52 / 187
1章 異世界に召喚されました
51話 子供扱い
しおりを挟む
「あー、いい買い物をしたー♪」
結局、店員さんの薦めるままに、中二病心をときめかせるブラッドの剣を買いだめして、ホクホク顔で歩いていれば
「そのような実用性のない武器を買い上げるとは……」
コロネが呆れたような顔で言う。
私とコロネは、一通り武器・防具の並ぶ露天を見たあと、食べ物の売っているエリアへと移動した。
久しぶりに祭りの食べ物も食べてみたいし。
先程の武器・防具のエリアと比べると、人通りもかなり多い。
やはり食べ物が売ってるエリアが一番人気なのだろう。
「わかってないなぁ、コロネは実用性と観賞用は別物なんだから!」
「そういうものでしょうか?」
「そういうもの。あ、見てコロネ!あっちにたこ焼き屋あるんだけど!?」
ゲームの時も祭りのイベントでたこ焼き屋がでていただけあって、こちらの世界もそのまま日本の屋台が適用されている。
300年たっても祭りの形式はあまりかわっていないらしい。
久しぶりのたこ焼きについ、テンションがあがって私が走り出そうとすれば
どんっ
どんっ!
と、道行く人にあたってしまう。
「す、すみませんっ!!」
ぶつかった人に私がペコペコ謝れば、コロネが私の手を取り
「猫様、あまり一人で先行しないでください。はぐれますよ?」
と、注意されてしまう。
「あ、うん。ごめん」
コロネの隣で歩いていたときは気にしていなかったが、地味に人に当たらないようにコロネがさりげなく誘導していてくれた事に気づく。
くそう。お前は乙女ゲーのイケメンキャラか何かか。
「たこ焼きは私が買ってきますから、猫様はこちらのベンチに座っていてください。
いいですか、絶対そこから動かないでくださいね?」
と、何故かベンチに座らされ、コロネに念を押されるのだった。
……どうやらコロネの中で私は子供扱いらしい。
▲△▲
うん。なんだかこの図はおかしい。
ちょこんとベンチに座り焼きイカをぱくつきつつ、チラリとコロネの方をみれば、ぴったりと横に座っている。
ちょっと近い。というかかなり近い。
さっき、ベンチに二人でコロネと座った時、見かけたもろこし焼き屋にコロネにここで待っててと残して一人でいこうとして、人の波にのまれてコロネとはぐれかけてからは、ずっとこの感じである。
また、私が勝手に動かないか警戒しているのだろう。
「リリ様を心配する前にご自分がはぐれないように気を付けてください」
と、呆れられてしまったのだ。
にしてもあれだ。なんだかこの図、デートみたいに見えなくもないことにふと気づく。
気になってコロネの方をチラリと見やれば、祭りの街行く人たちを眺めていた。
横顔は普通にカッコイイ。
悔しいけどコロネって顔だけは好みなんだよね。顔だけは。
紳士風叔父様キャラがアニメとかで好きだから。
まぁ、芸能人とか見る感覚と同じで観賞用の好みであって付き合いたいかと問われれば、また別の話ではあるんだけど。
ほら、イケメンすぎると、自分とは無縁の人に思えて対象外になるっていうかなんというか。
それでもこうー女の格好でデートみたいな形になるのは照れる。
男の時は気にならないのに、女になると途端に異性として意識してしまうのは不思議な感じなのだが……。
私がソワソワしていると、コロネが
「どうかなさいましたか?」
と、不思議そうに聞いてきた。
「あ、いや、なんでもないっ!!」
「……大丈夫ですか?顔が赤いようですが」
コロネが心配そうに私の額に手をあてて、私の顔をのぞき込んだ。
ちょ!?待ってほしい!!
そういうのはめちゃくちゃ照れるからやめてほしいんだけど!?
「……熱はないご様子ですが……体温も極端に低くなっているわけではありませんし」
とコロネが考え込む。
「あー、ちょっと人混みの中に長くいすぎて疲れただけ!
ほら、私、基本引きこもりニートだったわけだし!!人混みは苦手というかなんというか!!」
私が言えば、コロネはふむと頷いて。
「そうですね。少し長居をしてしまいました。
リリ様達も戻ってくるかもしれませんから、戻りましょうか」
言って、視線を再び広場に向け、そこで何故か目を細めた。
「……コロネ?」
「猫様、あそこで足早に走るマント姿の男を鑑定していただいても宜しいでしょうか?」
言って、コロネの言った人物を私は鑑定すれば
***
職業:聖騎士
種族:エルフ
名前:クロウ・ドルランフォス
レベル:80
***
と、でる。
うん。レベルと聖騎士という職業を考えるとなかなか身分の高そうな人ではあるが、格好は物凄くみすぼらしい。
ボロボロのローブに安っぽい大剣を装備しているのだ。
「あの人がどうかしたの?」
「セズベルクに仕える騎士の一人です。
何故、貴族である彼がこのような場所で顔を魔道具で変えてまでここにいるのか気になりまして」
「へー、顔まで変えてるんだ」
「はい。しかも放つ魔力の質まで、魔道具で変える念のいれようです。
かなり後ろめたい事をしているのかもしれません」
「うん?それなのにコロネはよく気づいたね?」
「いえ、流石に誰かまではわかりませんでした。
ですが一見わかりませんがあのマントは日除け用ではなく、水滴などが滴る洞窟で作業する用の水はけのよいワンバーンの素材です。
水滴をはじくのには最適なのですが日の光を浴びると日光の光を集めてしまう材質です。
あまり外を出歩くのに使うのは考えられません。
あのように全身に纏えば蒸れてしまいますから。
ブーツや大剣もちぐはぐといいますか。
背負う大剣は安いものなのに背負う革紐は高級な革だったりと、不自然です。」
と、コロネが既に居なくなった騎士の方角を見たまま言う。
く。浮気を見抜く主婦か何かか君は。
よく人のことを見ていらしゃる。
などと、私たちがやりとりをしていれば
「これはコロネ殿ではありませんか!こんなところで一体なにを!?」
唐突に声をかけられ、そちらを見やれば毎度おなじみクランベールが立っていた。
コロネは髪の色は変えているが、それ以外は変えていなかったので観る者が見ればすぐわかるのだろう。
「ええ、連れと、祭りに」
と、コロネがチラリと私を見やる。
一応女の姿なので、名は伏せておいてくれたのだろう。
クランベールが私をみるなりほほぅという顔をして
「コロネ殿が女性連れとは珍しいですな!!これはリュート王子が喜びますぞ!」
と、なぜかニマニマした。
「クランベール、余計な詮索はやめてください。
それより、あなたこそ何故こんなところに?
今日はコロシアムでリュートの護衛ではなかったのですか?」
と、コロネが真顔で言えば
「ああ、そうだったのですが。
丁度よかった、コロネ殿ちょっとお付き合いいただいてもよろしいでしょうか?」
と、クランベールがいつになく真面目な口調になるのだった。
結局、店員さんの薦めるままに、中二病心をときめかせるブラッドの剣を買いだめして、ホクホク顔で歩いていれば
「そのような実用性のない武器を買い上げるとは……」
コロネが呆れたような顔で言う。
私とコロネは、一通り武器・防具の並ぶ露天を見たあと、食べ物の売っているエリアへと移動した。
久しぶりに祭りの食べ物も食べてみたいし。
先程の武器・防具のエリアと比べると、人通りもかなり多い。
やはり食べ物が売ってるエリアが一番人気なのだろう。
「わかってないなぁ、コロネは実用性と観賞用は別物なんだから!」
「そういうものでしょうか?」
「そういうもの。あ、見てコロネ!あっちにたこ焼き屋あるんだけど!?」
ゲームの時も祭りのイベントでたこ焼き屋がでていただけあって、こちらの世界もそのまま日本の屋台が適用されている。
300年たっても祭りの形式はあまりかわっていないらしい。
久しぶりのたこ焼きについ、テンションがあがって私が走り出そうとすれば
どんっ
どんっ!
と、道行く人にあたってしまう。
「す、すみませんっ!!」
ぶつかった人に私がペコペコ謝れば、コロネが私の手を取り
「猫様、あまり一人で先行しないでください。はぐれますよ?」
と、注意されてしまう。
「あ、うん。ごめん」
コロネの隣で歩いていたときは気にしていなかったが、地味に人に当たらないようにコロネがさりげなく誘導していてくれた事に気づく。
くそう。お前は乙女ゲーのイケメンキャラか何かか。
「たこ焼きは私が買ってきますから、猫様はこちらのベンチに座っていてください。
いいですか、絶対そこから動かないでくださいね?」
と、何故かベンチに座らされ、コロネに念を押されるのだった。
……どうやらコロネの中で私は子供扱いらしい。
▲△▲
うん。なんだかこの図はおかしい。
ちょこんとベンチに座り焼きイカをぱくつきつつ、チラリとコロネの方をみれば、ぴったりと横に座っている。
ちょっと近い。というかかなり近い。
さっき、ベンチに二人でコロネと座った時、見かけたもろこし焼き屋にコロネにここで待っててと残して一人でいこうとして、人の波にのまれてコロネとはぐれかけてからは、ずっとこの感じである。
また、私が勝手に動かないか警戒しているのだろう。
「リリ様を心配する前にご自分がはぐれないように気を付けてください」
と、呆れられてしまったのだ。
にしてもあれだ。なんだかこの図、デートみたいに見えなくもないことにふと気づく。
気になってコロネの方をチラリと見やれば、祭りの街行く人たちを眺めていた。
横顔は普通にカッコイイ。
悔しいけどコロネって顔だけは好みなんだよね。顔だけは。
紳士風叔父様キャラがアニメとかで好きだから。
まぁ、芸能人とか見る感覚と同じで観賞用の好みであって付き合いたいかと問われれば、また別の話ではあるんだけど。
ほら、イケメンすぎると、自分とは無縁の人に思えて対象外になるっていうかなんというか。
それでもこうー女の格好でデートみたいな形になるのは照れる。
男の時は気にならないのに、女になると途端に異性として意識してしまうのは不思議な感じなのだが……。
私がソワソワしていると、コロネが
「どうかなさいましたか?」
と、不思議そうに聞いてきた。
「あ、いや、なんでもないっ!!」
「……大丈夫ですか?顔が赤いようですが」
コロネが心配そうに私の額に手をあてて、私の顔をのぞき込んだ。
ちょ!?待ってほしい!!
そういうのはめちゃくちゃ照れるからやめてほしいんだけど!?
「……熱はないご様子ですが……体温も極端に低くなっているわけではありませんし」
とコロネが考え込む。
「あー、ちょっと人混みの中に長くいすぎて疲れただけ!
ほら、私、基本引きこもりニートだったわけだし!!人混みは苦手というかなんというか!!」
私が言えば、コロネはふむと頷いて。
「そうですね。少し長居をしてしまいました。
リリ様達も戻ってくるかもしれませんから、戻りましょうか」
言って、視線を再び広場に向け、そこで何故か目を細めた。
「……コロネ?」
「猫様、あそこで足早に走るマント姿の男を鑑定していただいても宜しいでしょうか?」
言って、コロネの言った人物を私は鑑定すれば
***
職業:聖騎士
種族:エルフ
名前:クロウ・ドルランフォス
レベル:80
***
と、でる。
うん。レベルと聖騎士という職業を考えるとなかなか身分の高そうな人ではあるが、格好は物凄くみすぼらしい。
ボロボロのローブに安っぽい大剣を装備しているのだ。
「あの人がどうかしたの?」
「セズベルクに仕える騎士の一人です。
何故、貴族である彼がこのような場所で顔を魔道具で変えてまでここにいるのか気になりまして」
「へー、顔まで変えてるんだ」
「はい。しかも放つ魔力の質まで、魔道具で変える念のいれようです。
かなり後ろめたい事をしているのかもしれません」
「うん?それなのにコロネはよく気づいたね?」
「いえ、流石に誰かまではわかりませんでした。
ですが一見わかりませんがあのマントは日除け用ではなく、水滴などが滴る洞窟で作業する用の水はけのよいワンバーンの素材です。
水滴をはじくのには最適なのですが日の光を浴びると日光の光を集めてしまう材質です。
あまり外を出歩くのに使うのは考えられません。
あのように全身に纏えば蒸れてしまいますから。
ブーツや大剣もちぐはぐといいますか。
背負う大剣は安いものなのに背負う革紐は高級な革だったりと、不自然です。」
と、コロネが既に居なくなった騎士の方角を見たまま言う。
く。浮気を見抜く主婦か何かか君は。
よく人のことを見ていらしゃる。
などと、私たちがやりとりをしていれば
「これはコロネ殿ではありませんか!こんなところで一体なにを!?」
唐突に声をかけられ、そちらを見やれば毎度おなじみクランベールが立っていた。
コロネは髪の色は変えているが、それ以外は変えていなかったので観る者が見ればすぐわかるのだろう。
「ええ、連れと、祭りに」
と、コロネがチラリと私を見やる。
一応女の姿なので、名は伏せておいてくれたのだろう。
クランベールが私をみるなりほほぅという顔をして
「コロネ殿が女性連れとは珍しいですな!!これはリュート王子が喜びますぞ!」
と、なぜかニマニマした。
「クランベール、余計な詮索はやめてください。
それより、あなたこそ何故こんなところに?
今日はコロシアムでリュートの護衛ではなかったのですか?」
と、コロネが真顔で言えば
「ああ、そうだったのですが。
丁度よかった、コロネ殿ちょっとお付き合いいただいてもよろしいでしょうか?」
と、クランベールがいつになく真面目な口調になるのだった。
0
お気に入りに追加
688
あなたにおすすめの小説
勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。
克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
『おっさんが二度も転移に巻き込まれた件』〜若返ったおっさんは異世界で無双する〜
たみぞう
ファンタジー
50歳のおっさんが事故でパラレルワールドに飛ばされて死ぬ……はずだったが十代の若い体を与えられ、彼が青春を生きた昭和の時代に戻ってくると……なんの因果か同級生と共にまたもや異世界転移に巻き込まれる。現代を生きたおっさんが、過去に生きる少女と誰がなんのために二人を呼んだのか?、そして戻ることはできるのか?
途中で出会う獣人さんやエルフさんを仲間にしながらテンプレ? 何それ美味しいの? そんなおっさん坊やが冒険の旅に出る……予定?
※※※小説家になろう様にも同じ内容で投稿しております。※※※

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる