冷淡騎士に溺愛されてる悪役令嬢の兄の話

雪平@冷淡騎士2nd連載中

文字の大きさ
上 下
168 / 299

作戦会議

しおりを挟む
「……早く帰らないとな」

「うん、俺も神殿がある場所を考えてみるよ」

神殿って、方角とか関係ないのかな…今ってどの辺なんだろう。
普通に考えたらカイウスの家同然だから、カイウスの屋敷っぽい気がするがカイウスも分かっていたのか、調べ済みみたいだ。
騎士団の兵舎も、城はカイウスが入れる場所限定だが調べたそうだ。

後は、普通の建物だけど宮殿である確率は低いだろう。

だとしたら、まだ行っていない場所で俺達が行けない場所にあるのかもしれない。
カイウスがいる場所じゃなくて、神がいる場所が宮殿だったりする?

「もしかして、神がいる場所が宮殿だったりする?」

「それってもしかして、ローベルト家?」

「うん、本の内容には神がいなかったからどうなってるのか分からないけど調べてみる価値はあるよ」

「…でも、またライムをローベルト家の屋敷に戻すなんて」

「追い出されるようにして出て行ったから、戻れないよな」

調べたいけど、調べられない…そう思うと余計に気になってしまう。
そもそも真正面で屋敷に行く事はないんだよな。

なら、こっそり屋敷に潜入するのはどうだろうか。
カイウスを見ると目線が合わさり、カイウスに自分の考えを話した。

しばらく考えていて、カイウスは静かに頷いてくれた。

何処から潜入出来るんだろうか、窓を割ったらさすがにバレる。
元の世界で一度やったが、あれは急いでたからだからちゃんと今度は準備しないと…

「入れる場所はあるか?」

「うーん、屋根裏から…入れるかな」

下見をしないと分からないよな、自分の家だけど間取りを把握しているわけじゃないし他人の家のようだからな。
屋根裏から入れるのは窓だけだけど、人と鉢合わせするリスクはかなり少ない。
屋根裏に住んでいたから周辺の事なら何となく覚えている。

カイウスは俺が今までローベルト家にされた事を知っているから心配してくれているんだろう。
でも、この世界の俺は何の力もないただの一般人。
だから利用される事も、必要とされる事もないんだ。

俺の行動が今、変に怪しまれていないからこそ堂々と動ける。
バレたら俺もローベルト家の敵になるんだけど、ローベルト家と戦う決意はとっくに出来ている。

「俺が屋根裏部屋の窓を開けるから」

「気付かれたらライムが危ない…そんな事させられない」

「大丈夫だよ、この世界の俺はローベルト家にとって人畜無害だと思われてるから!」

「それも本の話か?」

カイウスを安心させるように力強く頷いて、屋根裏部屋の窓がある場所を教えた。
夜中なら敷地内に入る事は簡単だ、元の世界のように警備が固められているわけじゃないし…

その時、部屋のドアが数回ノックされた。

俺とカイウスは話している内容が内容なだけに、誰かに聞かれたら失敗に繋がる恐れがあるからお互いの目を見つめ合いドアの向こう側に視線を向けた。

壁は薄くないとはいえ、念のために声は小さくしていた。
それでも耳がとても良かったら聞こえてしまうかもしれない。
ただの使用人とはいえ油断は出来ない、何処で話が漏れるか分からない。

それに、サクヤが新しいメイドの刺客を送り込んでいるのかもしれない。

部屋中の空気がピリピリとして、警戒しながらカイウスは口を開いた。

「……誰だ」

「ローズです」

「何の用だ」

「申し訳ございませんカイ様、そちらの使用人に用事が…」

ローズの言葉に俺が反応して行こうとしたけど、カイウスに肩を掴まれて俺の前にカイウスがドアを開けた。

ローズはカイウスに頭を下げていた。
俺もローズに怒られないように見よう見まねでカイウスに頭を下げた。

俺はローズのところに行こうとしたが、その前にカイウスがローズに用件を聞いている。
ローズはここまでカイウスが使用人に過保護になるのは見た事がないのか、少しだけ驚いていたが話していた。

カイウスの世話をするなら覚えてもらう仕事が沢山あるから、教えるために来たみたいだ。
確かにカイウスの世話をするって、具体的にどうすればいいか分からないからカイウスを知るローズに聞くのが一番だよな。

カイウスは行かせたくなさそうだけど、俺は大丈夫だと言葉じゃなく一瞬だけ小指を絡めて目線が合った。
一瞬だけ俺を見てカイウスはローズの方に視線を戻した。

「ローズ」

「カイ様の手を煩わせませんので…」

「そうじゃない……さっきは悪かった」

「え……」

「ローズの事も信頼してる」

カイウスに言われて、ローズは呆然としていた。
すぐにローズから離れて、俺に「なにかあったらすぐに俺に言ってくれ」と言っていて、俺は頭を下げた。

ローズは謝られた人の顔をしていなかった。

顔が青ざめていて、絶望したような…カイウスに信頼していないと言われた時よりも心配になる顔をしている。

さっきの短い言葉でなにがそんなにローズを傷付けたんだ?

カイウスは特に驚きも戸惑いもない、無表情でローズを一瞬だけ見てドアから離れた。

「カイ様、そんな……私などに謝らないで下さい…貴方はこの世の誰よりも高貴なお方なのですよ!」

「俺はただの人間だ」

「ただの人間なんて…貴方は神に愛された力を持つこの世で唯一無二の…」

「……」

カイウスはもうローズと話したくないからか、会話を強制的に終わらせていた。

ローズはカイウスに「失礼致しました」と頭を下げて、俺に付いて来るように言って部屋を出た。
俺もカイウスに頭を下げると、カイウスは俺の方を見て手を振っていた。
しおりを挟む
感想 174

あなたにおすすめの小説

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました

まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。 性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。 (ムーンライトノベルにも掲載しています)

悪役令息の七日間

リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。 気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました

タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。 クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。 死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。 「ここは天国ではなく魔界です」 天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。 「至上様、私に接吻を」 「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」 何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?

美少年に転生したらヤンデレ婚約者が出来ました

SEKISUI
BL
 ブラック企業に勤めていたOLが寝てそのまま永眠したら美少年に転生していた  見た目は勝ち組  中身は社畜  斜めな思考の持ち主  なのでもう働くのは嫌なので怠惰に生きようと思う  そんな主人公はやばい公爵令息に目を付けられて翻弄される    

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

気づいたら周りの皆が僕を溺愛していた

しののめ
BL
クーレル侯爵家に末っ子として生まれたノエル・クーレルがなんだかんだあって、兄×2や学園の友達etc…に溺愛される??? 家庭環境複雑だけれど、皆に愛されながら毎日を必死に生きる、ノエルの物語です。 R表現の際には※をつけさせて頂きます。当分は無い予定です。 現在文章の大工事中です。複数表現を改める、大きくシーンの描写を改める箇所があると思います。当時は時間が取れず以降の投稿が出来ませんでしたが、現在まで多くの方に閲覧頂いている為、改稿が終わり次第完結までの展開を書き進めようと思っております。閲覧ありがとうございます。 (第1章の改稿が完了しました。2024/11/17) (第2章の改稿が完了しました。2024/12/18)

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜

飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。 でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。 しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。 秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。 美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。 秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

処理中です...