26 / 26
第6章
6
しおりを挟む
「遼希ちゃん、本当に行っちゃうの?」
百合子が泣きそうな顔で私を見上げていた。部屋の荷物を整理すると言った私に、百合子は泣いた。泣いて、手伝うと荷造りをしてくれている。
「そうだね。寂しいのも最初だけだよ。それに会えなくなるわけじゃないんだから」
夏休みが終わる。そして、この家を出て行く。
お世話になった萩野家は、もう私の帰る家ではなくなる。
出ようと決意したのは、さざなみ駅で最後の電話をもらったときだった。
あれから、電話は一度も鳴ったことはない。あの人は、私のおばあちゃんに会えないまま、命を落としてしまったらしい。会いたかった人がいたのに。あんなに、会うことを望んでいたのに。それが叶わなかった。
人を誰しも必ず死んでしまう。命は必ず、なくなっていく。
もっと生きたかった人も、もううんざりだと思っていた人も、時間は平等に流れていく。長さは違えど、流れていく時は同じだ。
こうして荷造りをしている私も、眠り続けた柊くんにも、時間は流れている。
ならばせめて、柊くんが生きている間は、生きていようと思った。
もし柊くんが目を覚ましたとき、私がいなかったら、驚いてしまうから。もういいや、と思ってしまうはずだから。
──珍しい病気にかかっているそうでね。いつ死んでもおかしくない人生を柊くんは生きているらしいんだよ。
柊くんが救急車に運ばれたとき、救急隊員の人が迷わずとある病院を指定した。あのとき、現場近くに落とされていた紙袋には、柊くんの名前と、いくつかの薬が入っていたのを見ての判断だった。
聞いたこともない、難しい病名だった。そのうち、柊くんの身体は動かなくなっていって、視力がなくなり、喋ることさえままならなくなるのだという。
あの光の束も、染めているのではなく、病気のせいで色が変わっているのだと、こうちゃんは話してくれた。
『柊くんが休みがちだったのは、何度か入退院を繰り返していたからなんだ。でもあの見た目だろう? だからよく喧嘩を売られたみたいでね。彼も彼で、喧嘩をうけちゃうからねえ。馬鹿なんだよ、彼は』
柊くんが病気を患っていることは、教員のほとんどが知っていたという。
だから、柊くんがどれだけ悪さをしても、大目に見てもらえていた。そのことを、こんな形で知ってしまった。
「遼希ちゃん、ごめん。もうすぐ塾だ」
「ありがとう。あとは自分でやれるから。百合子は勉強頑張ってきて」
部屋には二つの段ボールが並んでいるだけ。意外と荷物があったなというのが感想だった。百合子に手伝ってもらうほどでもなかった。
塾の支度が終わると、百合子はもう一度私の部屋を覗き、名残惜しそうに「行ってきます」と残し、玄関を出て行った。
可愛くて仕方がない。百合子と離れることは、どうしようもなく寂しい。
けれど、これから生きていくためには、私はこの家を出なければならない。
夏を超すために。
コンコン、とノックが聞こえた。振り返ると、さっきまで百合子がちらっと覗いていた隙間から、咲子さんの姿が見え緊張する。こうして私の部屋に咲子さんが訪れることなど、一度だってなかった。
「準備、終わったみたいね」
とても冷たく、強い視線に、笑顔を浮かべる。
「はい、ご迷惑をおかけしてすみませんでした」
未成年者は単独で部屋を借りることができない。親権者からの同意がなければ、契約を結ぶこともできなければ、部屋を見つけることも不可能だった。
その手続きを担ってくれたのは全て咲子さんであり、私の責任者となり、いろいろな書類にサインを書いてくれていた。もちろん、家を出て行くことに反対はされなかった。
「明日には出て行きます。長いこと大変お世話になりました」
頭を下げれば、咲子さんからの返事はなかった。ゆっくりと顔を上げ、それからもう一度、咲子さんを見上げる。
「高校の費用や、今までの食費、そのほか払っていただいたお金は必ずお返しします。これ以上はもうご迷惑をおかけしないように──」
「いらないわ」
はっきりとした意志が身体にきつく刺さっていく。
お金を返すことさえ、もう許してもらえないのか。
そんなにも、私とはもう関わりたくないのだろうか。
「……すみません。口座でもいいので教えていただければそちらに振り込みを」
「あなたを引き取ると言ったのは私よ」
咲子さんが私から視線を外した。嫌味な逸らし方ではなく、自然と、過去を思い出すように。
