【グラニクルオンライン】〜女神に召喚されたプレイヤーがガチクズばかりなので高レベの私が無双します〜

てんてんどんどん

文字の大きさ
上 下
70 / 187
1章 異世界に召喚されました

69話 どらごんていまー

しおりを挟む
「セルディアの森に配置していたコロネ様の作成した魔道具が全て壊されました!!
 黒いドラゴンに乗ったプレイヤーがサウスヘルブに向かっているそうです!!」

 兵士の言葉に私たちが固まる。
 うん。なんだ。
 攻め込まれるとか話していたからフラグをたててしまったのだろうか。
 まさかこのタイミングで襲撃とか。

 くそう、フラグとか漫画とかアニメとかの話かとおもっていたのに!?

「リュートとザンダグロムは王宮で国王陛下達の護衛!
 私とリリとコロネはプレイヤーの撃退!OK?」

 正攻法ではなく魔道具を壊してはいってきたということは、ろくでもないプレイヤーに違いない。
 はじめから闘う気でいくべきだろう。
 私の言葉に、その場にいた皆がうなづくのだった。


 △▲△

「キシャァァァァァ!!!」

 ドラゴンの咆哮が、大空に響きわたった。
 サウスヘルブの城の城壁から空を見れば、ドラゴンに乗った一団がこちらに向かってきていた。
 身体強化のスキルで視力を極限まであげて見てみれば、プレイヤーが1人。そして女性が3人乗ったドラゴン4体がこちらに向かって来ている。
 レベルを鑑定してみれば……プレイヤー403に女性は350くらい。ドラゴンが全部レベル500。
 今まで相手をしてきたプレイヤーの中では高レベルだ。
 コロネからこの世界を牛耳っているプレイヤーのほとんどがレベル200と聞いているので、こいつらならその気になれば世界を征服できそうなレベルである。 

 ドラゴンに乗った4人はこちらに気づくとドラゴンに乗ったままこちらに話しかけてきた。


「やぁ、君が猫まっしぐらかい?」

 中年の男性だろうか。黒髪のなかなかイケメンのプレイヤーがいやに友好的な態度で話しかけてきた。
 少しは話の通じる相手っぽい。
 名はクロム。この人は間違って召喚されたプレイヤーの類なのだろうか?
 それにしては他三名が、いかにもハーレムです✩といわんばかりの美女ばかりなので油断はできない。

「そうだが。何のようだ?
 魔道具を壊して侵入してくるとか、随分ひどい事をしてくれるじゃないか」

 私が答えれば

「当たり前だろ?僕は君を殺しにきたんだから。
 これから殺しに行きますって宣言したら大人しく入れてくれたかい?」

 と答える。

 なんだよ。こいうも面倒くさいタイプか。

「殺しにきたとか穏やかじゃないな。
 あんたも女神の使いとかいうやつか?」

「あーそうだね。建前的には。
 まぁあんな怪しい女神なんていつまでも従う気はないけれど」

 にっこり微笑むクロム。

「じゃあなんでこっちを殺しにくる?」

「もちろん……危険だと判断したからさ。
 君PVPで有名だったしね。
 レベルを上げられて手に負えなくなるよりははやいところ潰しておこうかと思ってね。
 せっかく、他プレイヤーよりレベルを上げてこれから世界を征服って時に君みたいな危険分子を残しておくのは厄介だから……ね?」

 と、嫌に含みをもたせた言い方をしてくる。
 つかいちいち ね?とつけるのがウザイことこのうえない。
 漫画とかでみるとわりとカッコイイと思うタイプなのかもしれないが……リアルに相手をするとムカツクなこれ。


「たった、400レベル如きでか?
 こっちのレベルくらい鑑定でわかるだろう?」

 相手が殺す宣言をしてきたのだから敬意を払う必要などないだろう。
 流石にレベル400にもなっていればスキルポイントに余裕がでてくる頃だから鑑定くらいはとっているだろう。
 私がケンカ口調で問えばクロムが笑い

「まさか。僕にそんなはったりが通じるとでも。
 君のレベルは914らしいけど……どうせ鑑定スキルを魔道具で誤魔化しているんだろう?」

 物凄く勝ち誇った顔で言ってくるクロム。

「はぁ?何の事だ?」

 私が眉根を寄せて聞けば

「隠しても無駄だよ。僕が何の下調べもしないでここに来たとでも?
 君がこの世界にきたのはつい最近だ。

 ベガ、デネブ、アルという魔導士三人に呼ばれたはずだ……違うとは言わせないよ?」

「ああ、そうだな。
 まさかあの3人に何かしたのか?」
 
「いやいや滅相もない。僕そんな非人道的なことはしないからね?
 ……いまはまだ、ね?
 話を聞いただけさ。無駄な殺生はしない主義なんだからねぇ
 彼らに聞いた話ではその時点で君のレベルは200だった」

 言って顎を撫でながら空を見上げ

「この世界にきてたった1ヶ月くらいで、レベル900はありえないんだよねぇ。
 バグ技で手に入れたレベル500の黒龍をもっている僕達ですらレベル400にするのに2年かかってるのに」

 と、ニマニマした顔で言ってくる。

 一時期なぜかテイムしたドラゴンがレベル500になるというバグがあったのは確かだ。
 そのバグはすぐに運営が修正したがレベル500のドラゴンは没収はされなかった。
 しかし、自分と同レベル以下のモンスターしかテイムボックスから取り出せないという縛りが新たにできあがり、結局ゲームではテイムボックスにいれておくだけのタンスの肥やしモンスターになってしまったが。
 どうやらこの世界では取り出せるらしい。

 てか、レベル500のドラゴン従えてて、二年でレベル400とか時間かかりすぎじゃないか?

 と、私が思えば

『猫様が規格外すぎるのです。むしろ二年で400レベルは早いほうでしょう』

 と、コロネが突っ込んでくる。
 ああ――リュートに会う前に一回チャレンジミッションに挑戦したから思考だだ漏れ状態だった✩
 やだ。はずかしい。
 ここでブロックするか?
 いや、いきなりブロックしたら、忘れてたのモロばれするか?

『ネコ 大丈夫 その思考も伝わってる!』

 リリちゃんが笑顔で返してくる。
 いや、全然大丈夫じゃない。むしろそれダメな方。

「それに君たち3人が耳に付けているのは、魔道具だ。
 しかも幻覚系の。僕は一応この世界の魔道具も研究したからね。
 僕の目は誤魔化せないよ?」

 ――たしかに。耳には三人とも姿をかえる魔道具をつけている。幻覚系の魔道具だ。
 が、いざというとき用でエルフ耳になったり人間耳になったりと耳の形状の見え方をかえる程度の魔道具でしかない。
 私の方は魔力がだだ漏れしないようにする魔力セーブ機能がついてたりするけど。

「そうだなぁ。君たちの魔力量からすると高くてもレベル300くらいが妥当かな。
 ……どう違う?」

 と、物凄いドヤ顔で間違った推理をしてくる。
 魔力量だってこっちはセーブしてるのだからそれでレベルがわかるわけがない。

 いや、まぁ、なんとなく聞いているだけなら、そうなのかなーと思わせる推理なのだが。

「流石クロム様!名推理です!」

「流石だにゃー!」

「ああ、もう抱いてくださいっ!!」

 と、私たちが何か答えるよりはやくハーレム1号~3号が口々にクロムを褒め称える。

『……猫様、どうなさいますか?』

 若干というか、かなり引き気味でコロネが私にパーティーチャットで聞いてくる。

『石化で速攻、アイテムボックスに詰め込もう!
 なんだか他人の黒歴史を目撃するって、よくわからないけど耐えられない!』

 答える私。
 他人事なのに、こうも間違った推理をドや顔で相手に披露しちゃうってマジ、聞いてる方が恥ずかしい!
 や、私も魔族に同じような事したから人の事言えなんだけど!!
 だからこそ、自分の姿を見せられているようで悶絶しそうになる。
 やーー間違った推理を聞くのがこんなに悶絶するほどの精神ダメージがあるなんて思わんかったわ!
 毎回ダメ探偵の間違った推理を聞いているメガネの某子供探偵マジ偉い。

「……どうやら図星だったようだね?」

 無言の私たちを見てクロムが勝ち誇ったような笑を浮かべた。
 いや、もう私のHP0よ!?これ以上間違った推理を聴かせるのはやめて!!

