43 / 102
第2部 勤労令嬢、恋をする - 第1章 勤労令嬢と留学生
第4話 王子様の過失
しおりを挟む「あら、お久しぶりね。アレン」
今日は久しぶりに王立魔法学院に登校した。というのも、今のアレンはモナハン伯爵家の仕事と王室の仕事、どちらもこなさなければならない。
とてつもなく、忙しいのだ。
「久しぶり」
アレンが登校して一番最初に声をかけたのはダイアナ嬢だった。試験勉強のために、早くに登校してきたらしい。試験前の教室で教科書をめくっていた。
「久しぶりの登校で、いきなり『魔法医療学』の試験だけど。大丈夫なの?」
「無理だな。とりあえず、受けるだけ受けるよ」
落第は必至だろうが、それは大した問題ではない。アレンは学院を卒業する必要はないのだ。そもそも、様々な調査のために学院に入学していたのだから。現在でも籍を置いているのは、必要に応じて学院の生徒としての立場を利用するためだ。
「あのさ」
「何? 見ての通り、勉強中なのだけど」
「……」
ダイアナ嬢がつっけんどんに言うので、アレンは何も言えずに黙るしかない。彼女の言う通り、話しかけるにしても最悪のタイミングだ。
「はあ」
ダイアナ嬢が、ため息をついて教科書を閉じた。
「聞いて差し上げますよ、王子殿下」
呆れたように言うので、アレンは思わず笑みがこぼれた。
「助かるよ。ダイアナ嬢」
「それで?」
「アーロンが、妙なことを言っていて」
「妙なこと?」
「登校しないと一生後悔するぞ、って」
昨日、アーロン・タッチェルから手紙が送られてきたのだ。しかも、王宮のアレンの執務室に直接届いたものだから驚いた。重要な用件だろうと慌てて開封すれば、『お前、そろそろ学院に登校しないとヤバいぞ。一生後悔する』とだけ書かれていたのだ。それに加えて、もう一つ気がかりがあったので、今日はこうして登校してきたというわけだ。
「そうね。そういう状況かもしれないわね」
「どういう状況なんだ?」
「……それはそうと、あなたの方はどうなの?」
「俺の方?」
「婚約の噂、もうみんな知ってるわよ」
『婚約の噂』、その言葉にアレンの肩がビクリと震えた。
「アルバーン公爵家のご令嬢でしょう? 良い話じゃない」
客観的に見れば、良縁であることは間違いない。客観的に見れば、だ。
「モナハン伯爵家の三男とは釣り合いがとれていないと言えばそうだけど。そうは言っても、モナハン伯爵家は王妃殿下の親戚筋だもの。家格としては、それほどおかしな話じゃないわ」
トン、とダイアナ嬢の指が机を打った。
「アルバーン公爵家の現当主様の嫡子は、令嬢が3人だけ。いずれかの令嬢と結婚して婿養子に入り、あなたがアルバーン公爵家を継ぐんじゃないかって噂まであるわね」
トントン、とその指がせわしなく机を叩き続けた。
「あなたが王子であることを明かせば、公爵位の継承というのも当然アリよ。アルバーン公爵家は、そもそも王家とも近い血筋だもの」
彼女がこの件を、かなり不愉快に思っているらしいことは火を見るよりも明らかだ。
「それで? その話はジリアン嬢には伝えてあるの?」
グサリと、真っ向から刺された気分だった。
「……まだ、決まった話じゃない」
「馬鹿ね。あちらは決まった話にしたいのよ。だから噂が流れたんでしょう?」
ダイアナ嬢の言う通りだ。この縁談に乗り気なのは、むしろアルバーン公爵家で。現国王の嫡子を婿養子として迎えられれば、家門にとって悪いことは一つもない。まだ王子であることを公表していない『アレン・モナハン』との婚約を公にすることで外堀を埋めようとしているのだ。
「ジリアン嬢の気持ちを考えたことは?」
「いや、だって……」
「……最低」
言い淀んだアレンに、ダイアナ嬢の言葉が突き刺さった。
「後悔すればいいわ。一生ね」
ガラリと扉が開いて、他の学生たちがが教室に入ってきた。試験の開始時間が近いのだ。
「ジリアン嬢!」
ダイアナ嬢が手を振った。その先には、アレンが会いたくて会いたくて仕方がなかった彼女がいた。
「ごきげんよう、ダイアナ嬢!」
手を振り返したジリアンが、アレンに気付いて表情を硬くするのが分かった。
「ジリアン……」
「どうかしましたか? ジリアン」
アレンの声に、誰かの声がかぶさった。
(誰だ?)
ジリアンに続いて教室に入ってきたのは、見慣れない容貌の男だった。
「何かありましたか?」
長い黒髪を束ねもせずに垂らしている、翡翠の瞳を持つ異国の男。
(あれが、テオバルト・マルコシアス侯爵……。でも、どうして)
彼が親しげにジリアンの名を呼ぶのが何故なのか、アレンはただただ驚いた。
「なんでもないわ」