「姉が死んで、あなたを引き取らないかと言われたとき、最初は断った。百合子のように、可愛がってあげることなんかできないから。引き取りたくはなかったし、案の定、あなたを可愛がることなんてできなかった」
母の葬式の日。咲子さんは泣かなかった。その横顔は、じっと悲しみに耐えているようにも見えた。
「それでもね、百合子が私に言ったの。あなたをこの家に迎えてあげてと。そうじゃないと、あなたが死んでしまうってね。そのことに、一番怯えていたわ。百合子の悲しむ顔なんて見たくなかったから、あなたを引き取るにした」
母が亡くなった直後の記憶はあまり覚えていないけれど、私よりも、咲子さんよりも、百合子が誰よりも泣いていた。おばちゃん、おばちゃんと、母の棺から離れなかった。
「あなたよりも、私自身の怒りの方が強かった。辛い思いをしたでしょう、でもあなたの気持ちなんてどうでもよかった」
二年間、語られることはなかった。咲子さんが語ってくれるのは、私がもうこの家の一員ではなくなるからなのだろう。
腕を組んでいた咲子さんの手が、だらりと落ちていく。
「お願いがあるの」
咲子さんの声が、震えていた。
「今後、私の家族に近づかないで。この家も、明日で最後にして」
私は黙ってうなずく。そうすることが、一番いい。百合子にはもう会えなくなってしまうけれど、それが一番、最善策だ。
ごめんなさい。それが、咲子さんの最後の言葉だった。
「萩野さん」
夏休み最終日。この夏、雨は数回降っただけで、ほとんど水やりをしなければならなかった。
花壇の前に立っていると、こうちゃんが眠そうに立っているのが見えた。
「朝から早いね。ご苦労様です」
「こうちゃんこそ早いですね」
「僕は明日からの準備があるので。先生は大変なんです」
だからか。さっきから校舎からは大人の出入りが続いていた。教師という仕事は本当に大変だ関心する。
「そういえば萩野さんは聞きました?」
「何をですか?」
ホースをくるくると回しながら伸ばしていくと、蝉が鳴き始めた。
「高津くん、どうやら昨夜捕まったようです」
手が、止まった。
ホースは中途半端な長さで地面に転がっていた。
「……そうですか。やっと」
「学校も退学するとの電話が高津くんのご両親から入りました。二学期からの生徒会長決めで、職員室もちょっとバタバタしてますね」
高津先輩は、もうこの学校には来ない。
萩野ちゃん。そう呼んでくれていた声はもう二度と聞けないらしい。
亜希の幼馴染の先輩。香澄が好意を抱いていた先輩。
その人は、もうここには来ない。
「大変でしたね、萩野さん」
「私は、ぜんぜん。でも、そうですか。高津先輩、辞めちゃうんですか」
「寂しいですか?」
「いえ、柊くんに謝ってほしかったなと思っただけで。きっと、謝りに来てはくれないでしょうから」
私のせいで、柊くんを巻き込んでしまったことには変わりがない。目を覚まさない彼のことを思うと、どうしてもやるせない。
「私が柊くんに出会ってしまったから、いけなかったんです。出会わなければよかったんです」
そうすれば、柊くんはずっと眠り続けることなんてなかった。
このまま死んでしまったら……そう思うと、胸が張り裂けてしまいそうになる。
「萩野さん、空を見上げてください」
え、と洩らした私に、こうちゃんは、空です、と微笑む。目は相変わらず笑っていない。
言われるがまま、顔を上げた。頭上には、雲一つない快晴が広がっている。
「きっとこの空を、柊くんも見ていると思いますよ」
「……眠っているのにですか?」
「ええ、眠っているはずですが、見えています。同じ空の下にいるということは、とても幸せなことです。僕は数学の教師ですから数字のことを話しますと、ドレイク方程式というものがありまして、それによると、運命の人に出会う確率というのは0.0000034%だと言われています。つまり、出会える確率というのは、かなり困難を極めるというわけです。それでも、運命の人に出会えた場合、それは奇跡なんです」
奇跡。どこかで、その言葉を使う人がいたような気がする。
ふと、花壇から風ののせられ匂いが届いた。翼さんがつけていた香水の香りにとてもよく似ていて、そうしたら、翼さんが言っていた言葉を思い出した。
数字に強くて、理屈っぽいことを話す人。
柊くんとも関係がある人。
『遼希ちゃんよく知ってるじゃない』
ああ、繋がった。私がよく知ってる人は、こうちゃんしかいなかった。
こうちゃんが、翼さんの婚約者。
だから、柊くんが病院に運ばれたときも、誰よりも早く駆けつけてくれていた。あれは担任としてではなく、義理の兄として、あの場に飛んできていたのだろう。
あのとき電話をしていたのは、翼さんだ。
病室にお見舞いに行ったとき、仕事を抜けられなかった翼さんに、こうちゃんは電話をしていた。
「そっか……こうちゃんだったんだ」
「何がですか?」
翼さんが好きになった人。
「ううん、なんでもないです。ちょっと繋がっただけです」
多くを語ってしまいたくはなかった。とても胸が満ち足りたような気がした。
「けれど、僕はもっと奇跡を知っています」
こうちゃんが、私を見ていた。
「たとえば、久しぶりに出会った男の子と、偶然再会するなんてことも奇跡ですし、もっと言えば、目を覚まさなかった人が、たとえば自分を迎えに来てくれたとしたら、さらに奇跡です。だから、出会わなければなんて言わないでください。出会えたことは、本当に奇跡ですから。だから、萩野さん、柊くんにちゃんと伝えてあげてください。伝えたい思いを、迎えに来てくれた柊くんに」
違う。私を見ていたんじゃない。こうちゃんの視線は、私の顔からずれている。その視線を追うように振り返れば、光の束が太陽を取り込むように輝いていた。
「ねえ、萩野さん。これは、奇跡でしょう」
奇跡だった。こうちゃんが言うように、夏の日差しの中に、奇跡がたしかにあった。
邪魔者は退散します、とこうちゃんが去っていく。進んだ先で、柊くんとすれ違うその背中は、一瞬足を止め、それから一度柊くんにうなずくと、そのまま校舎に入っていった。
「……柊くん」
眠っていたはずの柊くんが、そこにいる。
気崩された制服姿。ずっと、閉ざされていた瞼が、今は私を映すように見つめている。
もう目は覚まさないんじゃないかと思っていた。
私を見てくれることなど、もうないんじゃないかと。
「やっぱり、ここにいたのか」
奇跡なのだろう。奇跡が起こってしまったのだ。
「あんた、相変わらず花の近くにいるんだな」
どうしてなのか、わからなかった。
水やりの当番を面倒くさがらずに担当してくれて、私の連絡にすぐ駆けつけてくれて、私が辛いとき、温かい言葉をかけてくれる理由。
ずっと、私のことを見守ってくれていた。
こんなにも近くにいてくれたのに、私はそんなことに気付けなかった。
「あんたの声が、ずっと聞こえてた」
光が、強く放っている。そこに彼がいるのだということが嘘ではないと証明してもらっているような。
「起きたらあんたがいないから、会いに行こうと思って」
「……病院、抜けてきたらだめじゃん」
「知らねえよ。もう動けるんだから大したことない」
強引だ。病院は慌ただしくなっていないだろうか。
翼さんに連絡はいってないだろうか。
「話したこと、たくさんあるんだよ」
柊くんが眠っている間にいろんなことがあった。
「ねえ、柊くん」
「ん」
「……はるちゃんって、呼んでよ」
そう言うと、柊くんの表情が固まった。呆れるような笑みが、すっと消えていく。
思い出したよ、柊くん。ううん、うみちゃん。私はずっと、そう呼んでいた。
それからはるちゃんと、私はずっと呼ばれていた。
病院に行くたびに、私を歓迎してくれた可愛い男の子。
あの子は今、とても怖そうな男の子として私の前に立っている。
本当は優しいことを、一体どれだけの人が知っているのだろう。
「やっと思い出したのかよ」
呆れるように、照れくさそうに、彼は笑う。
どうして忘れてしまっていたんだろう。
柊くんはいつだって、私の近くにいてくれたのに。
母がいたときも、母が亡くなってしまったときも、柊くんは私と一緒にいてくれた。
辛い時期を、私は柊くんと過ごしていた。柊くんが私を一人にしなかった。
『はるちゃん』
金髪で長髪の男の子。
「あの、柊汐音?」
再開したとき、彼に言われた言葉をそっくり返した。
そう言ったら、彼はまた笑った。真似すんな、と。
夏の終わり。久しぶりに目覚めた彼に何を伝えようか。
「あのね──」
空には二つの飛行機雲が並んでいた。
百合子が泣きそうな顔で私を見上げていた。部屋の荷物を整理すると言った私に、百合子は泣いた。泣いて、手伝うと荷造りをしてくれている。
「そうだね。寂しいのも最初だけだよ。それに会えなくなるわけじゃないんだから」
夏休みが終わる。そして、この家を出て行く。
