ミニュイの祭日

月岡夜宵

文字の大きさ
上 下
8 / 26
前章 星降る夜(ニュイ・エトワレ)

リュカ様の異変2

しおりを挟む
 光がうっとうしかったのか、リュカ様は僕のおなかに顔を近づけるように反転した。
 まぶしいのならばと静かに手を伸ばしてリュカ様の目元にそっと手のひらを被せた。

「おい、なにする」
「こっちの方が楽じゃないですか?」
「ちっ。お前なぁ、余計な気なんか回しやがっ」

 不機嫌さをあらわにするリュカ様だが相変わらず眉間に濃いしわがよっている。

「今は休んでてくださいリュカ様」

 抵抗したリュカ様に思わず強く言い張った。
 こんなことしかできないからせめてと日傘だかアイマスクだかになったつもりで主人の休憩を守る。
 言い争う元気もないのか、観察しているうちに、そのうち声がしなくなった。最初こそ気を張っていたはずだ。
 視線を下げて確認するとすうすうと音が聞こえる。

(え、ほんとに寝たの!?)

 それはそれでぎょっとした。
 普段他人に隙なんて見せない主人が晒す無防備な姿、それに動揺してしまう。

 そっかー、寝てんのかー。あー……。

(どうしよう。リュカ様が僕の膝で寝てると思うとなんか無性にクるものがある。こう、ぶわわーって)

 まるで胸の中で無限に花びらが湧いてくるような、そうそう花嵐みたいな感覚に頬が上がってしまう。きっと今にやけてる……それも気色悪いほどいい笑みで。

 しかし同時に惜しいとも思った。マスク状態の手のせいでイタズラはおろか、髪の束にふれることもできない。

(いやいや、なに考えてるの僕! 目元に触れてる時点で十分贅沢じゃないか。それは高望みってもんでしょーが)

 でもなあ。ほっぺとか触ってみたい。すっとしたあごとか、キレイな耳たぶとか、……ほかにも色々。

 寝顔をまじまじと見つめているうちに知らず顔が近づいていた。そよ風が庭を抜けていくのが感じられる。胸の高鳴りはピークだ。あと少しで、と唇を寄せ、て。


 そして唇は薄膜一つ分の隙間を、乗り越えようとしたら、気づいてしまった。
 すぐそこに視線がある・・・・・ことに。


「「……ハっ!」」
「あえぁっ!?」

 低木を刈り込んでできた熊のトピアリーの横からはなんとベルナルド家の伯爵と伯爵夫人が片手にストップウォッチを持って顔を覗かせていた。

「な、ななな」

 ぷるぷると手が震える。ガタガタと足が振動する。

 明らかに慌てて静かにしろとジェスチャーしている二人がいるが、もう僕は羞恥心が限界を超えていて、叫びだしてでも体から持て余した熱を逃さないわけにはいかなかったのである。

「いやあああああッ――!?」

 僕が顔をおおう直前にくわっと目を開くリュカ様。

「やかましいわあああああ!!」
「ごべんなさーい!!」


 僕を厳しい声で叱りつけたリュカ様はそのまま飛び起きた。
 リュカ様に詰め寄られて地べたに座っている僕、と彼の両親。ちなみにリュカ様は絶賛不機嫌。一人ベンチに足を組んで僕らを冷ややかな眼差しで見下ろしている。

「で、俺の休憩を邪魔したことに対する殊勝な意思表明がそれってわけか」
(はい……)

 こっぴどく怒られてヒンヒン泣く僕。対するご夫婦は苦笑いである。こういうところに身分の違いが現れるよなあ。
 なお、リュカ様はいまだにキレている。両親だろうが構わぬ様子でイライラした態度をとっているので。ほんと、肝が座ってらっしゃるというかなんというか。

 うろうろと歩き回るリュカ様へ進言するエマ様。僕をみかねてか声を出した。

「そうルナちゃんにつよく当たらないでよ。悪いのは覗いてた私達なんだから」
「そうさ。ルナくんの純情にケチつけるなんて無粋だよ?」
(やめてやめてやめて~~!!)

 ひいっとのどから情けない声が漏れた。

 一応彼らは僕の両親でもあったわけで。親にあんな場面を見られたかと思うと憤死ものである。あ、好きな人の両親でもあるからよけいにつらいなー。

「純情……? お前俺になにした?」

 二人の弁明のせいでよけいにリュカ様の視線が鋭くなった。片眉をはねあげて僕の方を威嚇してくる。

(一応未遂なのに、……ぐすん)


「出歯亀夫婦は置いとくとして」
「「なッ」」
「ルナにはこれでも感謝してるさ。なんつーか、少し楽になった」
「ふぇ?」
(どういうことだ。ただの膝枕しかしてないぞ?)
「それよ! それなんだけどね、ルナちゃん!!」

 鼻息の荒いエマ様はがばっと体を起こし、僕の手を握りながら、とんでもない提案をした。

「どうかリュカと寝てくれない!?」
「もちろんです。……ん? ……ねて?」
「ばッ!?」
(ネテクレナイ、ねて、ね、ねるねるね……、寝る??)

 頭の中で一つの単語が導き出された。

 ――ぽん!

「なるほどお、リュカ様と寝ればいいんですねー。もちろんかまいませんよ。むしろ僕だって大歓迎……おぇ?」
「本当!? 助かるわ~~、ありがとう!」
「やっぱりルナくんは私達の天使だな!」

 ふたりがブンブン手を回しながら握手をしてくる。

「いやまて。え? 俺、こいつと寝るのか?」

 その様子に動揺しているリュカ様。

 いまさらながら気づいてしまった。彼のご両親に頼まれた内容のヤバさに。

 固まったまま冷や汗を流す僕をみつめる笑顔の両親たち。

 混乱しきりの僕の脳内は完全に処理能力をこえて、ついに沸騰した。

「リュカ様と同衾どうきんだってぇ~~~~!?」

 庭中に響き渡った僕の悲鳴。

「このばか……」

 頭を抱えるリュカ様と視線をうろうろさまよわせて興奮している僕。
 動揺してるのは僕だけ? え、なにこれ、僕がおかしいのか? お二人なんて喜んで手と手を取り合っちゃってるゾ。んー、わからないデス。


 そんなこんなで僕には意中の人と寝るというミッションが与えられた。やれやれ、しょうがない、今回も完璧にやってやりますよ。ええ、って。

「僕どーしたらいいんですかぁぁぁぁ!?」
「うるさいからもう叫ぶな!!」
「ぴゃあっ」

 怒鳴るリュカ様がつめたいと再度僕はめそめそと嘆くのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

後輩に嫌われたと思った先輩と その先輩から突然ブロックされた後輩との、その後の話し…

まゆゆ
BL
澄 真広 (スミ マヒロ) は、高校三年の卒業式の日から。 5年に渡って拗らせた恋を抱えていた。 相手は、後輩の久元 朱 (クモト シュウ) 5年前の卒業式の日、想いを告げるか迷いながら待って居たが、シュウは現れず。振られたと思い込む。 一方で、シュウは、澄が急に自分をブロックしてきた事にショックを受ける。 唯一自分を、励ましてくれた先輩からのブロックを時折思い出しては、辛くなっていた。 それは、澄も同じであの日、来てくれたら今とは違っていたはずで仮に振られたとしても、ここまで拗らせることもなかったと考えていた。 そんな5年後の今、シュウは住み込み先で失敗して追い出された途方に暮れていた。 そこへ社会人となっていた澄と再会する。 果たして5年越しの恋は、動き出すのか? 表紙のイラストは、Daysさんで作らせていただきました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

傷だらけの僕は空をみる

猫谷 一禾
BL
傷を負った少年は日々をただ淡々と暮らしていく。 生を終えるまで、時を過ぎるのを暗い瞳で過ごす。 諦めた雰囲気の少年に声をかける男は軽い雰囲気の騎士団副団長。 身体と心に傷を負った少年が愛を知り、愛に満たされた幸せを掴むまでの物語。 ハッピーエンドです。 若干の胸くそが出てきます。 ちょっと痛い表現出てくるかもです。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

家族になろうか

わこ
BL
金持ち若社長に可愛がられる少年の話。 かつて自サイトに載せていたお話です。 表紙画像はぱくたそ様(www.pakutaso.com)よりお借りしています。

処理中です...