「クロム様っ!!まずはこのわたくしめがっ!!!」

 金髪美女が鞭を構えてこちらに殺意を向けてくる。

「あのNPCと幼女は殺すなよ?NPCは魔道具が作れるようだし、幼女はこちらで保護しよう」

 言っていやーな笑を浮かべるクロム。
 ずぞぞぞぞぞぞと、リリから寒気が伝わってくる。
 てか、うちのリリちゃんをハーレムに加える気とか一億年はやいわっ!

「さすがクロム様お優しい!!」

「流石だにゃー!」

「ああ、もう抱いてくださいっ!!」

 と、ハーレム達。いや、獣人ハーレムとサキュバスハーレムはヨイショの手抜きをしすぎだろ。
 さっきと同じセリフじゃないか。

「死ねっ!!猫まっしぐら!!」

 金髪ハーレムが、ドラゴンから飛び降り私めがけて飛んでくるが……

 べちっ!!


 私が貼ったシールドにそのまま突っ込んで、激しく激突する。

 ずる…ずるずるずるっ


 シールドに張り付いたまま、落ちていく金髪ハーレム。

 これは……痛そう。
 落ちていく金髪ハーレムを見つめ……しばらく気まずい沈黙が流れるのだった。
しおりを挟む
感想 20

あなたにおすすめの小説

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

『おっさんが二度も転移に巻き込まれた件』〜若返ったおっさんは異世界で無双する〜

たみぞう
ファンタジー
50歳のおっさんが事故でパラレルワールドに飛ばされて死ぬ……はずだったが十代の若い体を与えられ、彼が青春を生きた昭和の時代に戻ってくると……なんの因果か同級生と共にまたもや異世界転移に巻き込まれる。現代を生きたおっさんが、過去に生きる少女と誰がなんのために二人を呼んだのか?、そして戻ることはできるのか?  途中で出会う獣人さんやエルフさんを仲間にしながらテンプレ? 何それ美味しいの? そんなおっさん坊やが冒険の旅に出る……予定? ※※※小説家になろう様にも同じ内容で投稿しております。※※※

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

【宮廷魔法士のやり直し!】~王宮を追放された天才魔法士は山奥の村の変な野菜娘に拾われたので新たな人生を『なんでも屋』で謳歌したい!~

夕姫
ファンタジー
【私。この『なんでも屋』で高級ラディッシュになります(?)】 「今日であなたはクビです。今までフローレンス王宮の宮廷魔法士としてお勤めご苦労様でした。」 アイリーン=アドネスは宮廷魔法士を束ねている筆頭魔法士のシャーロット=マリーゴールド女史にそう言われる。 理由は国の禁書庫の古代文献を持ち出したという。そんな嘘をエレイナとアストンという2人の貴族出身の宮廷魔法士に告げ口される。この2人は平民出身で王立学院を首席で卒業、そしてフローレンス王国の第一王女クリスティーナの親友という存在のアイリーンのことをよく思っていなかった。 もちろん周りの同僚の魔法士たちも平民出身の魔法士などいても邪魔にしかならない、誰もアイリーンを助けてくれない。 自分は何もしてない、しかも突然辞めろと言われ、挙句の果てにはエレイナに平手で殴られる始末。 王国を追放され、すべてを失ったアイリーンは途方に暮れあてもなく歩いていると森の中へ。そこで悔しさから下を向き泣いていると 「どうしたのお姉さん?そんな収穫3日後のラディッシュみたいな顔しちゃって?」 オレンジ色の髪のおさげの少女エイミーと出会う。彼女は自分の仕事にアイリーンを雇ってあげるといい、山奥の農村ピースフルに連れていく。そのエイミーの仕事とは「なんでも屋」だと言うのだが…… アイリーンは新規一転、自分の魔法能力を使い、エイミーや仲間と共にこの山奥の農村ピースフルの「なんでも屋」で働くことになる。 そして今日も大きなあの声が聞こえる。 「いらっしゃいませ!なんでも屋へようこそ!」 と

処理中です...