お世話になった萩野家は、もう私の帰る家ではなくなる。
出ようと決意したのは、さざなみ駅で最後の電話をもらったときだった。
あれから、電話は一度も鳴ったことはない。あの人は、私のおばあちゃんに会えないまま、命を落としてしまったらしい。会いたかった人がいたのに。あんなに、会うことを望んでいたのに。それが叶わなかった。
人を誰しも必ず死んでしまう。命は必ず、なくなっていく。
もっと生きたかった人も、もううんざりだと思っていた人も、時間は平等に流れていく。長さは違えど、流れていく時は同じだ。
こうして荷造りをしている私も、眠り続けた柊くんにも、時間は流れている。
ならばせめて、柊くんが生きている間は、生きていようと思った。
もし柊くんが目を覚ましたとき、私がいなかったら、驚いてしまうから。もういいや、と思ってしまうはずだから。
──珍しい病気にかかっているそうでね。いつ死んでもおかしくない人生を柊くんは生きているらしいんだよ。
柊くんが救急車に運ばれたとき、救急隊員の人が迷わずとある病院を指定した。あのとき、現場近くに落とされていた紙袋には、柊くんの名前と、いくつかの薬が入っていたのを見ての判断だった。
聞いたこともない、難しい病名だった。そのうち、柊くんの身体は動かなくなっていって、視力がなくなり、喋ることさえままならなくなるのだという。
あの光の束も、染めているのではなく、病気のせいで色が変わっているのだと、こうちゃんは話してくれた。
『柊くんが休みがちだったのは、何度か入退院を繰り返していたからなんだ。でもあの見た目だろう? だからよく喧嘩を売られたみたいでね。彼も彼で、喧嘩をうけちゃうからねえ。馬鹿なんだよ、彼は』
柊くんが病気を患っていることは、教員のほとんどが知っていたという。
だから、柊くんがどれだけ悪さをしても、大目に見てもらえていた。そのことを、こんな形で知ってしまった。
「遼希ちゃん、ごめん。もうすぐ塾だ」
「ありがとう。あとは自分でやれるから。百合子は勉強頑張ってきて」
部屋には二つの段ボールが並んでいるだけ。意外と荷物があったなというのが感想だった。百合子に手伝ってもらうほどでもなかった。
塾の支度が終わると、百合子はもう一度私の部屋を覗き、名残惜しそうに「行ってきます」と残し、玄関を出て行った。
可愛くて仕方がない。百合子と離れることは、どうしようもなく寂しい。
けれど、これから生きていくためには、私はこの家を出なければならない。
夏を超すために。
コンコン、とノックが聞こえた。振り返ると、さっきまで百合子がちらっと覗いていた隙間から、咲子さんの姿が見え緊張する。こうして私の部屋に咲子さんが訪れることなど、一度だってなかった。
「準備、終わったみたいね」
とても冷たく、強い視線に、笑顔を浮かべる。
「はい、ご迷惑をおかけしてすみませんでした」
未成年者は単独で部屋を借りることができない。親権者からの同意がなければ、契約を結ぶこともできなければ、部屋を見つけることも不可能だった。
その手続きを担ってくれたのは全て咲子さんであり、私の責任者となり、いろいろな書類にサインを書いてくれていた。もちろん、家を出て行くことに反対はされなかった。
「明日には出て行きます。長いこと大変お世話になりました」
頭を下げれば、咲子さんからの返事はなかった。ゆっくりと顔を上げ、それからもう一度、咲子さんを見上げる。
「高校の費用や、今までの食費、そのほか払っていただいたお金は必ずお返しします。これ以上はもうご迷惑をおかけしないように──」
「いらないわ」
はっきりとした意志が身体にきつく刺さっていく。
お金を返すことさえ、もう許してもらえないのか。
そんなにも、私とはもう関わりたくないのだろうか。
「……すみません。口座でもいいので教えていただければそちらに振り込みを」
「あなたを引き取ると言ったのは私よ」
咲子さんが私から視線を外した。嫌味な逸らし方ではなく、自然と、過去を思い出すように。
「姉が死んで、あなたを引き取らないかと言われたとき、最初は断った。百合子のように、可愛がってあげることなんかできないから。引き取りたくはなかったし、案の定、あなたを可愛がることなんてできなかった」
母の葬式の日。咲子さんは泣かなかった。その横顔は、じっと悲しみに耐えているようにも見えた。
「それでもね、百合子が私に言ったの。あなたをこの家に迎えてあげてと。そうじゃないと、あなたが死んでしまうってね。そのことに、一番怯えていたわ。百合子の悲しむ顔なんて見たくなかったから、あなたを引き取るにした」
母が亡くなった直後の記憶はあまり覚えていないけれど、私よりも、咲子さんよりも、百合子が誰よりも泣いていた。おばちゃん、おばちゃんと、母の棺から離れなかった。
「あなたよりも、私自身の怒りの方が強かった。辛い思いをしたでしょう、でもあなたの気持ちなんてどうでもよかった」
二年間、語られることはなかった。咲子さんが語ってくれるのは、私がもうこの家の一員ではなくなるからなのだろう。
腕を組んでいた咲子さんの手が、だらりと落ちていく。
「お願いがあるの」
咲子さんの声が、震えていた。
「今後、私の家族に近づかないで。この家も、明日で最後にして」
私は黙ってうなずく。そうすることが、一番いい。百合子にはもう会えなくなってしまうけれど、それが一番、最善策だ。
ごめんなさい。それが、咲子さんの最後の言葉だった。
「萩野さん」
夏休み最終日。この夏、雨は数回降っただけで、ほとんど水やりをしなければならなかった。
花壇の前に立っていると、こうちゃんが眠そうに立っているのが見えた。
「朝から早いね。ご苦労様です」
「こうちゃんこそ早いですね」
「僕は明日からの準備があるので。先生は大変なんです」
だからか。さっきから校舎からは大人の出入りが続いていた。教師という仕事は本当に大変だ関心する。
「そういえば萩野さんは聞きました?」
「何をですか?」
ホースをくるくると回しながら伸ばしていくと、蝉が鳴き始めた。
「高津くん、どうやら昨夜捕まったようです」
手が、止まった。
ホースは中途半端な長さで地面に転がっていた。
「……そうですか。やっと」
「学校も退学するとの電話が高津くんのご両親から入りました。二学期からの生徒会長決めで、職員室もちょっとバタバタしてますね」
高津先輩は、もうこの学校には来ない。
萩野ちゃん。そう呼んでくれていた声はもう二度と聞けないらしい。
亜希の幼馴染の先輩。香澄が好意を抱いていた先輩。
その人は、もうここには来ない。
「大変でしたね、萩野さん」
「私は、ぜんぜん。でも、そうですか。高津先輩、辞めちゃうんですか」
「寂しいですか?」
「いえ、柊くんに謝ってほしかったなと思っただけで。きっと、謝りに来てはくれないでしょうから」
私のせいで、柊くんを巻き込んでしまったことには変わりがない。目を覚まさない彼のことを思うと、どうしてもやるせない。
「私が柊くんに出会ってしまったから、いけなかったんです。出会わなければよかったんです」
そうすれば、柊くんはずっと眠り続けることなんてなかった。
このまま死んでしまったら……そう思うと、胸が張り裂けてしまいそうになる。
「萩野さん、空を見上げてください」
え、と洩らした私に、こうちゃんは、空です、と微笑む。目は相変わらず笑っていない。
言われるがまま、顔を上げた。頭上には、雲一つない快晴が広がっている。
「きっとこの空を、柊くんも見ていると思いますよ」
「……眠っているのにですか?」
「ええ、眠っているはずですが、見えています。同じ空の下にいるということは、とても幸せなことです。僕は数学の教師ですから数字のことを話しますと、ドレイク方程式というものがありまして、それによると、運命の人に出会う確率というのは0.0000034%だと言われています。つまり、出会える確率というのは、かなり困難を極めるというわけです。それでも、運命の人に出会えた場合、それは奇跡なんです」
奇跡。どこかで、その言葉を使う人がいたような気がする。
ふと、花壇から風ののせられ匂いが届いた。翼さんがつけていた香水の香りにとてもよく似ていて、そうしたら、翼さんが言っていた言葉を思い出した。
数字に強くて、理屈っぽいことを話す人。
柊くんとも関係がある人。
『遼希ちゃんよく知ってるじゃない』
ああ、繋がった。私がよく知ってる人は、こうちゃんしかいなかった。
こうちゃんが、翼さんの婚約者。
だから、柊くんが病院に運ばれたときも、誰よりも早く駆けつけてくれていた。あれは担任としてではなく、義理の兄として、あの場に飛んできていたのだろう。
あのとき電話をしていたのは、翼さんだ。
病室にお見舞いに行ったとき、仕事を抜けられなかった翼さんに、こうちゃんは電話をしていた。
「そっか……こうちゃんだったんだ」
「何がですか?」
翼さんが好きになった人。
「ううん、なんでもないです。ちょっと繋がっただけです」
多くを語ってしまいたくはなかった。とても胸が満ち足りたような気がした。
「けれど、僕はもっと奇跡を知っています」
こうちゃんが、私を見ていた。
「たとえば、久しぶりに出会った男の子と、偶然再会するなんてことも奇跡ですし、もっと言えば、目を覚まさなかった人が、たとえば自分を迎えに来てくれたとしたら、さらに奇跡です。だから、出会わなければなんて言わないでください。出会えたことは、本当に奇跡ですから。だから、萩野さん、柊くんにちゃんと伝えてあげてください。伝えたい思いを、迎えに来てくれた柊くんに」
違う。私を見ていたんじゃない。こうちゃんの視線は、私の顔からずれている。その視線を追うように振り返れば、光の束が太陽を取り込むように輝いていた。
「ねえ、萩野さん。これは、奇跡でしょう」
奇跡だった。こうちゃんが言うように、夏の日差しの中に、奇跡がたしかにあった。
邪魔者は退散します、とこうちゃんが去っていく。進んだ先で、柊くんとすれ違うその背中は、一瞬足を止め、それから一度柊くんにうなずくと、そのまま校舎に入っていった。
「……柊くん」
眠っていたはずの柊くんが、そこにいる。
気崩された制服姿。ずっと、閉ざされていた瞼が、今は私を映すように見つめている。
もう目は覚まさないんじゃないかと思っていた。
私を見てくれることなど、もうないんじゃないかと。
「やっぱり、ここにいたのか」
奇跡なのだろう。奇跡が起こってしまったのだ。
「あんた、相変わらず花の近くにいるんだな」
どうしてなのか、わからなかった。
水やりの当番を面倒くさがらずに担当してくれて、私の連絡にすぐ駆けつけてくれて、私が辛いとき、温かい言葉をかけてくれる理由。
ずっと、私のことを見守ってくれていた。
こんなにも近くにいてくれたのに、私はそんなことに気付けなかった。
「あんたの声が、ずっと聞こえてた」
光が、強く放っている。そこに彼がいるのだということが嘘ではないと証明してもらっているような。
「起きたらあんたがいないから、会いに行こうと思って」
「……病院、抜けてきたらだめじゃん」
「知らねえよ。もう動けるんだから大したことない」
強引だ。病院は慌ただしくなっていないだろうか。
翼さんに連絡はいってないだろうか。
「話したこと、たくさんあるんだよ」
柊くんが眠っている間にいろんなことがあった。
「ねえ、柊くん」
「ん」
「……はるちゃんって、呼んでよ」
そう言うと、柊くんの表情が固まった。呆れるような笑みが、すっと消えていく。
思い出したよ、柊くん。ううん、うみちゃん。私はずっと、そう呼んでいた。
それからはるちゃんと、私はずっと呼ばれていた。
病院に行くたびに、私を歓迎してくれた可愛い男の子。
あの子は今、とても怖そうな男の子として私の前に立っている。
本当は優しいことを、一体どれだけの人が知っているのだろう。
「やっと思い出したのかよ」
呆れるように、照れくさそうに、彼は笑う。
どうして忘れてしまっていたんだろう。
柊くんはいつだって、私の近くにいてくれたのに。
母がいたときも、母が亡くなってしまったときも、柊くんは私と一緒にいてくれた。
辛い時期を、私は柊くんと過ごしていた。柊くんが私を一人にしなかった。
『はるちゃん』
金髪で長髪の男の子。
「あの、柊汐音?」
再開したとき、彼に言われた言葉をそっくり返した。
そう言ったら、彼はまた笑った。真似すんな、と。
夏の終わり。久しぶりに目覚めた彼に何を伝えようか。
「あのね──」
空には二つの飛行機雲が並んでいた。
0
お気に入りに追加
0
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
消えた秋の中で、君を見つける
茉白いと
青春
高校三年の南雲綺穂にはある秘密があった。それは、願いを叶えてくれると噂の”十月様”本人だということ。ひっそりと依頼人の願いを独自の方法で解決している中、クラスメイトで人気者の逢坂楓に秘密がバレてしまう。黙ってもらう条件として、逢坂から「俺を取り戻す」という謎の依頼を引き受けることに。彼と交流を深めていく中で、とある出来事に巻き込まれていく──。
ひょっとしてHEAVEN !?
シェリンカ
青春
【第13回ドリーム小説大賞奨励賞受賞】
三年つきあった彼氏に、ある日突然ふられた
おかげで唯一の取り柄(?)だった成績がガタ落ち……
たいして面白味もない中途半端なこの進学校で、私の居場所っていったいどこだろう
手をさし伸べてくれたのは――学園一のイケメン王子だった!
「今すぐ俺と一緒に来て」って……どういうこと!?
恋と友情と青春の学園生徒会物語――開幕!
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
アオハルレシピは嘘をつく
七尾ネコ
青春
「料理しか取り柄のないクズ」と周りから距離を置かれている男子高校生【小鳥遊 夜接(たかなし よつぎ)】は、高校一年生にして全国制覇を達成した。
高校生活二度目の春。夜接は、数少ない彼の理解者である女子高校生【星宮 つゆり(ほしみや つゆり)】とともに料理部を結成することに。
結成直後にもかかわらず廃部寸前まで追い込まれた料理部は、さらにクセの強いメンバーを仲間にしていくことで、なんとか廃部を回避する。
次々と引き起こされる困難に立ち向かい、時にはダッシュで逃げまくりながらも、少しずつ成長していく夜接たち。
変人ばかりの料理部で巻き起こる青春は、ただの青い春では終わらない!
かつて僕を振った幼馴染に、お月見をしながら「月が綺麗ですね」と言われた件。それって告白?
久野真一
青春
2021年5月26日。「スーパームーン」と呼ばれる、満月としては1年で最も地球に近づく日。
同時に皆既月食が重なった稀有な日でもある。
社会人一年目の僕、荒木遊真(あらきゆうま)は、
実家のマンションの屋上で物思いにふけっていた。
それもそのはず。かつて、僕を振った、一生の親友を、お月見に誘ってみたのだ。
「せっかくの夜だし、マンションの屋上で、思い出話でもしない?」って。
僕を振った一生の親友の名前は、矢崎久遠(やざきくおん)。
亡くなった彼女のお母さんが、つけた大切な名前。
あの時の告白は応えてもらえなかったけど、今なら、あるいは。
そんな思いを抱えつつ、久遠と共に、かつての僕らについて語りあうことに。
そして、皆既月食の中で、僕は彼女から言われた。「月が綺麗だね」と。
夏目漱石が、I love youの和訳として「月が綺麗ですね」と言ったという逸話は有名だ。
とにかく、月が見えないその中で彼女は僕にそう言ったのだった。
これは、家族愛が強すぎて、恋愛を諦めざるを得なかった、「一生の親友」な久遠。
そして、彼女と一緒に生きてきた僕の一夜の物語。
雪と桜のその間
楠富 つかさ
青春
地方都市、空の宮市に位置する中高一貫の女子校『星花女子学園』で繰り広げられる恋模様。
主人公、佐伯雪絵は美術部の部長を務める高校3年生。恋をするにはもう遅い、そんなことを考えつつ来る文化祭や受験に向けて日々を過ごしていた。そんな彼女に、思いを寄せる後輩の姿が……?
真面目な先輩と無邪気な後輩が織りなす美術部ガールズラブストーリー、開幕です!
第12回恋愛小説大賞にエントリーしました。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
こちらを無意識に尊死させようとしてくる東都詩音
すずと
青春
バイト禁止の学校なのにアルバイトに励む千田陽《せんだよう》はある日、クラスメイトの東都詩音《とうとしおん》にバイトをしているのがバレてしまう。
黙っておいて欲しいと願う陽に対し、誰にも言わないと言う詩音だったが、「口ではなんとでも言えるね。私に考えがある」と言い放った。
詩音の考えとは、陽のアルバイト先で一緒に働くことであった。
自分もバイトをすることにより、陽へ秘密を守る証明になるという考えであった。
この出会いから、陽と詩音の尊い高校生活が始まる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる