7 / 29
序章 とある下働きの少女
5.買い出しで_1
しおりを挟む◇◇
ギルド内の興奮は大分収まっていた。今はそれぞれの目的で動き、幸いなことにこちらに注目する者はいない。
若干駆け足で酒場に飛び込むと、騒音と熱気で噎せ返った。ビアンカの方へ向かう。カウンターで接客をしていた彼女は、私を見るなりパッと輝く笑顔を見せた。
トレーを受け取ってから聞く。
「おっ、お疲れ様。……で、ジルロは?」
少し考えた。やや間を開けてから言う。
「……、ちゃんと仕事してますよ」
「ふぅん、それは……珍しいな。本当か?」
疑いの目を向けるビアンカ。それもそうだ、今までの行いからして信じられるはずがない。……実際寝ていたことだし。
それでも、はい、と笑顔で答えれば、まだ納得のいかない表情ながらも「……そうか」と返してくれた。
「ならいいんだ。そうだ、買い出しを頼めるか? ……息抜きに、な」
「は、はい! ありがとうございます!」
「よし。じゃあ、いつもの店でな。必要なものはここにメモしてあるから──ああ、せっかくだし二人で行くといい」
小さく切り取られた羊皮紙と麻袋を手渡し、目線で上の階を示す。2階には私たちに宛てがわれた部屋がある。
同居人の喜ぶ姿を思い浮かべると自然に頬が緩んだ。
「わかりました。すぐに誘ってきますね」
「ああ、人が多いとはいえ気をつけろよ」
ぺこりと一礼した後、私はカウンター脇の階段を上る。とんとんとん、と軽い足音をたてれば、中の気配が動くのを感じる。
そのままドアを開けると、何かが私に覆い被さって来た。白銀色のくせっ毛が頬に触れる。……くすぐったい。
「わっ、と……メシア、大丈夫だった?」
ポンポンと彼の背を優しく叩くと、少年はそっと離れ、ほんの僅かに口元を綻ばせる。私の手をとると、手のひらに何かを書いた。
『りぃは、だいじょうぶ?』
一文字一文字たどたどしく指で書く。「私は大丈夫だよ」そう言って笑った。それを見てジト目だった瞳が嬉しそうに細められる。
「ほら、行く準備して……早く行かなきゃだめなんだから……」
メシアはこくんと頷く。パタパタと急ぎ足で上着を取りに行った。私もベッドの上に畳んでおいたローブを手に取る。
……彼は小さい頃から一緒にいる少年だ。ほとんど同じくらいの身長だから、恐らくは同い年くらいだろう。ふわふわとした白銀の髪と、こぼれ落ちそうな蜂蜜色の瞳。整った顔立ちは少女のようだと昔から言われていた。
メシアは出会った頃から言葉が話せない。それに、人見知りだからか私の前以外は表情を顔に出さない……所謂無表情というもの──私からしてみれば、他人の前でもかなり表情豊かだが──そのせいで色々と誤解を招いてきた。
今は筆談が出来るので、まだマシにはなってはいるものの……仕事をしながらではどうしても支障が出てしまう。
その為、彼だけは部屋で待っていて貰っている。もちろん、彼の分の食費云々は給料からの差し引きだ。だからといって、メシアを責めるだとか切り捨てるつもりはない。
……彼は唯一無二の大切な家族だ。
ひんやりと冷たい手に包まれる。メシアの指が手のひらをなぞった。
『いこ、はやく』
「……うん、そうだね」
ぎゅっと握り返す。私は微笑んで彼の手を引いた。無表情だが、その瞳は嬉々として輝いているのがわかる。
「じゃあ行こっか。待たせちゃだめだもの」
──そう言うと私は、上着のフードを深く被った。この髪を見せないように、深々と。
◇◇
ビアンカが言う〝いつもの店〟というのは、言葉通り仕入れで毎度お世話になっている店である。 ひっそりと店を構えているため、知る人ぞ知る王都の名店という感じだ。
城に繋がる大通りに出れば、身体が小さいせいで歩くだけで人波に飲まれそうになる。はぐれないよう私はメシアの手を強く握った。
ずっしりとした麻袋を片手だけで大事に抱えながら、メモ書きされた内容を確認する。
「……えっと、注文するのは『月下の兎酒』と『鬼神の泪』かぁ。本当に美味しいのかな……」
両方とも酒の名前である。……後者は分かりにくいだろうが。
ねえ、と隣に同意を求めるとメシアはちょっと首を傾げた。残念ながら一定の年齢にならないと、ビールやワイン等のお酒は飲むことが出来ない。
「あ、お釣りは好きに使っていいって! 後で何か買って帰ろーね」
やはりたまにこういう事があると嬉しい。口元を緩ませれば、じっとこちらを見ていたメシアも嬉しそうにしている。
商人たちが集まる王都には、数えきれない程様々な店があるのだ。考えるだけでも楽しくて、私は思わず歩く速度を早めた。
大通りを暫く歩いた先。店に繋がる路地裏はそこにある。──この店が広まらない理由がコレだ。そもそも、店内に入る為の入口が見つからないんじゃあ、元も子もない。
一歩路地裏に足を踏み入れば、じめじめと冷たい空気が頬を撫でる。建物の影になっているせいで、そこは常に薄暗く不気味。わざわざ通ろうとする人なんていない。
その壁沿いにある小さな扉を開けると、アルコールの独特な香りが鼻をくすぐった。
0
お気に入りに追加
699
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
とある元令嬢の選択
こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!
柊
ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」
ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。
「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」
そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。
(やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。
※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。
婚約破棄からの断罪カウンター
F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。
理論ではなく力押しのカウンター攻撃
効果は抜群か…?
(すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
すべてを思い出したのが、王太子と結婚した後でした
珠宮さくら
恋愛
ペチュニアが、乙女ゲームの世界に転生したと気づいた時には、すべてが終わっていた。
色々と始まらなさ過ぎて、同じ名前の令嬢が騒ぐのを見聞きして、ようやく思い出した時には王太子と結婚した後。
バグったせいか、ヒロインがヒロインらしくなかったせいか。ゲーム通りに何一ついかなかったが、ペチュニアは前世では出来なかったことをこの世界で満喫することになる。
※全4話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
転生したら没落寸前だったので、お弁当屋さんになろうと思います。
皐月めい
恋愛
「婚約を破棄してほしい」
そう言われた瞬間、前世の記憶を思い出した私。
前世社畜だった私は伯爵令嬢に生まれ変わったラッキーガール……と思いきや。
父が亡くなり、母は倒れて、我が伯爵家にはとんでもない借金が残され、一年後には爵位も取り消し、七年婚約していた婚約者から婚約まで破棄された。最悪だよ。
使用人は解雇し、平民になる準備を始めようとしたのだけれど。
え、塊肉を切るところから料理が始まるとか正気ですか……?
その上デリバリーとテイクアウトがない世界で生きていける自信がないんだけど……この国のズボラはどうしてるの……?
あ、お弁当屋さんを作ればいいんだ!
能天気な転生令嬢が、自分の騎士とお弁当屋さんを立ち上げて幸せになるまでの話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ここは貴方の国ではありませんよ
水姫
ファンタジー
傲慢な王子は自分の置かれている状況も理解出来ませんでした。
厄介ごとが多いですね。
裏を司る一族は見極めてから調整に働くようです。…まぁ、手遅れでしたけど。
※過去に投稿したモノを手直し後再度投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる