更点については、近況ボードを確認ください。
生まれつき、一人一人に魔法属性が付与され、一定の年齢になると使うことができるようになる世界。
伝説の冒険者の息子、タイラー・ソリス(17歳)は、なぜか無属性。
勤勉で真面目な彼はなぜか報われておらず、魔法を使用することができなかった。
代わりに、父親から教わった戦術や、体術を駆使して、パーティーの中でも重要な役割を担っていたが…………。
リーダーからは無能だと疎まれ、パーティーを追放されてしまう。
ダンジョンの中、モンスターを前にして見捨てられたタイラー。ピンチに陥る中で、その血に流れる伝説の冒険者の能力がついに覚醒する。
タイラーは、全属性の魔法をつかいこなせる最強のオールラウンダーだったのだ! その能力のあまりの高さから、あらわれるのが、人より少し遅いだけだった。
タイラーは、その圧倒的な力で、危機を回避。
そこから敵を次々になぎ倒し、最強の冒険者への道を、駆け足で登り出す。
なにせ、初の強モンスターを倒した時点では、まだレベル1だったのだ。
レベルが上がれば最強無双することは約束されていた。
いつか彼は血をも超えていくーー。
さらには、天下一の美女たちに、これでもかと愛されまくることになり、モフモフにゃんにゃんの桃色デイズ。
一方、タイラーを追放したパーティーメンバーはというと。
彼を失ったことにより、チームは瓦解。元々大した力もないのに、タイラーのおかげで過大評価されていたパーティーリーダーは、どんどんと落ちぶれていく。
コメントやお気に入りなど、大変励みになっています。お気軽にお寄せくださいませ!
・12/27〜29 HOTランキング 2位 記録、維持
・12/28 ハイファンランキング 3位
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
S級パーティを追放された無能扱いの魔法戦士は気ままにギルド職員としてスローライフを送る
神谷ミコト
ファンタジー
【祝!4/6HOTランキング2位獲得】
元貴族の魔法剣士カイン=ポーンは、「誰よりも強くなる。」その決意から最上階と言われる100Fを目指していた。
ついにパーティ「イグニスの槍」は全人未達の90階に迫ろうとしていたが、
理不尽なパーティ追放を機に、思いがけずギルドの職員としての生活を送ることに。
今までのS級パーティとして牽引していた経験を活かし、ギルド業務。ダンジョン攻略。新人育成。そして、学園の臨時講師までそつなくこなす。
様々な経験を糧にカインはどう成長するのか。彼にとっての最強とはなんなのか。
カインが無自覚にモテながら冒険者ギルド職員としてスローライフを送るである。
ハーレム要素多め。
※隔日更新予定です。10話前後での完結予定で構成していましたが、多くの方に見られているため10話以降も製作中です。
よければ、良いね。評価、コメントお願いします。励みになりますorz
他メディアでも掲載中。他サイトにて開始一週間でジャンル別ランキング15位。HOTランキング4位達成。応援ありがとうございます。
たくさんの誤字脱字報告ありがとうございます。すべて適応させていただきます。
物語を楽しむ邪魔をしてしまい申し訳ないですorz
今後とも応援よろしくお願い致します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる