4 / 7
4
しおりを挟む
現在の王室に王子は三名。いずれの方々も既に成人していて、聡明と名高い王太子には、侯爵家から迎えた妃と一子がある。
リチャードに王冠が回ってくる可能性は皆無に等しいが、それでも血統は瑕疵なく繋がなければならない。
「アンダーソン家は爵位を持たない地方領主です。いずれ公爵家を継ぐことになる方の、ご生母の実家となるには何もかもが不足しています」
「言われるまでもない。だから今、アンダーソン家の当主が授爵出来るよう働きかけているところだ」
「それも存じておりますが、立てる功も無しに叙爵は叶わないでしょう」
「ならば王位の継承権など投げ打つまでだ。ノーラと添い遂げられないなら、あんなものに価値など無い」
「では継承権を返上して、それでどうさるおつもりです」
出来るかどうかはともかくとして、継承権を捨てるということは即ち王族ではなくなる、ということだ。
マクファランド公爵は王族にのみ叙される爵位、つまり継承権を失えば同時に公爵となる未来も、それに付随する何もかもが失われることになる。
儀礼爵位を名乗る程度は許されるだろうが、名前だけのそれには殆ど価値がない。治める領地が無いから税収も得られず、収入は国から与えられる僅かばかりの年金に頼るしかない。
次期公爵という立場とその贅とを甘受していた彼に、そんなつつましい暮らしは耐えられないだろう。
リチャードもそれは充分に理解しているのか、苦り切った表情を繕いもせず吐き捨てた。
「……アンダーソン家に婿入りする、という手もある」
「残念ですが、それも認められないでしょう。継承権を放棄なさっても、リチャードさまのご血筋は王族のそれです。婿入りなさる家には、ある程度の格が求められます」
家格とは爵位の有無だけを指すのではない。そこにはこれまでに立てた功績や国への忠義、他家との繋がりや当主の為人もが含まれている。
王族との関わりを手にしてのぼせ上がり、欲に目がくらむようでは困るのだ。
娘がリチャードと恋仲になったと知るや否や、妙な動きを見せ始めたアンダーソン家では不適格と言わざるを得ない。
つまりリチャードの望みは何ひとつ叶わない、ということだ。
アイリーンは小さく息を吐いてから、哀れみの籠もった目でリチャードを見つめた。
「残る手段は、手に手を取っての駆け落ちでしょうか」
「それは……私に死ねと言っているのも同然だ」
傍系とは言え王族の血筋、もし市井に流出すれば国内はおろか、国外にも利用されかねない。そうなる前に不安の芽が断たれるだろうことは、火を見るより明らかだ。
可能性をひとつひとつ丁寧に潰されて、リチャードもさすがに逃げられないと悟ったのだろう。悄然と肩を落とす様からは、普段の色男ぶりが微塵も感じられない。
すっかり精彩を欠いた彼に視線を当てたまま、アイリーンは意識して優しい声で言った。
「リチャードさまには信じがたいことかもしれませんが、わたしとの婚姻はある意味では救済となるでしょう。そしてそれこそが、マクファランド公爵の狙いでもあるのです」
「……救済だと? よもやノーラの代わりに、きみを愛せなどと言うのではないだろうな」
「いいえ、わたしがリチャードさまに愛を求めることはありません。わたしがあなたに求めるのは――忠誠と崇拝です」
言ってアイリーンは手を持ち上げる。
背後に控えていた侍女が黙って差し出した『それ』の柄を、アイリーンはしっかり握り締めた。
唖然としているリチャードに頷く。
「大丈夫ですよ。しっかり修練を積んでおりますから、リチャードさまに傷を残すような不調法は致しません」
「な、なにを……それは、なぜ、そんなものを……」
「それは勿論、あなたの躾けに必要だからです。――美しいでしょう? 元は乗馬用だったものを、頼んで特別に作り直した特注品なんです」
言いながら手にした短鞭を軽く振るう。
先端のフラップが空気を切り裂いて、慣れ親しんだ小気味良い音が響いた。
「どうぞご安心くださいませ。リチャードさまが良い子にしていれば、きっとすぐに済みますから」
リチャードにしてみれば少しも安心出来ないことを平然と言って、アイリーンはにっこりと微笑んでみせた。
リチャードに王冠が回ってくる可能性は皆無に等しいが、それでも血統は瑕疵なく繋がなければならない。
「アンダーソン家は爵位を持たない地方領主です。いずれ公爵家を継ぐことになる方の、ご生母の実家となるには何もかもが不足しています」
「言われるまでもない。だから今、アンダーソン家の当主が授爵出来るよう働きかけているところだ」
「それも存じておりますが、立てる功も無しに叙爵は叶わないでしょう」
「ならば王位の継承権など投げ打つまでだ。ノーラと添い遂げられないなら、あんなものに価値など無い」
「では継承権を返上して、それでどうさるおつもりです」
出来るかどうかはともかくとして、継承権を捨てるということは即ち王族ではなくなる、ということだ。
マクファランド公爵は王族にのみ叙される爵位、つまり継承権を失えば同時に公爵となる未来も、それに付随する何もかもが失われることになる。
儀礼爵位を名乗る程度は許されるだろうが、名前だけのそれには殆ど価値がない。治める領地が無いから税収も得られず、収入は国から与えられる僅かばかりの年金に頼るしかない。
次期公爵という立場とその贅とを甘受していた彼に、そんなつつましい暮らしは耐えられないだろう。
リチャードもそれは充分に理解しているのか、苦り切った表情を繕いもせず吐き捨てた。
「……アンダーソン家に婿入りする、という手もある」
「残念ですが、それも認められないでしょう。継承権を放棄なさっても、リチャードさまのご血筋は王族のそれです。婿入りなさる家には、ある程度の格が求められます」
家格とは爵位の有無だけを指すのではない。そこにはこれまでに立てた功績や国への忠義、他家との繋がりや当主の為人もが含まれている。
王族との関わりを手にしてのぼせ上がり、欲に目がくらむようでは困るのだ。
娘がリチャードと恋仲になったと知るや否や、妙な動きを見せ始めたアンダーソン家では不適格と言わざるを得ない。
つまりリチャードの望みは何ひとつ叶わない、ということだ。
アイリーンは小さく息を吐いてから、哀れみの籠もった目でリチャードを見つめた。
「残る手段は、手に手を取っての駆け落ちでしょうか」
「それは……私に死ねと言っているのも同然だ」
傍系とは言え王族の血筋、もし市井に流出すれば国内はおろか、国外にも利用されかねない。そうなる前に不安の芽が断たれるだろうことは、火を見るより明らかだ。
可能性をひとつひとつ丁寧に潰されて、リチャードもさすがに逃げられないと悟ったのだろう。悄然と肩を落とす様からは、普段の色男ぶりが微塵も感じられない。
すっかり精彩を欠いた彼に視線を当てたまま、アイリーンは意識して優しい声で言った。
「リチャードさまには信じがたいことかもしれませんが、わたしとの婚姻はある意味では救済となるでしょう。そしてそれこそが、マクファランド公爵の狙いでもあるのです」
「……救済だと? よもやノーラの代わりに、きみを愛せなどと言うのではないだろうな」
「いいえ、わたしがリチャードさまに愛を求めることはありません。わたしがあなたに求めるのは――忠誠と崇拝です」
言ってアイリーンは手を持ち上げる。
背後に控えていた侍女が黙って差し出した『それ』の柄を、アイリーンはしっかり握り締めた。
唖然としているリチャードに頷く。
「大丈夫ですよ。しっかり修練を積んでおりますから、リチャードさまに傷を残すような不調法は致しません」
「な、なにを……それは、なぜ、そんなものを……」
「それは勿論、あなたの躾けに必要だからです。――美しいでしょう? 元は乗馬用だったものを、頼んで特別に作り直した特注品なんです」
言いながら手にした短鞭を軽く振るう。
先端のフラップが空気を切り裂いて、慣れ親しんだ小気味良い音が響いた。
「どうぞご安心くださいませ。リチャードさまが良い子にしていれば、きっとすぐに済みますから」
リチャードにしてみれば少しも安心出来ないことを平然と言って、アイリーンはにっこりと微笑んでみせた。
0
お気に入りに追加
29
あなたにおすすめの小説

伯爵令嬢の苦悩
夕鈴
恋愛
伯爵令嬢ライラの婚約者の趣味は婚約破棄だった。
婚約破棄してほしいと願う婚約者を宥めることが面倒になった。10回目の申し出のときに了承することにした。ただ二人の中で婚約破棄の認識の違いがあった・・・。

実在しないのかもしれない
真朱
恋愛
実家の小さい商会を仕切っているロゼリエに、お見合いの話が舞い込んだ。相手は大きな商会を営む伯爵家のご嫡男。が、お見合いの席に相手はいなかった。「極度の人見知りのため、直接顔を見せることが難しい」なんて無茶な理由でいつまでも逃げ回る伯爵家。お見合い相手とやら、もしかして実在しない・・・?
※異世界か不明ですが、中世ヨーロッパ風の架空の国のお話です。
※細かく設定しておりませんので、何でもあり・ご都合主義をご容赦ください。
※内輪でドタバタしてるだけの、高い山も深い谷もない平和なお話です。何かすみません。

そのご令嬢、婚約破棄されました。
玉響なつめ
恋愛
学校内で呼び出されたアルシャンティ・バーナード侯爵令嬢は婚約者の姿を見て「きたな」と思った。
婚約者であるレオナルド・ディルファはただ頭を下げ、「すまない」といった。
その傍らには見るも愛らしい男爵令嬢の姿がある。
よくある婚約破棄の、一幕。
※小説家になろう にも掲載しています。

皇太子夫妻の歪んだ結婚
夕鈴
恋愛
皇太子妃リーンは夫の秘密に気付いてしまった。
その秘密はリーンにとって許せないものだった。結婚1日目にして離縁を決意したリーンの夫婦生活の始まりだった。
本編完結してます。
番外編を更新中です。

夜会の夜の赤い夢
豆狸
恋愛
……どうして? どうしてフリオ様はそこまで私を疎んでいるの? バスキス伯爵家の財産以外、私にはなにひとつ価値がないというの?
涙を堪えて立ち去ろうとした私の体は、だれかにぶつかって止まった。そこには、燃える炎のような赤い髪の──

【コミカライズ】今夜中に婚約破棄してもらわナイト
待鳥園子
恋愛
気がつけば私、悪役令嬢に転生してしまったらしい。
不幸なことに記憶を取り戻したのが、なんと断罪不可避の婚約破棄される予定の、その日の朝だった!
けど、後日談に書かれていた悪役令嬢の末路は珍しくぬるい。都会好きで派手好きな彼女はヒロインをいじめた罰として、都会を離れて静かな田舎で暮らすことになるだけ。
前世から筋金入りの陰キャな私は、華やかな社交界なんか興味ないし、のんびり田舎暮らしも悪くない。罰でもなく、単なるご褒美。文句など一言も言わずに、潔く婚約破棄されましょう。
……えっ! ヒロインも探しているし、私の婚約者会場に不在なんだけど……私と婚約破棄する予定の王子様、どこに行ったのか、誰か知りませんか?!
♡コミカライズされることになりました。詳細は追って発表いたします。

【完結】旦那様、わたくし家出します。
さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。
溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。
名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。
名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。
登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*)
第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

【完結】私の愛する人は、あなただけなのだから
よどら文鳥
恋愛
私ヒマリ=ファールドとレン=ジェイムスは、小さい頃から仲が良かった。
五年前からは恋仲になり、その後両親をなんとか説得して婚約まで発展した。
私たちは相思相愛で理想のカップルと言えるほど良い関係だと思っていた。
だが、レンからいきなり婚約破棄して欲しいと言われてしまう。
「俺には最愛の女性がいる。その人の幸せを第一に考えている」
この言葉を聞いて涙を流しながらその場を去る。
あれほど酷いことを言われってしまったのに、私はそれでもレンのことばかり考えてしまっている。
婚約破棄された当日、ギャレット=メルトラ第二王子殿下から縁談の話が来ていることをお父様から聞く。
両親は恋人ごっこなど終わりにして王子と結婚しろと強く言われてしまう。
だが、それでも私の心の中には……。
※冒頭はざまぁっぽいですが、ざまぁがメインではありません。
※第一話投稿の段階で完結まで全て書き終えていますので、途中で更新が止まることはありませんのでご安心ください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる