86 / 187
2章 人間領へ行くことになりました
4. 守護天使アルファー
しおりを挟む何故自分は意思を持ってしまったのか――。
この事実を何度呪ったのかわからない。
NPCだった頃は何も考える必要などなかった。
何も感じる事などなかったのだから。
思えば、あの時が一番幸せだったのかもしれない。
今はどうだ。特に罪もない人たちを自分は容赦なく殺している。守護天使アルファーは自分を呪った。
ギルドで契約できる守護天使は、ギルドのリーダーであるギルドマスターに絶対の忠誠を誓い、ギルマスの命令は絶対である。
それは天使達が『ゲーム』時代に組み込まれたシステムだった。
自分の主人であるマナフェアスは人間のクズだった。
自分より強い者にはひたすらひれ伏し、自分より弱いものには途端に傲慢になる。
この300年後の世界にはじめて来たときは――多少まともだった。
他の人間が魔物に襲われていたのを助けたり、孤児院に寄付したりしていたのだ。
だが、どうだろう。
一年もたたぬうちに、男の本性はでてきた。
意中の相手に、散々貢――別に本命の男がいると知ったとき、この世界は腐ってると言い出し、途端に暴君化した。
自分は世界に裏切られた――なら自由に生きてやる!!
などとつぶやいて。
そもそもその女性とて、別にマナフェアスに何かを買ってくれと頼んだわけではない。
マナフェアスが勝手に貢いでいただけなのだ。裏切られたも何もないだろう――。
それでも、男を説得することなど自分には許されなかった。
マナフェアスに賞賛する以外の言葉は許さないと命じられたのだ。
答えられる返事は必ずYesのみ。心がどんなに否定をしても――口ではマナフェアスを褒め称えていたのだ。
守護天使はマスターに絶対服従――その呪縛が彼を離さなかった。
マナフェアスが褒めたたえろと命じればその通りに行動してしまう。
この世界の人間は甘すぎる――現実をわかっていない。俺がわからせてやる。
賭博を広め、野党達に非道な事を吹き込み――そして貴族や王族を襲わせ、それを自分で倒し、王族に恩をうった。
つまるところ自作自演で王族にとりいったのだ。
そしてそのまま国王を殺し国を乗取った。
奴隷という制度をつくり、支配階級とそうでない階級の格差をより明確化した。
生まれたのは貧富の格差。貧しい者たちはより貧しくなり、どんどん犯罪率が高まっていった。
貧しい村などが、野盗に襲われて、魔素溜になり、住めない不毛の地になったとしても――
それが現実だ、などと知ったふうな口を言い、微塵も意に介さなかった。
そして、人々を殺し次々と国々を支配していったのだ。
そんな事を繰り返しているうちに、いつの間にか彼の主人はこの世界を支配するプレイヤーの一人になっていた。
国を支配したプレイヤーらは勝手に魔王を名乗りだし、魔王同士は争わないという協定をかわしたのである。
アルファーからすれば、彼らの協定は失笑ものだった。
魔王などと名乗っているが、結局彼らの強さの基準は、『守護天使』やテイムしたモンスターの強さであったのだ。
彼らはプレイヤー同士で争うのを極端に嫌った。
レベル補正がなければ彼らはひよっこ当然だったからだ。
本当の実力勝負などになれば、彼らはそこらにいる現地人より劣る。
アルファーがその気になれば魔王などと名乗るプレイヤーなど全員殺すことなどたやすいだろう。
戦いの基本がまったくなってないのだから。
現地の人間より強いのはスキルやレベルというギフトを神より賜っているからにすぎない。
彼らもそれは自覚していたのだろう。
現地人には高圧的でもプレイヤー同士の対話になると、途端さぐり合いになる。
プレイヤーでも守護天使や強力なテイムモンスターがいないとわかると、途端に高圧的になり、殺したり支配したりするのも彼らの特徴だった。
そう――マナフェアスがこのような暴挙にでているのも、自分の存在が大きいのだ。
自分の強さが、そのまま彼の強さとして認識され、プレイヤーの中でも一目置かれてしまっている。
自分さえいなければ――いま無慈悲に殺している者たちは死ぬことはなかったのだろう。
そんな葛藤を抱えているとき、その男は目の前に現れた。
マナフェアスに命じられ、本来なら不可侵であるはずのコルネリアの砦にモンスターの大群を連れ攻め落としに向かったその時。
最近になって捕まえたsionとかいうプレイヤーにテイムボックスで運ばせた無数の魔物が、魔方陣の力で一瞬で消え失せたのだ。
もしかしたら、この相手なら自分を殺せるかもしれない。
心は踊ったが、それを口に出すことは許されなかった。
それは恐らく一緒に行動している守護天使のレイスリーネとて同じだろう。
彼らにはマナフェアスの命令通り、もし実行不可な場合はそれに準ずる行為をとれと命令されている。
彼らの目的は、コルネリアの砦に逃げ延びた姫君を殺すことと、エルフの大森林に入れるようにすること。
それが無理な場合は多大な被害を与える事。
そう――あの魔法陣の技を使った相手はあきらかに、自分達よりレベルが高いはず。
でなければ、あんな所業は無理なのだ。
レイスリーネと森を焼き払う方針を決め、レイスリーネが魔法を放とうとしたその瞬間。
その男は現れた――あきらかに自分たちより高レベルであろう、長身の黒髪のプレイヤーが。
ああ――やっと解放される。アルファーは歓喜した。
神々のお子らである神官達や罪もない人々を殺さなければいけない地獄から。
見たくもない淫乱な格好の女や堕落を享受する自らの主の醜い醜態を見続けなければいけない地獄から。
本来神に仕え、人々を救済しなければいけない自分が人殺しをしているという矛盾から。
アルファーは剣を構え男に勝負を挑むのだった――。
▲△▲△▲△
「はぁーーー」
アルファーの記憶を覗いて、私はため息をついた。
「ネコ 大丈夫?」
コルネリアの砦に戻った私達はいま会議室のような場所に通されている。
コロネと騎士達が何やら難しい顔をして状況説明をしあっている中、私はリリに石化させたアルファーの記憶を見せてもらったのだが……。
リリも記憶転写の扱いかたが慣れたらしく、一歩引いた目線でその記憶が見れるようにはなったが。
それでもやっぱりキツイな。
リリが大分記憶を整理して私に送ってきてくれているはずなのに。
それでも映るのはマナフェアスに逆らう人間を無残に殺していくアルファーに、泣きわめきながらレイプされていく少女達。
本当に元日本人だった彼らがなぜこんな事ができるのか。
コロネを拷問したプレイヤーのときも思ったが、本当に彼らは日本人のプレイヤーなのだろうか。
女神に洗脳されていたて残酷な事をしてしまっているだけかもしれない。
……どうしても心で彼らが自分と同じ現代人のプレイヤーだという事を否定してしまう。
日本人ならこんな酷い事をするわけがないと思ってしまうのだ。
ただ、エルフの集落を襲ったプレイヤーとマナフェアスに共通するのは――彼らも最初はいいことをしていたのだ。
善人っぽかったのである。
……ある意味、それは今の自分にも当てはまる。
自分も、もしかして月日が経つうちにあんな風になってしまうのだろうか?
力をもってしまうということは、心を歪めてしまう事なのかもしれない。
「だいじょうぶ! ネコ心綺麗! あんなふうにならない!」
記憶転写のさい、心をつないだままだったので、思った事がダイレクトにリリに伝わってしまったらしい。
一生懸命リリに慰められる。
私はぽんぽんとリリの頭を叩くと
「うん。そうだな。心が綺麗かは別として……ならないように気を付けないとな」
言って微笑んだ。
本当に気を付けないといけない。
もし、私が、マナフェアスのようになったとしても……リリもコロネも私を止められないだろう。
リリはそもそも竜なので、自分のせいというわけでもなければ人間の死にそれほど感情は動かない。
私がそうするなら、とついてきてしまう。
コロネはシステムに縛られているせいで、私が暴走しても……心の中で否定はしていても結局はついてきてしまうだろう。
自分を止められるのは自分だけなのだ。そのことを肝に銘じておかないと。
……にしても、システムに縛られてると思っている事さえ口にだせないとか……もしかしてコロネもそうなのだろうか?
真剣に騎士たちと話あってるコロネの横顔を見つめ、私は思う。
システムに縛られているというのは、思った以上に残酷な事だった。
気まぐれで好感度をあげた私のせいで本当は解放されるはずのシステムの縛りを彼に残してしまった。
心がちくりと痛むのを感じる。
あとで安易にマスター変更してしまったザンダグロムにもちゃんと謝らないと。
「……ネコ?」
「ああ、大丈夫。でも、やっぱり自分は感情移入しやすいらしい」
言って、私は立ち上がった。
さぁ、さっさとアルファーを本当の意味で解放してあげないと。
マナフェアスに守護天使契約を解除させれば、彼も自由になるはずなのだ。
0
お気に入りに追加
688
あなたにおすすめの小説

能力『ゴミ箱』と言われ追放された僕はゴミ捨て町から自由に暮らすことにしました
御峰。
ファンタジー
十歳の時、貰えるギフトで能力『ゴミ箱』を授かったので、名門ハイリンス家から追放された僕は、ゴミの集まる町、ヴァレンに捨てられる。
でも本当に良かった!毎日勉強ばっかだった家より、このヴァレン町で僕は自由に生きるんだ!
これは、ゴミ扱いされる能力を授かった僕が、ゴミ捨て町から幸せを掴む為、成り上がる物語だ――――。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
『おっさんが二度も転移に巻き込まれた件』〜若返ったおっさんは異世界で無双する〜
たみぞう
ファンタジー
50歳のおっさんが事故でパラレルワールドに飛ばされて死ぬ……はずだったが十代の若い体を与えられ、彼が青春を生きた昭和の時代に戻ってくると……なんの因果か同級生と共にまたもや異世界転移に巻き込まれる。現代を生きたおっさんが、過去に生きる少女と誰がなんのために二人を呼んだのか?、そして戻ることはできるのか?
途中で出会う獣人さんやエルフさんを仲間にしながらテンプレ? 何それ美味しいの? そんなおっさん坊やが冒険の旅に出る……予定?
※※※小説家になろう様にも同じ内容で投稿しております。※※※

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる