上 下
19 / 84
◇004/6隊における非日常の話

1/4

しおりを挟む
◇004/6隊における非日常の話
────────────────

  その日は時期の割に暖かい日だった。空を見上げれば綺麗なまでに青く、快晴と呼ぶに相応しい天気だった。風は殆どなく、穏やかな気候。動くと暑くなるが過ごし易い日だと言えよう。

  中央管轄区中央都市の大通り。ここには通りの両側に様々な店舗が立ち並ぶ。通りはそれなりに広いが、あくまで歩行者がメインの大通り故、車両に関しては常に規制が掛けられている通りだった。
  散歩をする人、買い物をする人と、歩いている人はそれなりに居るが、決して人混みと言う程に混雑はしていなかった。
  暖かい陽射し、そして快適な風。その風景は平和そのものだった。

  通りの片側を、風景を確認しながら歩く女がいた。歳の頃として20歳くらい。プラチナブロンドが歩を進める度にふわり、と靡く。彼女が呪符店の前を通り掛かった時の事だった。

「あっ!」

  頭上から慌てた声が聞こえた。そっちを向けば上から紙片が何枚かひらひらと舞い落ちて来た。風がないからそのままひらひらと舞い降りて来る紙片。半径数メートルの範囲に散らばった紙片の1枚が、彼女が持っていたバッグに引っ掛かった。裏返しに引っ掛かった為、彼女は何の警戒心もなく右手でその紙片に触れる。

  刹那、日常は非日常となる。

─────────────────
しおりを挟む

処理中です...