74 / 187
1.5章 VRMMO時代(VRMMO時代なので読み飛ばしOK)
2.カンナちゃんとの出会い編 2
しおりを挟む草の臭い。そして風のそよぎが肌を伝い気持ちいい。
ゲームの中にログインした途端感じた感覚に私は感嘆のため息をもらした。
はじめてVRゲームをプレイしたけどすごいな。
こんな感覚まで感じることができるのか。
スタート地点のモルテルンの街にたどり着いた私は感動で辺を見回した。
そこには棒立ちしているNPC達の姿と、西洋風の街並みが広がってはいるが、プレイヤーらしき人物はいない。
流石2ヶ月で過疎ったアテナサーバーなだけはある。
このゲーム1キャラしか作れないため、みなガイアサーバーに移住してしまったのだろう。
ちなみにグラニクルオンラインはNPCが人間のように意思をもってペラペラ喋り出したりはしないらしい。
話しかければ普通のRPGゲームのNPCのように決まった言葉を返してくるだけみたいだ。
イベントNPCに至っても、勝手にプレイヤー無視で寸劇のようにお芝居をはじめるだけであって、こちらの意見など聞きはしない。
VRMMOと銘打つならNPCとも喋れるくらい夢見たのだが流石にそこまで技術は進んでいないらしい。
まぁ、そんな思考をもつNPCができるなら、とっくに世界中アンドロイドだらけになってるよな。うん。
まぁしかし、あまり人と関わりたくない私にとってはちょうどいい。
いちいち会話とか面倒だし。
よし!攻略サイトではウサギ狩りが初心者にはお薦めと書いてあったから早速ウサギでも狩ってみるか!
私はウキウキで近場の草原に走っていくのだった。
▲△▲
ウサギ狩りに向かったけれど……、結果は見事に惨敗だった。
リアルなウサギすぎて、可哀想で倒せなかったのだ。
え?だってウサギだよウサギ。
可愛いすぎるっ!?あれは愛でるものであって殺すものじゃない。
あんな愛くるしい動物殺したらリアル夢でうなされてしまう。
はぁ……。リアルすぎるのも考えようによっては問題だよなぁ。
などとトボトボ草原を歩いていると……。
「んもぉぉぉぉぉ!!」
雄叫びをあげて物凄い勢いで、牛の大群がこちらに向かって猛ダッシュしてくる。
「はぁっ!?」
私は思わずすっ飛んきょんな声をあげた。
牛の向かってくる方向がモロに私のほうだったからだ。
あれはモンスターのモウモウだ。
プレイヤーをみると突進してくる習性があるらしい。
うおぉぉぉぉぉ!?
全力で走り、近くにあった岩の影にダッシュで隠れれば
どすん!!どすん!!
物凄い音をたて、モウモウが岩に激突し……PON!という音をたて宝箱を残し消えていった。
モウモウは馬鹿なのか、後続の牛達も次々と岩に体当たりしてはそのまま死んでいく。
<<猫まっしぐらは経験値5を手に入れました>>
<<猫まっしぐらは経験値5を手に入れました>>
<<猫まっしぐらはレベルが2になりました>>
というシステムメッセージが流れ……モウモウの大群がすべて全滅する頃にはなぜかレベル4まであがっていた。
うん。なんだよこれ?なにかのボーナスステージだったのか?
こうして私の狩りデビューはわけのわからないボーナスステージとなったのだった。
▲△▲
パチパチパチ
自滅牛からドロップした牛の肉を焚き火で焼きながら、私はぼんやりと考え事をしていた。
ちなみにこのゲーム、全ての敵が倒すと死体は消え宝箱を落とし、宝箱の中から肉、皮、アイテム、お金を落とす。
流石に、死体をナイフで解体しろ!というほどリアルさはなかったらしい。
カッさばいて、死体解体しないとアイテムが手に入らないとかだったら、鬼ゲーすぎて流石に私には無理だったが。
そう、私は考えていた。
今回は運良く、勝手に牛達が自滅してくれたからよかったものの……。
戦うことになったら、私はあれを殴れるのか?
うん。無理だ。よく考えなくても無理だ。
リアルで闘牛に挑めといわれてるようなものだし。
怖すぎて無理ゲー。
そりゃ、みんなガイアサーバーいくよな。
職を選ぶならやっぱり遠距離攻撃系の職業にしなければ無理だろうな……。
そんなことを考えながら、私は肉にかぶりつく。
うん。どうやら味はあるらしい。これはすごい。
味は普通の牛肉だけど。
ってことはあれか、夢の漫画肉とかドラゴン肉とかも食べれるわけだよね。
やばい、どんな味だろう。ちょっと考えるだけでワクワクする。
さーって、これからどうしようかな。
とりあえず、もう少しリアルで情報集めてから活動したほうがいいらしい。
久しぶりだな。こういうネトゲで情報を集めるワクワク感。
私は学生時代以来の胸の高鳴りに心躍らせるのだった。
0
お気に入りに追加
688
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?
【宮廷魔法士のやり直し!】~王宮を追放された天才魔法士は山奥の村の変な野菜娘に拾われたので新たな人生を『なんでも屋』で謳歌したい!~
夕姫
ファンタジー
【私。この『なんでも屋』で高級ラディッシュになります(?)】
「今日であなたはクビです。今までフローレンス王宮の宮廷魔法士としてお勤めご苦労様でした。」
アイリーン=アドネスは宮廷魔法士を束ねている筆頭魔法士のシャーロット=マリーゴールド女史にそう言われる。
理由は国の禁書庫の古代文献を持ち出したという。そんな嘘をエレイナとアストンという2人の貴族出身の宮廷魔法士に告げ口される。この2人は平民出身で王立学院を首席で卒業、そしてフローレンス王国の第一王女クリスティーナの親友という存在のアイリーンのことをよく思っていなかった。
もちろん周りの同僚の魔法士たちも平民出身の魔法士などいても邪魔にしかならない、誰もアイリーンを助けてくれない。
自分は何もしてない、しかも突然辞めろと言われ、挙句の果てにはエレイナに平手で殴られる始末。
王国を追放され、すべてを失ったアイリーンは途方に暮れあてもなく歩いていると森の中へ。そこで悔しさから下を向き泣いていると
「どうしたのお姉さん?そんな収穫3日後のラディッシュみたいな顔しちゃって?」
オレンジ色の髪のおさげの少女エイミーと出会う。彼女は自分の仕事にアイリーンを雇ってあげるといい、山奥の農村ピースフルに連れていく。そのエイミーの仕事とは「なんでも屋」だと言うのだが……
アイリーンは新規一転、自分の魔法能力を使い、エイミーや仲間と共にこの山奥の農村ピースフルの「なんでも屋」で働くことになる。
そして今日も大きなあの声が聞こえる。
「いらっしゃいませ!なんでも屋へようこそ!」
と
転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。
外れスキル《コピー》を授かったけど「無能」と言われて家を追放された~ だけど発動条件を満たせば"魔族のスキル"を発動することができるようだ~
そらら
ファンタジー
「鑑定ミスではありません。この子のスキルは《コピー》です。正直、稀に見る外れスキルですね、何せ発動条件が今だ未解明なのですから」
「何てことなの……」
「全く期待はずれだ」
私の名前はラゼル、十五歳になったんだけども、人生最悪のピンチに立たされている。
このファンタジックな世界では、15歳になった際、スキル鑑定を医者に受けさせられるんだが、困ったことに私は外れスキル《コピー》を当ててしまったらしい。
そして数年が経ち……案の定、私は家族から疎ましく感じられてーーついに追放されてしまう。
だけど私のスキルは発動条件を満たすことで、魔族のスキルをコピーできるようだ。
そして、私の能力が《外れスキル》ではなく、恐ろしい能力だということに気づく。
そんでこの能力を使いこなしていると、知らないうちに英雄と呼ばれていたんだけど?
私を追放した家族が戻ってきてほしいって泣きついてきたんだけど、もう戻らん。
私は最高の仲間と最強を目指すから。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる