【完結】勤労令嬢、街へ行く〜令嬢なのに下働きさせられていた私を養女にしてくれた侯爵様が溺愛してくれるので、国いちばんのレディを目指します〜

鈴木 桜

文字の大きさ
上 下
48 / 102
第2部 勤労令嬢、恋をする - 第1章 勤労令嬢と留学生

第9話 ある令嬢の手記

しおりを挟む

==========

シェリンガム暦1853年1月20日

 今日は『魔力機関車』が走る鉄道の開通記念式典が開かれた。もちろん私も出席したわけだけども。どうにも納得できないことが二つばかりあった。

 一つ目は、男性と女性で席が分かれていたことよ!
 各家門の当主や令息方は前、夫人や令嬢たちは後ろの席。この国は、どうしてこうも女性の地位が低いのかしら。彼らはいつだって淑女レディを優先してくれるけど、そんなものは見た目を良くするための手続きに過ぎないんだわ。

 二つ目は、ジリアン・マクリーン嬢まで後ろの席に座らせたことよ!
 この1年で『魔石炭コール』の研究が飛躍的に進んだのは、彼女の助力があったからこそ! それなのに!

 私が公爵位を継いだら、真っ先に改革してやるんだから!

==========

1月21日

 テオバルト・マルコシアス侯爵。昨日の式典でも見かけたけれど、本当に美しい人だわ。
 それにしても、あんなに堂々と王立魔法学院に乗り込んでくるとは。何かを企んでいるのは間違いないけれど……。

 よりにもよって、ジリアン嬢を口説くだなんて!

 だからこそ、彼の目的が分からないわね。ジリアン嬢はマクリーン侯爵家の後継者で、確かに国にとっての重要人物だわ。だけど、マクリーン侯爵は現在の議会で重要な位置にいるということもない。
 近づくなら、もっとやりやすい令嬢が他にもいたはずなのに。私に近づいてきたと言うなら、まだ分かるわ。お父様は大蔵卿だもの。それなのに……。
 気をつけておかなきゃ。

==========

1月28日

 今日は、とてつもなく疲れたわ。
 お祖父様とテオバルトが接触しないように、気をつけていたけど。授業じゃ仕方ないわよね。まさか、留学生に『この授業は受けるな』なんて言えないし……。
 とはいえ、なんとか無事に終えられてよかった。
 彼の精霊の魔法はすごかった。貴重なものを見せてもらえたわ。

 それにしても、……ジリアン嬢は正真正銘、武人の子ね。
 刃を交わして、はじめて友情が芽生えるだなんて。こういうの、なんていうんだっけ? 脳筋?
 テオバルトも同類。彼には、本当に裏などないのかもしれないわね。

==========

2月1日

 テオバルトが魔法学院に来て2週間も経っていないけど、すっかり馴染んでしまったわ。相変わらずジリアン嬢の尻ばかり追いかけているけれど。
 今日も彼女の護衛騎士ににらまれて撤退していたわね。まったく、りないというか、なんというか。

==========

2月7日

 、ちょっとかわいそうだったかしら。
 そんなことないわ。ジリアン嬢を放っておいたうえ、他の女との婚約話が噂になるだなんて。最低よ。
 の婚約話以外にも、あっちこっちで不穏な噂があるし。

 ……こんなドロドロした世界、ジリアン嬢には似合わないわ。

 彼女には、ただほがらかに笑っていてほしい。その才能を遺憾いかんなく発揮して、人々に希望をもたらす。そうやって、ただ明るい道を歩いていってほしい。
 たぶん、彼も同じことを願っているんだわ。だから、彼女には何も話さないんでしょうね。そんな不器用だけど優しいだから、もしかしてジリアン嬢を任せられるんじゃないかって思ってたけど。

 こんな不甲斐ない男だとは思わなかったわ!

==========

2月25日

 ジリアン嬢が、ほとんど登校しなくなって2週間以上経つ。体調が悪いということだけど、本当のところは……。
 マルコシアス侯爵は相変わらず楽しそうに学院生活を送っているけれど、少し寂しそう。ジリアン嬢がいないからといって他の令嬢に粉をかける様子もないし。
 ……やっぱり、本気だったのかしら?

 もうすぐ春、ジリアン嬢の誕生日ね。
 今年はこんな状況だから、パーティーはないかも。それなら、プレゼントだけでもお送りしなくちゃ。

 今年は、何を贈ろうかしら。





 第1章 完 To be continued...




---------------------------------------
 第2部 勤労令嬢、恋をする - 第1章 勤労令嬢と留学生
 これにて完結です!

 次話からは、第2章 勤労令嬢と社交界 が始まります!

 1年前、ジリアンの異母姉妹であるモニカ・オニール嬢に『黒い魔法石リトゥリートゥス』を与え、ジリアンを殺させそうとした事件。その黒幕と目されるハワード・キーツが、再びジリアンの前に……!
 ジリアンの潜入捜査の行方は?すれ違ったジリアンとアレン、そしてテオバルトの恋はどうなる?

 波乱万丈の第2章にも、乞うご期待!
しおりを挟む
感想 80

あなたにおすすめの小説

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

【完結】「君を手に入れるためなら、何でもするよ?」――冷徹公爵の執着愛から逃げられません」

21時完結
恋愛
「君との婚約はなかったことにしよう」 そう言い放ったのは、幼い頃から婚約者だった第一王子アレクシス。 理由は簡単――新たな愛を見つけたから。 (まあ、よくある話よね) 私は王子の愛を信じていたわけでもないし、泣き喚くつもりもない。 むしろ、自由になれてラッキー! これで平穏な人生を―― そう思っていたのに。 「お前が王子との婚約を解消したと聞いた時、心が震えたよ」 「これで、ようやく君を手に入れられる」 王都一の冷徹貴族と恐れられる公爵・レオンハルトが、なぜか私に異常な執着を見せ始めた。 それどころか、王子が私に未練がましく接しようとすると―― 「君を奪う者は、例外なく排除する」 と、不穏な笑みを浮かべながら告げてきて――!? (ちょっと待って、これって普通の求愛じゃない!) 冷酷無慈悲と噂される公爵様は、どうやら私のためなら何でもするらしい。 ……って、私の周りから次々と邪魔者が消えていくのは気のせいですか!? 自由を手に入れるはずが、今度は公爵様の異常な愛から逃げられなくなってしまいました――。

侯爵令嬢セリーナ・マクギリウスは冷徹な鬼公爵に溺愛される。 わたくしが古の大聖女の生まれ変わり? そんなの聞いてません!!

友坂 悠
恋愛
「セリーナ・マクギリウス。貴女の魔法省への入省を許可します」 婚約破棄され修道院に入れられかけたあたしがなんとか採用されたのは国家の魔法を一手に司る魔法省。 そこであたしの前に現れたのは冷徹公爵と噂のオルファリド・グラキエスト様でした。 「君はバカか?」 あたしの話を聞いてくれた彼は開口一番そうのたまって。 ってちょっと待って。 いくらなんでもそれは言い過ぎじゃないですか!!? ⭐︎⭐︎⭐︎ 「セリーナ嬢、君のこれまでの悪行、これ以上は見過ごすことはできない!」 貴族院の卒業記念パーティの会場で、茶番は起きました。 あたしの婚約者であったコーネリアス殿下。会場の真ん中をスタスタと進みあたしの前に立つと、彼はそう言い放ったのです。 「レミリア・マーベル男爵令嬢に対する数々の陰湿ないじめ。とても君は国母となるに相応しいとは思えない!」 「私、コーネリアス・ライネックの名においてここに宣言する! セリーナ・マクギリウス侯爵令嬢との婚約を破棄することを!!」 と、声を張り上げたのです。 「殿下! 待ってください! わたくしには何がなんだか。身に覚えがありません!」 周囲を見渡してみると、今まで仲良くしてくれていたはずのお友達たちも、良くしてくれていたコーネリアス殿下のお付きの人たちも、仲が良かった従兄弟のマクリアンまでもが殿下の横に立ち、あたしに非難めいた視線を送ってきているのに気がついて。 「言い逃れなど見苦しい! 証拠があるのだ。そして、ここにいる皆がそう証言をしているのだぞ!」 え? どういうこと? 二人っきりの時に嫌味を言っただの、お茶会の場で彼女のドレスに飲み物をわざとかけただの。 彼女の私物を隠しただの、人を使って階段の踊り場から彼女を突き落とそうとしただの。 とそんな濡れ衣を着せられたあたし。 漂う黒い陰湿な気配。 そんな黒いもやが見え。 ふんわり歩いてきて殿下の横に縋り付くようにくっついて、そしてこちらを見て笑うレミリア。 「私は真実の愛を見つけた。これからはこのレミリア嬢と添い遂げてゆこうと思う」 あたしのことなんかもう忘れたかのようにレミリアに微笑むコーネリアス殿下。 背中にじっとりとつめたいものが走り、尋常でない様子に気分が悪くなったあたし。 ほんと、この先どうなっちゃうの?

【完結】転生地味悪役令嬢は婚約者と男好きヒロイン諸共無視しまくる。

なーさ
恋愛
アイドルオタクの地味女子 水上羽月はある日推しが轢かれそうになるのを助けて死んでしまう。そのことを不憫に思った女神が「あなた、可哀想だから転生!」「え?」なんの因果か異世界に転生してしまう!転生したのは地味な公爵令嬢レフカ・エミリーだった。目が覚めると私の周りを大人が囲っていた。婚約者の第一王子も男好きヒロインも無視します!今世はうーん小説にでも生きようかな〜と思ったらあれ?あの人は前世の推しでは!?地味令嬢のエミリーが知らず知らずのうちに戦ったり溺愛されたりするお話。 本当に駄文です。そんなものでも読んでお気に入り登録していただけたら嬉しいです!

【完結】氷の王太子に嫁いだら、毎晩甘やかされすぎて困っています

21時完結
恋愛
王国一の冷血漢と噂される王太子レオナード殿下。 誰に対しても冷たく、感情を見せることがないことから、「氷の王太子」と恐れられている。 そんな彼との政略結婚が決まったのは、公爵家の地味な令嬢リリア。 (殿下は私に興味なんてないはず……) 結婚前はそう思っていたのに―― 「リリア、寒くないか?」 「……え?」 「もっとこっちに寄れ。俺の腕の中なら、温かいだろう?」 冷酷なはずの殿下が、新婚初夜から優しすぎる!? それどころか、毎晩のように甘やかされ、気づけば離してもらえなくなっていた。 「お前の笑顔は俺だけのものだ。他の男に見せるな」 「こんなに可愛いお前を、冷たく扱うわけがないだろう?」 (ちょ、待ってください! 殿下、本当に氷のように冷たい人なんですよね!?) 結婚してみたら、噂とは真逆で、私にだけ甘すぎる旦那様だったようです――!?

悪女役らしく離婚を迫ろうとしたのに、夫の反応がおかしい

廻り
恋愛
 王太子妃シャルロット20歳は、前世の記憶が蘇る。  ここは小説の世界で、シャルロットは王太子とヒロインの恋路を邪魔する『悪女役』。 『断罪される運命』から逃れたいが、夫は離婚に応じる気がない。  ならばと、シャルロットは別居を始める。 『夫が離婚に応じたくなる計画』を思いついたシャルロットは、それを実行することに。  夫がヒロインと出会うまで、タイムリミットは一年。  それまでに離婚に応じさせたいシャルロットと、なぜか様子がおかしい夫の話。

旦那様、政略結婚ですので離婚しましょう

おてんば松尾
恋愛
王命により政略結婚したアイリス。 本来ならば皆に祝福され幸せの絶頂を味わっているはずなのにそうはならなかった。 初夜の場で夫の公爵であるスノウに「今日は疲れただろう。もう少し互いの事を知って、納得した上で夫婦として閨を共にするべきだ」と言われ寝室に一人残されてしまった。 翌日から夫は仕事で屋敷には帰ってこなくなり使用人たちには冷たく扱われてしまうアイリス…… (※この物語はフィクションです。実在の人物や事件とは関係ありません。)

悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます

綾月百花   
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。

処理中です...