33 / 33
そして世界の終わり
しおりを挟む
7. そして、世界の終わり
とても長い時間が過ぎました。
たくさんの塵が元の姿を取り戻し、空へと帰って行きました。
テーブルの世界は、空っぽになり、南北に一本の筋の入った、丸い平らな姿を現していました。
空は輝く星で埋め尽くされて、あと一つ星が戻れば夜の闇は消え失せるでしょう。
五つ窪みは、最後のカップの塵の前に立っていました。
「目覚める時が来ました。元の姿に戻ってください」
五つ窪みの言葉にカップの塵は、凝って形を成しました。
初めて見るカップでした。白い磁気の体に銀箔で丸い円が描いてあります。
「あなたは誰ですか。名前を教えてください」
いつものように五つ窪みが聞きました。
「『我々は何処から来たのか、我々は何者か、我々は何処へ行くのか』その答えを知る者だ。私達から生まれて、私達に帰る者よ」
五つ窪み驚きました。その言葉は白様から聞いた、中程さんと豆蔵さん――生き直しの萩さんが、前の時代の冬に聞いた、大きなカップが言った言葉だったのです。
「あなたは誰です? 本当の名前を教えてください」
「夜を退けるのを望むもの、お前たちが“月”と呼ぶ者の分身だ」
「月ですって! 僕を作ってくれた命の陶器師さんではなく?」
「夜を退けることを望んだのは、私を作った父なのだよ。
父が全ての被造物を光に変えるよう命じ、命の作り主たる私達――月と太陽が命を作る。それを入れる器を命の陶器師が作った。
兄の光の命と私の夜の命のcafeを注ぎ、新たに生まれた光を集めて夜をなくすことにした。
父の作った被造物の世界が消える時、夜も消えることになっていた。
――兄はかわいそうに光を取りすぎて、時々気が抜けると私の影に負けて、暗い日蝕を起こす様になってしまったよ。
ところがテーブルに並べた命の器達に、私の命であるcafeを注ごうとした時、『そんな黒いものを入れるのは嫌だ』と逃げ出した。
何しろ生きていて自由な心を持っていたからな。
しかし世界の始まりの時、闇は混沌をかき混ぜて光を産んだ。
本当の光は闇の力なしでは生まれないのだ。
それで冬を送って死を与え、戻ってきた命を新しい器に入れて、テーブルに戻す事にしたが、いくら待ってもだれもcafeカップになりたがらない。
そこで造物主である、命の陶器師と相談して『我々を作った人の名前』と言う謎を作り、解いたものには願いを叶えることにした。
陶器師に、作りながらいろんなヒントをしゃべってもらってね。
本当は、豆蔵と中程さんに謎を解かせるつもりで、分身の私がテーブル世界に行ったのだが、なぜか次の年の白ちゃんと黒ちゃんが解いてしまい、願いは違ってしまった。
ついに『生き直し』までさせて、やっと闇の力であるcafeを注げたわけだ」
「そんな理由で、あんな酷い生き直しをさせたんですか?」
「生き直しはいけないかね。無念に死んでいった者に、もう一度チャンスを与えるのが?」
「全てが悪いとは思わない。でも、なぜあんなにも不幸にならなければならないんです。歌ちゃんや十六夜さんのように」
「あの者たちは、何かを成し遂げて、満足して帰ってきた、輝く金色の心でな。
苦しみ悩むと言う闇を通らねば、真の心は育たない。
それがなければ、あの者たちは輝くことができなかった。
それに、最後に愛する者に再会もできた。
悪くはなかったと思うよ。
お前はあのまま生き直しをせずにいたら、幸せだったかな?
黒い暴れん坊よ」
「僕が黒い暴れん坊!」
「そうだ。お前は珍しく素直にcafeを入れさせてくれるカップだった。
だが、言葉がうまくなかったから、テーブルの世界におろすのはやめたかったのだが、どうしてもcafeをみんなに届けたいと言い張ってな。
案の定失敗して帰ってきた。
だが、その後いくら待ってもcafeを入れられる者は現れない。
カップはますます薄くなり、作れる材料も限界に達して、あきらめるしかないかと思った時、黒ちゃんが戻ってきて、黒い暴れん坊と呼ばれたお前に、もう一度チャンスを与えて欲しいと言った。
言葉を滑らかにし、cafeは入れずに行けば上手くいくと。
『この者の武器は涙です。人は泣き虫を恐れたりはしないからです』と言ってね。
正直、賭けだったがなんとかなった。
私だって、ヒヤヒヤものだったのだぞ」
月の分身は大きなため息をついた。
「さて、そろそろ天に帰ろう。
輝きになった仲間と最後の夜の穴が、お前が来るのを待っている。
行ってくれるな五つ窪み、決して冷えない最後のcafeカップよ」
「はい」
二つの輝く心が天に向かって流れました。
一つは最後の夜の穴に、もう一つは月に。
そして夜は消え去り、輝く星々は一つに固まり、月は姿を変えて新しい太陽が生まれました。
目的をなし終えたテーブルは二つに畳まれ消えていきます。
世界は終わり、そしてこの物語も終わるのです。
とても長い時間が過ぎました。
たくさんの塵が元の姿を取り戻し、空へと帰って行きました。
テーブルの世界は、空っぽになり、南北に一本の筋の入った、丸い平らな姿を現していました。
空は輝く星で埋め尽くされて、あと一つ星が戻れば夜の闇は消え失せるでしょう。
五つ窪みは、最後のカップの塵の前に立っていました。
「目覚める時が来ました。元の姿に戻ってください」
五つ窪みの言葉にカップの塵は、凝って形を成しました。
初めて見るカップでした。白い磁気の体に銀箔で丸い円が描いてあります。
「あなたは誰ですか。名前を教えてください」
いつものように五つ窪みが聞きました。
「『我々は何処から来たのか、我々は何者か、我々は何処へ行くのか』その答えを知る者だ。私達から生まれて、私達に帰る者よ」
五つ窪み驚きました。その言葉は白様から聞いた、中程さんと豆蔵さん――生き直しの萩さんが、前の時代の冬に聞いた、大きなカップが言った言葉だったのです。
「あなたは誰です? 本当の名前を教えてください」
「夜を退けるのを望むもの、お前たちが“月”と呼ぶ者の分身だ」
「月ですって! 僕を作ってくれた命の陶器師さんではなく?」
「夜を退けることを望んだのは、私を作った父なのだよ。
父が全ての被造物を光に変えるよう命じ、命の作り主たる私達――月と太陽が命を作る。それを入れる器を命の陶器師が作った。
兄の光の命と私の夜の命のcafeを注ぎ、新たに生まれた光を集めて夜をなくすことにした。
父の作った被造物の世界が消える時、夜も消えることになっていた。
――兄はかわいそうに光を取りすぎて、時々気が抜けると私の影に負けて、暗い日蝕を起こす様になってしまったよ。
ところがテーブルに並べた命の器達に、私の命であるcafeを注ごうとした時、『そんな黒いものを入れるのは嫌だ』と逃げ出した。
何しろ生きていて自由な心を持っていたからな。
しかし世界の始まりの時、闇は混沌をかき混ぜて光を産んだ。
本当の光は闇の力なしでは生まれないのだ。
それで冬を送って死を与え、戻ってきた命を新しい器に入れて、テーブルに戻す事にしたが、いくら待ってもだれもcafeカップになりたがらない。
そこで造物主である、命の陶器師と相談して『我々を作った人の名前』と言う謎を作り、解いたものには願いを叶えることにした。
陶器師に、作りながらいろんなヒントをしゃべってもらってね。
本当は、豆蔵と中程さんに謎を解かせるつもりで、分身の私がテーブル世界に行ったのだが、なぜか次の年の白ちゃんと黒ちゃんが解いてしまい、願いは違ってしまった。
ついに『生き直し』までさせて、やっと闇の力であるcafeを注げたわけだ」
「そんな理由で、あんな酷い生き直しをさせたんですか?」
「生き直しはいけないかね。無念に死んでいった者に、もう一度チャンスを与えるのが?」
「全てが悪いとは思わない。でも、なぜあんなにも不幸にならなければならないんです。歌ちゃんや十六夜さんのように」
「あの者たちは、何かを成し遂げて、満足して帰ってきた、輝く金色の心でな。
苦しみ悩むと言う闇を通らねば、真の心は育たない。
それがなければ、あの者たちは輝くことができなかった。
それに、最後に愛する者に再会もできた。
悪くはなかったと思うよ。
お前はあのまま生き直しをせずにいたら、幸せだったかな?
黒い暴れん坊よ」
「僕が黒い暴れん坊!」
「そうだ。お前は珍しく素直にcafeを入れさせてくれるカップだった。
だが、言葉がうまくなかったから、テーブルの世界におろすのはやめたかったのだが、どうしてもcafeをみんなに届けたいと言い張ってな。
案の定失敗して帰ってきた。
だが、その後いくら待ってもcafeを入れられる者は現れない。
カップはますます薄くなり、作れる材料も限界に達して、あきらめるしかないかと思った時、黒ちゃんが戻ってきて、黒い暴れん坊と呼ばれたお前に、もう一度チャンスを与えて欲しいと言った。
言葉を滑らかにし、cafeは入れずに行けば上手くいくと。
『この者の武器は涙です。人は泣き虫を恐れたりはしないからです』と言ってね。
正直、賭けだったがなんとかなった。
私だって、ヒヤヒヤものだったのだぞ」
月の分身は大きなため息をついた。
「さて、そろそろ天に帰ろう。
輝きになった仲間と最後の夜の穴が、お前が来るのを待っている。
行ってくれるな五つ窪み、決して冷えない最後のcafeカップよ」
「はい」
二つの輝く心が天に向かって流れました。
一つは最後の夜の穴に、もう一つは月に。
そして夜は消え去り、輝く星々は一つに固まり、月は姿を変えて新しい太陽が生まれました。
目的をなし終えたテーブルは二つに畳まれ消えていきます。
世界は終わり、そしてこの物語も終わるのです。
0
お気に入りに追加
1
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
極甘独占欲持ち王子様は、優しくて甘すぎて。
猫菜こん
児童書・童話
私は人より目立たずに、ひっそりと生きていたい。
だから大きな伊達眼鏡で、毎日を静かに過ごしていたのに――……。
「それじゃあこの子は、俺がもらうよ。」
優しく引き寄せられ、“王子様”の腕の中に閉じ込められ。
……これは一体どういう状況なんですか!?
静かな場所が好きで大人しめな地味子ちゃん
できるだけ目立たないように過ごしたい
湖宮結衣(こみやゆい)
×
文武両道な学園の王子様
実は、好きな子を誰よりも独り占めしたがり……?
氷堂秦斗(ひょうどうかなと)
最初は【仮】のはずだった。
「結衣さん……って呼んでもいい?
だから、俺のことも名前で呼んでほしいな。」
「さっきので嫉妬したから、ちょっとだけ抱きしめられてて。」
「俺は前から結衣さんのことが好きだったし、
今もどうしようもないくらい好きなんだ。」
……でもいつの間にか、どうしようもないくらい溺れていた。
オレの師匠は職人バカ。~ル・リーデル宝石工房物語~
若松だんご
児童書・童話
街の中心からやや外れたところにある、「ル・リーデル宝石工房」
この工房には、新進気鋭の若い師匠とその弟子の二人が暮らしていた。
南の国で修行してきたという師匠の腕は決して悪くないのだが、街の人からの評価は、「地味。センスがない」。
仕事の依頼もなく、注文を受けることもない工房は常に貧乏で、薄い塩味豆だけスープしか食べられない。
「決めた!! この石を使って、一世一代の宝石を作り上げる!!」
貧乏に耐えかねた師匠が取り出したのは、先代が遺したエメラルドの原石。
「これ、使うのか?」
期待と不安の混じった目で石と師匠を見る弟子のグリュウ。
この石には無限の可能性が秘められてる。
興奮気味に話す師匠に戸惑うグリュウ。
石は本当に素晴らしいのか? クズ石じゃないのか? 大丈夫なのか?
――でも、完成するのがすっげえ楽しみ。
石に没頭すれば、周囲が全く見えなくなる職人バカな師匠と、それをフォローする弟子の小さな物語
閉じられた図書館
関谷俊博
児童書・童話
ぼくの心には閉じられた図書館がある…。「あんたの母親は、適当な男と街を出ていったんだよ」祖母にそう聴かされたとき、ぼくは心の図書館の扉を閉めた…。(1/4完結。有難うございました)。
王女様は美しくわらいました
トネリコ
児童書・童話
無様であろうと出来る全てはやったと満足を抱き、王女様は美しくわらいました。
それはそれは美しい笑みでした。
「お前程の悪女はおるまいよ」
王子様は最後まで嘲笑う悪女を一刀で断罪しました。
きたいの悪女は処刑されました 解説版
がらくた屋 ふしぎ堂のヒミツ
三柴 ヲト
児童書・童話
『がらくた屋ふしぎ堂』
――それは、ちょっと変わった不思議なお店。
おもちゃ、駄菓子、古本、文房具、骨董品……。子どもが気になるものはなんでもそろっていて、店主であるミチばあちゃんが不在の時は、太った変な招き猫〝にゃすけ〟が代わりに商品を案内してくれる。
ミチばあちゃんの孫である小学6年生の風間吏斗(かざまりと)は、わくわく探しのため毎日のように『ふしぎ堂』へ通う。
お店に並んだ商品の中には、普通のがらくたに混じって『神商品(アイテム)』と呼ばれるレアなお宝もたくさん隠されていて、悪戯好きのリトはクラスメイトの男友達・ルカを巻き込んで、神商品を使ってはおかしな事件を起こしたり、逆にみんなの困りごとを解決したり、毎日を刺激的に楽しく過ごす。
そんなある日のこと、リトとルカのクラスメイトであるお金持ちのお嬢様アンが行方不明になるという騒ぎが起こる。
彼女の足取りを追うリトは、やがてふしぎ堂の裏庭にある『蔵』に隠された〝ヒミツの扉〟に辿り着くのだが、扉の向こう側には『異世界』や過去未来の『時空を超えた世界』が広がっていて――⁉︎
いたずら好きのリト、心優しい少年ルカ、いじっぱりなお嬢様アンの三人組が織りなす、事件、ふしぎ、夢、冒険、恋、わくわく、どきどきが全部詰まった、少年少女向けの現代和風ファンタジー。
生まれたばかりですが、早速赤ちゃんセラピー?始めます!
mabu
児童書・童話
超ラッキーな環境での転生と思っていたのにママさんの体調が危ないんじゃぁないの?
ママさんが大好きそうなパパさんを闇落ちさせない様に赤ちゃんセラピーで頑張ります。
力を使って魔力を増やして大きくなったらチートになる!
ちょっと赤ちゃん系に挑戦してみたくてチャレンジしてみました。
読みにくいかもしれませんが宜しくお願いします。
誤字や意味がわからない時は皆様の感性で受け捉えてもらえると助かります。
流れでどうなるかは未定なので一応R15にしております。
現在投稿中の作品と共に地道にマイペースで進めていきますので宜しくお願いします🙇
此方でも感想やご指摘等への返答は致しませんので宜しくお願いします。
両親大好きっ子平民聖女様は、モフモフ聖獣様と一緒に出稼ぎライフに勤しんでいます
井藤 美樹
児童書・童話
私の両親はお人好しなの。それも、超が付くほどのお人好し。
ここだけの話、生まれたての赤ちゃんよりもピュアな存在だと、私は内心思ってるほどなの。少なくとも、六歳の私よりもピュアなのは間違いないわ。
なので、すぐ人にだまされる。
でもね、そんな両親が大好きなの。とってもね。
だから、私が防波堤になるしかないよね、必然的に。生まれてくる妹弟のためにね。お姉ちゃん頑張ります。
でもまさか、こんなことになるなんて思いもしなかったよ。
こんな私が〈聖女〉なんて。絶対間違いだよね。教会の偉い人たちは間違いないって言ってるし、すっごく可愛いモフモフに懐かれるし、どうしよう。
えっ!? 聖女って給料が出るの!? なら、なります!! 頑張ります!!
両親大好きっ子平民聖女様と白いモフモフ聖獣様との出稼ぎライフ、ここに開幕です!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる