【グラニクルオンライン】〜女神に召喚されたプレイヤーがガチクズばかりなので高レベの私が無双します〜

てんてんどんどん

文字の大きさ
上 下
170 / 187
4.最終章

6.断罪

しおりを挟む
「ふっふっふっふ!!うちのコロネに手をだした事を牢屋の中から後悔するがいい!!」

 謁見の間で。
 テオドールに断罪されて、兵士に牢屋送りにされている貴族の背を見ながら猫が悪役めいたセリフを投げかける。

「相変わらずお前は容赦がないな。
 最近一日罪状を読み上げるだけで終わっている気がするのだが」

 今日何人目になるかわからぬ牢屋送りにテオドールがジト目で猫を見る。

「それだけうちのコロネに手出ししてた馬鹿が多いということだろう?
 コロネに嫌がらせしたやつは神の力と持ちうる限りのコネと権力と金を使って、どん底まで突き落としてやる!」

 ふっふっふと気味の悪い笑を浮かべて猫の目がキラリと光る。
 
「お前だけは敵に回したくないな」
 
 と、ドン引きするテオドールと

「いちいち「うちの」と付けるのはやめていただきたいのですが。
 誤解されます」

 と、テオドールの隣で突っ込むコロネ。

 実際、ゼンベルを捕まえてからの猫の快進撃は凄まじく。
 元々ゼンベルを捕まえる時の手法も、猫だからこそできた事だ。
 この領土に裏切られれば防衛面で困るなどといえば、魔道具で大量に暗黒戦士達を召喚し、その地に向かわせた。
 食料面で困るなどといえば、時間の進みがはやくなる罠スキルで、農作物を一気に育て大量生産したり、土魔法で一気に水路や農地を開拓し、王都の農地を広げ整備したり。
 魔物の肉や羽なども、魔窟と言われる人間ではとても立ち入れない場所に押し入り、大量に持ち込んだりもした。
 裏の組織とつながっているなどといえば、裏の組織ごとぶっ潰し、職人がいなくなって困るなどの問題も、これまでで手に入れた金で買収し、たちどころに解決してしまうのだ。
 
 いままでは、悪事を働いているのはわかってはいるがこの人物を捕まえれば●●が困るため捕まえられないという案件を、片っ端からスキルと神力と財力で解決してしまう。

 そのおかげでテオドールは罪人を裁き放題なのだが……。

「今日からお前が魔王と名乗っても俺は驚かないぞ」

 テオドールがため息をつけば

「魔王は腹黒3号だから却下!」
 
 猫が速攻で意味不明なツッコミでかえす。

「意味がよくわからん。
 しかし、おかげで大分やりやすくなったのは確かだな。
 これで自由に人材を揃える事ができる」

 と、テオドールが笑を浮かべた。
 今まで国の要職についていた人物はほぼゼンベルの息のかかった人物だったため、テオドールは本当に神輿にしかすぎず、帝国に関する決定権などほとんどなかった。
 だが、猫が暴れ回ったおかげで、ゼンベル派の貴族はほとんど牢送りになり、様子見を決め込んでいた他の派閥の貴族はテオドールにしっぽを振るようになったのだ。
 皇帝直属の騎士団として集められた大神の力をもった者たちも実質はゼンベルの騎士団のようなものだった。
 猫のおかげで、名実ともにテオドールが指揮を振れるようになり、実権を握ったといってもいい。

「にしても、今日は流石に疲れた。ここまでにしておこう」

 と、テオドールが言えば

「よし、今日の仕事はこれで終わりだよな!
 コロネ帰ろう!夕飯つくらないと!」

 待ってましたと言わんばかりに猫がガッツポーズをとった。

「お前はそんな事までやってるのか……
 平民の夫婦ではあるまいし、もう嫌がらせされることもないのだから専属の料理人でも雇えばよかろう。
 それくらいの金はこちらからだすぞ?」

 以前ならコロネが人を雇ってもゼンベルの嫌がらせですぐ辞めてしまったが、いまはコロネに手を出そうなどという者は誰もいない。
 雇ってすぐ辞めたがるということもないだろう。
 
「何を言う!?体調管理は愛を込めた手料理と相場が決まってるんだ!」

 何故かハイテンションで言う猫に

「……だから、どうして貴方はそう、恥ずかしいセリフを真顔で言えるのでしょうか……」

 コロネが目頭を抑えた。

「いや、そういう意味じゃなくて!?こう……なんていうかノリ?」

 慌てまくる猫に

「お前ら、惚気けなら余所でやれ余所で」
 
 追い払うかのようにテオドールが手で払いのける仕草をする。

「うおーーなんか違うーーー!?」

 猫の絶叫が謁見の間に響くのだった。



 △▲△

「……ですが、テオドールの言うとおりです。食事まで貴方が作っているのでは負担が貴方ばかりにいきます。
 食事くらいは私がつくるか、人を雇いましょう」

 城からの帰り道、コロネが猫にそう提案した。
 よく整備された街道にいまはコロネと猫の二人しか歩いていない。

「コロネが作るって……料理つくれたか?」

「いえ、必要なら習います。
 しかし分量通り作業すればいいのですから、調合とかわりません。
 すぐに覚えられるかと」

「甘いなコロネ!料理はそんな簡単なものじゃない!」

「そうでしょうか?」

「そうだ!大事なのはたっぷりの愛情だ!」

「……今日の貴方はテンションがおかしいですね」

 コロネがため息をつく。

「うん?そうか?いつもこんな感じだと思ってたけど」

「……愛情ですか」

 言ってコロネは猫の横顔を見上げた。

 ――わかっている。その愛情は自分にではなく未来の自分に注がれた物だということを。
 猫と出会ってからもう4ヶ月。自分がこの青年に惹かれていることは自分でも自覚していた。
 それが恋慕の情なのか、友情なのか、自分を庇護してくれる者への愛情なのか自分自身でもよくわからない。
 さすがに肉体関係を持てるかと聞かれればそれは無理だが、出来る事ならずっとこの関係でいたいと望んでしまう。

 けれど、彼が注いでいる愛情は自分にではなく未来の自分なのだ。

 嫉妬対象が未来の自分というわけのわからない状況にコロネは苦笑いをした。
 自分ならいいのではないかと思う気持ちと、それは別人なのではないのかという気持ちとで揺れている。

「コロネ、どうした?」

「いえ、少し考え事をしていました。
 一つ聞いてもいいでしょうか?」

「うん?」

「未来の私はどんな人物なのでしょうか?」

「うーん。そうだな。今のコロネとあまり雰囲気は変わらないけど……」

 猫の言葉に少しほっとする。これでまったく雰囲気まで違うと言われれば、それは自分ではない。

 急に猫にコロネは抱き寄せられ、腰に手をあて引き寄せられると

「未来のコロネの方が筋肉質かな?」

 と、真顔で言われる。

「……その……前から気になってはいたのですが。
 未来の私と貴方は……そういった関係なのでしょうか?」

「そういった関係?」

「抱き合う関係というか……その……」

 コロネが顔を赤くして視線をそらすと、猫は慌てて手を離し

「な!?ない!!それはない!!男同士だぞ!?それだとホモだろ!!」

 真剣に否定する。
 そんな猫にコロネはハァーとため息をついて

「男色家という設定を忘れてますよ」

「は!?しまった!?ハメラレタっ!!!
 ってかもう、とっくに嘘だと気づいてたくせハメルとかコロネひでぇ!」

 猫がじたばたすれば、コロネは

「貴方は表情にでやすいですからね」

 と微笑んだ。

「くっそー。みんなに言われるんだけどそれ!
 くそっ決めた!今日から顔に出さない人間になる!!
 ポーカーフェイスだポーカーフェイス!」

 と、ガッツポーズをとった。すでにその顔が悔しそうなので説得力は皆無なのだが本人は真剣だ。

 コロネは、私は表情がコロコロ変わる貴方が好きなのですけれど。と心の中で呟いた。
 未来のコロネならば口に出していえたのだろうが、まだそれが言えないところが彼の若さなのかもしれない。

 次の日、顔が見えないようにと甲冑をガチャガチャ着込み、城にいき、テオドールに何をふざけているのだと突っ込まれるのだが、それはまた別の話である。
しおりを挟む
感想 20

あなたにおすすめの小説

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

『おっさんが二度も転移に巻き込まれた件』〜若返ったおっさんは異世界で無双する〜

たみぞう
ファンタジー
50歳のおっさんが事故でパラレルワールドに飛ばされて死ぬ……はずだったが十代の若い体を与えられ、彼が青春を生きた昭和の時代に戻ってくると……なんの因果か同級生と共にまたもや異世界転移に巻き込まれる。現代を生きたおっさんが、過去に生きる少女と誰がなんのために二人を呼んだのか?、そして戻ることはできるのか?  途中で出会う獣人さんやエルフさんを仲間にしながらテンプレ? 何それ美味しいの? そんなおっさん坊やが冒険の旅に出る……予定? ※※※小説家になろう様にも同じ内容で投稿しております。※※※

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた

りゅう
ファンタジー
 異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。  いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。  その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

処理中です...