「そうですか。ああそうだ、試験のヤマを教えてくれませんか?」
「ヤマ?」
「正直、自信がないんです」
「ふふふ。いいわよ」
ジリアンとマルコシアス侯爵は、笑い合いながら連れ立って教室の奥へ入っていった。いつもならアレンに駆け寄って挨拶をしてくれるはずのジリアンは、アレンと目を合わせようともしない。
「ダイアナ嬢」
「何よ」
「なんだよ、あれは」
「説明が必要?」
「いや、わかるけど、……なんで」
「あなたも運が悪かったとは思うけど……自業自得ね」
ダイアナ嬢の一言には頭を抱えるしかなかった。
「ジリアン!」
アレンがジリアンを捕まえることができたのは、放課後のことだった。一日中避けられたりマルコシアス侯爵に邪魔されたりしたが、ようやく彼女が一人でいるところに声をかけることができたのだ。
「……なに?」
「なにって……。怒ってるのか?」
尋ねたアレンに、ジリアンの眉が下がった。
「怒ってなんかないわよ」
「じゃあ、なんで避けるんだよ」
「アレンこそ」
普段ならくりっとして可愛らしい瞳が、じとっとアレンを睨み上げた。
「手紙、くれなかったじゃない」
アレンは、思わず天を仰いだ。
忙しさにかまけて、ここ2週間ほど彼女に手紙を書けていなかったのは事実だ。
「ごめん」
「うん」
二人の間に沈黙が落ちた。こんな風に気まずくなったのは初めてのことだ。お互いに話さなければならないことがあるのに、それができない。
アルバーン公爵令嬢との婚約について説明しなければならないと思うのに、アレンにはそれができない事情があるのだ。
「……首尾は?」
脈略のない問いだったが、ジリアンには何のことか分かったようだ。渋い顔だが、小さく頷いた。
「まあまあ」
「何もジリアンがやらなくても」
「大丈夫よ。けっこう、上手くやってるつもり」
マクリーン侯爵父娘には、ある王命が下されている。アレンはその件を尋ねたのだ。できれば、彼女にはさせたくない仕事だ。それを彼女に伝えるべきか否かを考えている内に、時間だけが過ぎた。
「ジリアン」
そんな二人に割って入ったのは。マルコシアス侯爵だった。流れるような所作でジリアンの肩を抱いたので、アレンは思わずその手を払い除けてしまった。マルコシアス侯爵の眉がピクリと動く。
「何か、問題が?」
「ないと思うのか? 気安く触るな」
「おやおや。私とジリアンの仲を、ご存知でない?」
思わず、アレンはマルコシアス侯爵を睨みつけた。
魔大陸から来た若き侯爵。名目上は外交官補佐としての滞在だが、その実はただの外遊だ。彼にはやるべき仕事が特にあるわけではない。あえて言えば人脈づくりだ。そこで本人が国王に願い出て、王立魔法学院に留学という形をとることになった。
アレンも警戒を怠ったつもりはなかったが、こうも学院に溶け込んでいるとは思わなかった。
「ずいぶんと、親しいみたいだけど?」
「ええ。ジリアンとは魔法戦術実習で手合わせして。それ以来、特別な仲です」
(しかも、こうもあからさまにジリアンに近づくとは……。目的はなんだ?)
ジリアン・マクリーンはただの学生ではない。将来この国の要職に就く貴重な人材であり、魔法と産業の発展に寄与する天才。国にとっての重要人物なのだ。
「そんなに睨まないでください」
マルコシアス侯爵が降参とばかりに両手を上げた。
「別に、あなたとジリアンの仲を邪魔するつもりはないんですよ」
「テオバルト! 私達は、別にそういう間柄じゃないのよ」
慌てて言い募ったジリアンに、マルコシアス侯爵が目を細める。
「テオバルト?」
思わず声を上げたアレンに、ジリアンは頷いた。
「ええ。友達だもの。名前で呼んだっていいでしょう?」
アレンは愕然とした。
ジリアンは親しい男子学生を名前で呼ぶことも、もちろんある。アーロンやイライアスがそうだ。
(でも、今のは……)
それ以上の親しみがこもった、温かみのある声だった。
(そんな声で、俺以外の男の名を呼ぶなんて)
それは、アレン以外ではマクリーン侯爵を『お父様』と呼ぶときだけだったのに。
「行きましょうか、ジリアン。お父様を待たせてはいけません」
「そうね」
「待ってくれ、まだ話が……」
アレンが伸ばした手は、マルコシアス侯爵によって遮られてしまった。
「今夜は、マクリーン侯爵の晩餐に招待されています。遅れるわけにはいきませんので」
気まずそうに、ジリアンも頷いた。
よく見れば、マルコシアス侯爵は燕尾服に着替えている。正式な晩餐会に招待されているということだ。
「それじゃあ、また」
手を振るジリアンに、アレンは挨拶を返すことすら出来なかった。
100
お気に入りに追加
4,490
あなたにおすすめの小説

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

【完結】王子妃候補をクビになった公爵令嬢は、拗らせた初恋の思い出だけで生きていく
たまこ
恋愛
10年の間、王子妃教育を受けてきた公爵令嬢シャーロットは、政治的な背景から王子妃候補をクビになってしまう。
多額の慰謝料を貰ったものの、婚約者を見つけることは絶望的な状況であり、シャーロットは結婚は諦めて公爵家の仕事に打ち込む。
もう会えないであろう初恋の相手のことだけを想って、生涯を終えるのだと覚悟していたのだが…。
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

夫が愛人を離れに囲っているようなので、私も念願の猫様をお迎えいたします
葉柚
恋愛
ユフィリア・マーマレード伯爵令嬢は、婚約者であるルードヴィッヒ・コンフィチュール辺境伯と無事に結婚式を挙げ、コンフィチュール伯爵夫人となったはずであった。
しかし、ユフィリアの夫となったルードヴィッヒはユフィリアと結婚する前から離れの屋敷に愛人を住まわせていたことが使用人たちの口から知らされた。
ルードヴィッヒはユフィリアには目もくれず、離れの屋敷で毎日過ごすばかり。結婚したというのにユフィリアはルードヴィッヒと簡単な挨拶は交わしてもちゃんとした言葉を交わすことはなかった。
ユフィリアは決意するのであった。
ルードヴィッヒが愛人を離れに囲うなら、自分は前々からお迎えしたかった猫様を自室に迎えて愛でると。
だが、ユフィリアの決意をルードヴィッヒに伝えると思いもよらぬ事態に……。

悪女役らしく離婚を迫ろうとしたのに、夫の反応がおかしい
廻り
恋愛
王太子妃シャルロット20歳は、前世の記憶が蘇る。
ここは小説の世界で、シャルロットは王太子とヒロインの恋路を邪魔する『悪女役』。
『断罪される運命』から逃れたいが、夫は離婚に応じる気がない。
ならばと、シャルロットは別居を始める。
『夫が離婚に応じたくなる計画』を思いついたシャルロットは、それを実行することに。
夫がヒロインと出会うまで、タイムリミットは一年。
それまでに離婚に応じさせたいシャルロットと、なぜか様子がおかしい夫の話。

求職令嬢は恋愛禁止な竜騎士団に、子竜守メイドとして採用されました。
待鳥園子
恋愛
グレンジャー伯爵令嬢ウェンディは父が友人に裏切られ、社交界デビューを目前にして無一文になってしまった。
父は異国へと一人出稼ぎに行ってしまい、行く宛てのない姉を心配する弟を安心させるために、以前邸で働いていた竜騎士を頼ることに。
彼が働くアレイスター竜騎士団は『恋愛禁止』という厳格な規則があり、そのため若い女性は働いていない。しかし、ウェンディは竜力を持つ貴族の血を引く女性にしかなれないという『子竜守』として特別に採用されることになり……。
子竜守として働くことになった没落貴族令嬢が、不器用だけどとても優しい団長と恋愛禁止な竜騎士団で働くために秘密の契約結婚をすることなってしまう、ほのぼの子竜育てありな可愛い恋物語。
望まれない結婚〜相手は前妻を忘れられない初恋の人でした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【忘れるな、憎い君と結婚するのは亡き妻の遺言だということを】
男爵家令嬢、ジェニファーは薄幸な少女だった。両親を早くに亡くし、意地悪な叔母と叔父に育てられた彼女には忘れられない初恋があった。それは少女時代、病弱な従姉妹の話し相手として滞在した避暑地で偶然出会った少年。年が近かった2人は頻繁に会っては楽しい日々を過ごしているうちに、ジェニファーは少年に好意を抱くようになっていった。
少年に恋したジェニファーは今の生活が長く続くことを祈った。
けれど従姉妹の体調が悪化し、遠くの病院に入院することになり、ジェニファーの役目は終わった。
少年に別れを告げる事もできずに、元の生活に戻ることになってしまったのだ。
それから十数年の時が流れ、音信不通になっていた従姉妹が自分の初恋の男性と結婚したことを知る。その事実にショックを受けたものの、ジェニファーは2人の結婚を心から祝うことにした。
その2年後、従姉妹は病で亡くなってしまう。それから1年の歳月が流れ、突然彼から求婚状が届けられた。ずっと彼のことが忘れられなかったジェニファーは、喜んで後妻に入ることにしたのだが……。
そこには残酷な現実が待っていた――
*他サイトでも投稿中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる