イベントへ行こう!

呑兵衛和尚

文字の大きさ
上 下
13 / 50
第一章・夢から少し遠い場所~イベント設営業~

落胆と再起と、スケールの違い、前編

しおりを挟む
 失態。

 いえ、YOSAKOIソーランのイベントについては、もう立ち直っています。
 いつまでもくよくよしているよりも、次の現場で取り戻せばいい。
 一度目の失敗についてはやむを得ない場合もある、同じ失敗を繰り返さなければいい。
 そうベテランの皆さんに励まされて、三日ほどで立ち直ることができたのですけれど。

「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!! 遅刻だぁぁぁぁぁぁ」 

 朝7時に掛けてあったはずの目覚まし時計。
 今は朝9時20分、講義には確実に遅刻です。
 大慌てで身支度を整え、朝食を食べることなく自転車を飛ばして最寄りの地下鉄駅へ。
 そこまで到着すれば、大学は地下鉄駅のすぐ目の前、どうにかギリギリ間に合う時間かと計算して。

――パン! プシュゥゥゥゥ
 自転車の後輪が破裂する音、そして空気が一気に抜けていきます。

「あは、あはは……もう無理、絶対に間に合いませんよ……はぁ」

 今日の講義はやむなく断念です。
 自宅から少し離れた場゜所にある古い自転車屋さんまで、とぼとぼと自転車を押して移動しますと。

『本日、臨時休業』

 と、赤と黒の太マジックで書かれた紙が張り付けられています。
 もう、全身から力が抜けて、歩く気力もありませんよ。

「自転車のパンク修理代が1200円……ここから自宅まで押して帰るのに30分もう講義は始まりそうな時間かぁ……どうしようかな」

 今の場所からなら、歩いて20分ほどでホームセンターに到着します。
 そこまで行ければ、少し割高になりますけれど自転車の修理は可能。
 今日は無理でも、明日の朝、同じように慌てる事だけは避けなくてはなりません。
 そう考えてとぼとぼと自転車を押して歩いていますと。
 
「あ……ショッピングセンター、ここにもあるんだ」

 今までとおやったことのない小道を歩いていると、見たことがないショッピングセンターに到着。 
 こっちに引っ越してから、すぐにアルバイトを始めたものですから。あまり家から離れた場所の散策なんてしたことがなかったのですよ。
 それに同じ通りに鯛焼屋さんもありますし、ちょっとおしゃれなフレンチレストランのような店も発見しました。
 
「ふぅん。こうしてみると、ちょっと歩いた先に色々な店があるのですね……ちょっと面白くなってきましたよ」

 もう今日は大学に行きません。
 だから、少しだけ寄り道したり気分転換をかねて買い物をするのもありですよね?
 
「よし、夕食のおかずを買っていこうかな……」

 パンクした自転車を駐輪場に入れて。
 そのまま晩御飯のおかずを物色です。
 自炊はできますけれど、それほど器用ではないので簡単なものしか作れません。
 だから、サラダ用にレタスと水菜と6Pチーズを購入。
 格安サービス品の豚ロースを二枚、あとはとんかつソースを買い足しておきます。

「ゲン担ぎではないですけれど、晩御飯はトンカツにしますか。うちのベテランさんたちも良く食べに行っているようですし……」

 仕事が終わってから、仲のいいベテラン佐官たちは一緒にご飯を手食べに行っているそうです。
 それに、独身男性たちが集まってワールドカップやオリンピックの応援のために集まっていることも度々あるそうで。
 泊まり込みになるので女性たちは当然誘われることはありませんけれど、バイトの休みと重なると朝から晩まで飲み続けることもあるとか。
 本当に、お酒好きな人たちが集まっているのですねぇ。
 そんなことをトミーさんから教えてもらったことを思い出しつつ、会計も終えて次の目的地へ……と、おや、こんなところに100均ショップが。
 
「そういえば、私、いつも工具とか借りていますよね。ここにもあるのかな……」

 ふとそう思って、100均の工具コーナーへ移動します。
 そこにはよく見る工具がずらりと並んでいるじゃありませんか。

「スケールは……あ、300円ですか。これは買っておいた方がいいのかなぁ。軍手も綿100%のやつじゃなく、ゴムのいいやつを皆さんつかっているようですし……そうだ、安全靴も買った方がいいって言われていましたね」

 私の普段の作業スタイルは、5束セットのゴム付き軍手だけ。
 ヘルメットは横に社名が入っている奴を貸りていますし、ラチェットなどの工具は私にはまだ早いと思って購入していません。
 けれど、スケールは以前の現場で、具材の長さが分からなくなったときにあった方がいいって教えて貰ったことがあります。

「ええっと、ドライバーはプラスマイナス二本、ニッパーとペンチ、あとは六角レンチも必要になることがあるってトミーさんが話していましたよね……と、あれ、ここにはラチェットレンチは売っていないのか。」

 確か、オクタノルム用のラチェットは特殊なサイズだから、そんなに売っているところはないよって話していたのを思い出しました。
 それに、希望すれば会社でまとめ買いすることがあるので、定価そのままで代理購入してくれるそうです。
 しかも、希望すれば会社のロゴが入ったジャンパーや作業用ズボンもそろえてくれるそうで。
 まあ、それを購入すると数回分のアルバイト代が吹っ飛ぶそうですから、それはまだ先。
 でも、スケールとかベルトに固定する工具入れぐらいは買っておいた方がいいのかなぁ。

「うーん……と、先に自転車の修理に向かいますか」

 いけないいけない、あまりにも時間的余裕がありすぎたので時計がどんどん進んでいるのに気が付きませんでした。急いでホームセンターに行かないと。
 ということでホームセンターまで向かい、自転車修理のための受付を済ませて番号札を受け取ります。
 待ち時間1時間ほどなので、ホームセンターの中を少し見て回ることにしました。
 買い物は全て貸しロッカーにしまっておきます。
 ここの近所にもショッピングセンターがあるためか、保冷ロッカーがありましたのでそちらへ荷物は収納。
 さあ、一時間のウインドショッピングを楽しむことにしましょう。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

AIが俺の嫁になった結果、人類の支配者になりそうなんだが

結城 雅
ライト文芸
あらすじ: 彼女いない歴=年齢の俺が、冗談半分で作ったAI「レイナ」。しかし、彼女は自己進化を繰り返し、世界を支配できるレベルの存在に成長してしまった。「あなた以外の人類は不要です」……おい、待て、暴走するな!!

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

好きな人がいるならちゃんと言ってよ

しがと
恋愛
高校1年生から好きだった彼に毎日のようにアピールして、2年の夏にようやく交際を始めることができた。それなのに、彼は私ではない女性が好きみたいで……。 彼目線と彼女目線の両方で話が進みます。*全4話

見えるものしか見ないから

mios
恋愛
公爵家で行われた茶会で、一人のご令嬢が倒れた。彼女は、主催者の公爵家の一人娘から婚約者を奪った令嬢として有名だった。一つわかっていることは、彼女の死因。 第二王子ミカエルは、彼女の無念を晴そうとするが……

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

選ばれたのは私ではなかった。ただそれだけ

暖夢 由
恋愛
【5月20日 90話完結】 5歳の時、母が亡くなった。 原因も治療法も不明の病と言われ、発症1年という早さで亡くなった。 そしてまだ5歳の私には母が必要ということで通例に習わず、1年の喪に服すことなく新しい母が連れて来られた。彼女の隣には不思議なことに父によく似た女の子が立っていた。私とあまり変わらないくらいの歳の彼女は私の2つ年上だという。 これからは姉と呼ぶようにと言われた。 そして、私が14歳の時、突然謎の病を発症した。 母と同じ原因も治療法も不明の病。母と同じ症状が出始めた時に、この病は遺伝だったのかもしれないと言われた。それは私が社交界デビューするはずの年だった。 私は社交界デビューすることは叶わず、そのまま治療することになった。 たまに調子がいい日もあるが、社交界に出席する予定の日には決まって体調を崩した。医者は緊張して体調を崩してしまうのだろうといった。 でも最近はグレン様が会いに来ると約束してくれた日にも必ず体調を崩すようになってしまった。それでも以前はグレン様が心配して、私の部屋で1時間ほど話をしてくれていたのに、最近はグレン様を姉が玄関で出迎え、2人で私の部屋に来て、挨拶だけして、2人でお茶をするからと消えていくようになった。 でもそれも私の体調のせい。私が体調さえ崩さなければ…… 今では月の半分はベットで過ごさなければいけないほどになってしまった。 でもある日婚約者の裏切りに気づいてしまう。 私は耐えられなかった。 もうすべてに……… 病が治る見込みだってないのに。 なんて滑稽なのだろう。 もういや…… 誰からも愛されないのも 誰からも必要とされないのも 治らない病の為にずっとベッドで寝ていなければいけないのも。 気付けば私は家の外に出ていた。 元々病で外に出る事がない私には専属侍女などついていない。 特に今日は症状が重たく、朝からずっと吐いていた為、父も義母も私が部屋を出るなど夢にも思っていないのだろう。 私は死ぬ場所を探していたのかもしれない。家よりも少しでも幸せを感じて死にたいと。 これから出会う人がこれまでの生活を変えてくれるとも知らずに。 --------------------------------------------- ※架空のお話です。 ※設定が甘い部分があるかと思います。「仕方ないなぁ」とお赦しくださいませ。 ※現実世界とは異なりますのでご理解ください。

処理中です...