【グラニクルオンライン】〜女神に召喚されたプレイヤーがガチクズばかりなので高レベの私が無双します〜

てんてんどんどん

文字の大きさ
上 下
120 / 187
2章 人間領へ行くことになりました

37. 脱走

しおりを挟む


 男は珍しいものが豊富にあるこの町を、あれやこれやと詮索しながら歩いていた。吟遊詩人という生業から、何か唄の材料は見当たらないかと探していたのだ。
 男の風体はこの町の者ではなく、外からやってきたのだということを如実に表していた。それもこの町では、さして珍しいことではないのだが。
 諸国を漫遊したからであろう。日に焼けてうっすらと茶色く変色した、長く白い布を目深に被り、その上から、丈夫な鯨のひげで出来た輪をかぶって留めている。
 深緋こきひが少しあせた色の印象的な、丈は長く袖の短い厚手の服。その下に、袖口の広がった服を着込んでいる。指先までをすっぽりと覆うほどに長いそれは、沙漠でも暑さを凌げるようにと仕立てた服だった。
 歩く度に、金で出来た耳飾りが、両耳で小気味良い音を立てて踊る。
 切ってそのまま伸ばしたような烏の濡れ羽色の髪は、毛先でゆるく波打つ癖毛。日除けから僅かに覗く瞳の色はまるで、光沢を放つ黒真珠のようだった。
 吟遊詩人であることの証拠に、伸縮しない一本の黒い革紐を、男は幾重にも回して首に巻きつけている。華やかさを売りとする吟遊詩人にしては少々大人しいかもしれない。だが、その整った容貌には華があった。
 男が沙漠に点在する諸国を巡るようになって、もう五年が過ぎていた。この国の国境に入り、今日で三日目。国の外に広がる沙漠から、東側のルーベック地方を二日間経由して、今日の早朝にようやくこのアルフトまで辿り着いたのだ。
 午前中は、旅の疲れを癒すために一先ず睡眠をとって、昼日中から町を探索して歩いた。
 沙漠の果てにある国とは思えないほど、緑豊かで活気があることに、まず驚かされた。人々もとても親切だ。
 出先で出会った男性と意気投合して、夜がこんなに更けるまで飲み歩いてしまったために、いい塩梅に酔っている。少々危なげな足取りで、宿への帰り道を歩んでいた。
(すっかり遅くなってしまった。近頃は男の一人歩きでも物騒だから、早く戻ってこいって言われてたのになぁ)
 滞在中世話になる宿屋の主人に、男はそう言い付けられていた。戻って顔を見せたらどやされそうだ。
 とはいえ、酔った男の頭は嬉しい悲鳴を上げていた。今日一日だけで、非常に魅力的な町である事を痛感させられたのだ。詩の材料にも事欠かなくて済みそうだ。
「いいところだなぁ。なにより美酒が多い。いっそのこと此処に骨を埋めるかぁハハハ、なんてな──うわ?!」
  ドンッ! と、男は勢いよく誰かにぶつかった。酒で頼りなかった足は、耐え切れずに反動で地面に尻を付く。相手も同時に転んだようだった。
 男はただ歩いていただけで、ぶつかってきたのは相手のほうだ。尻餅を付いた鈍痛に顔を歪めて、腰をさすりながら男はその相手をみやった。
 そして、見るなりぎょっとした。
 濃い藍染めの、闇によく溶ける色の大布。それを、全身をすっぽりと覆い隠すように纏っている。そのため顔は見えないが、背の丈からして十歳程度の子どもには間違いなかった。
 普通なら、こんな子どもは親に寝かしつけられて夢の中だろう。それだけでも変だというのに、その出で立ちは明らかに奇妙だった。
 頭から布を被ることは、なにも珍しくはない。だが人目を盗むように、闇に紛れるように、こんな時間にこんな格好で逃げるように走ってきた子どもに、男はなにやら総毛立つものを感じた。
 不意に、ざわざわと落ち着かない空気が遠くから流れてきた。小さな明かりが辛うじて見える。火を焚いて、何かを探しているようだ。
 男の脳裏に予感が走った。
(もしかして、物盗りか?)
 途端に頭が回転を始める。それはこの子どもを、役人に突き出さなければというものではなく、早くどこか安全な場所へ匿ってやらなくてはならない、という類のものだった。
 男は、これでも世界を旅してきた。だから色々なものを見てきた。今日食う物にも困るような子ども達が、町に溢れかえっている、そんなところを巡ったこともある。
 人から物を盗るのは、確かに犯罪には違いない。子どもとはいえ裁かれなくてはならない、そう考える人間は多い。泥棒は子どもであればあるほど酷い仕打ちを受け、ボロ雑巾のようになって道端で死んでいることもあった。
 そんなものを、二度と見たくなかった。子どもが盗むのは、町や人の心が貧しいからだ。
 彼らには親というものがいない。働き口もない。だが、生まれたからには生きようと懸命に足掻くのだ。これをどうして、一方的に責められる。
 だから自分は、この子どもを助けたい。少しの間匿って、たっぷりの栄養と怪しまれないだけの金を渡して、騒ぎが過ぎたら逃がすつもりだ。
 けれど、同時に湧き起こる疑問があった。
 事前に調べてきた情報によれば、この国は親元をなくした子ども達を、手厚く保護しているのだという。食べ物などを少々盗んだからといって、町の人間もそこまで厳しく罰そうとするとも思えなかった。
(じゃあこの子どもは、一体なにから逃げてきたというんだ……?)
 疑念に眉根を寄せていると、急に子どもが立ち上がった。
 慌てて男から離れると、そのまま一気に駆け出そうとする。
 反射的に、男はその布を掴んだ。
「ちょっと、待て!」
 勢いで子どもは止まれない。結果、男が引っ張っている布が、その子どもから剥ぎ取られた。
 現れた姿が、驚いて男を振り返る。その視線がかち合った瞬間に、男は思わず感嘆の声を漏らしていた。
 目に飛び込んできたものは、大気に踊る、白い白い銀色の髪。
 腰まで流れるそれは、月の光を反射して輝いていたが、あまりの美しさに月そのものであるかのようにも思われた。
 白銀、と、呼んだほうがいいのかもしれない。微粒な光が踊るように髪の表面に散って、夜にも関わらず眩しいほどに輝いていた。
 子どもの琥珀色の瞳が驚愕に見開かれている。そのあまりに整った容姿容貌に、男は、己はなにかとんでもない勘違いをしてしまったのではないかと、思った。
 

しおりを挟む
感想 20

あなたにおすすめの小説

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

処理中です...