45 / 187
1章 異世界に召喚されました
44話 魔法障壁
しおりを挟む 敗北を味わったときは、なじみの店で慰めてもらうに限ります。
いつものチャーハン屋さんに向かいました。
「ああ、いらっしゃい。シスター・クリス。ウル王女」
「またお邪魔します。ジターニャさん」
おなじみのお店では、ジターニャ・ヤムキンさんが接客をしています。彼女はネクロマンサーの家系なのですが、実家が取り壊されてしまいました。同じように、スポンサーがいなくて困っていたこのお店に、住んでもらうことになったのです。
アンデッドの執事ライスガスキーさんは、アンデッドの大将とともに鍋を振るっていました。チャーハンを高く打ち上げるパフォーマンスが、人気だそうで。
生者が管理人になったことで、アンデッドでもちゃんと商売ができるようになりました。ウル王女や国王に感謝ですね。
「シスター。今日は、新メニューがあるのよ。食べてみて」
そういって、ジターニャさんがラーメンを作り始めます。
「さあどうぞ」
出てきたのは、もやしがどかっと乗ったラーメンでした。
「ありがとうございます。いただきます」
お箸で、麺を持ち上げてみます。おお、太麺ですね。これは、食べごたえが……。
「うん、罪深い!」
なんて、背徳的な味なのでしょう。
見た目からしてタンメンの印象を受けましたが、これは
ラーメンと言えば、元貴族令嬢のステフさんが経営する「しょうゆとんこつ」の店が至高だと思っていました。こちらはこちらで、不思議な味ですね。
それにしても、なんの因果関係でしょうか? ステフさんもジターニャサンも、貴族令嬢ですよねえ。
「ジターニャさん。貴族様って、ラーメンがお好きなんでしょうか?」
「知らないけど、庶民の味に憧れはあるんじゃないかしら?」
「かもしれませんね」
ステフさんのお店はトンコツの風味が強いです。こちらは、おしょうゆが濃い気がしました。アブラっぽさがなんとも罪をそそります。下手をするとクドいのに、もっと食べたくなるような。
「背脂と醤油ダレ、もやしの『マシマシ』ってできるから、欲しかったら言ってみてね」
マシマシ……また珍妙な呪文が。
「なんと。マシマシなるものがありますのね?」
「ただ、ノーマルを先に召し上がってくださいな。王女様。いきなりマシマシにト
ライするより、ノーマルから自分でアレンジする方が楽しいの」
「では、そうさせていただきますわ」
わたしたちは、マシマシを追加します。
「本来なら、注文の際にオーダーするのよ。今は空いているから、特別に途中から味変の形で追加してあげるわ。味見もしてほしいし」
「ご厚意に感謝します」
では、マシマシとやらを。
「うーん! さらに罪深い!」
これは、罪悪感がマシマシです。
なんでしょう? ただでさえ強かった背脂感がさらにマシ、濃厚なしょうゆ味がさらに強くマシ、もやしのボリュームがマシたことで、食べごたえがシャレになりません。
実に、形容しがたい味わいになりました。これが、アレンジというものですね。
追加でチャーハンを、と思っていたのですが、このラーメンだけでも満足です。
「もやしばかり食べていたら、麺がのびてしまいましたわ」
「王女、のびたラーメンはそれはそれで味変になりますよ」
わたしは、のびきった麺をモリモリといただきました。スープを大量に吸った麺は、たしかに柔らかすぎるでしょう。しかし、だからこそ、シャキシャキもやしと合うんです。
「クリスさんの言うとおりですわ。これは麗しい」
また、新しい発見に出会って、わたしたちは満足してお店を後にしたのでした。
いつものチャーハン屋さんに向かいました。
「ああ、いらっしゃい。シスター・クリス。ウル王女」
「またお邪魔します。ジターニャさん」
おなじみのお店では、ジターニャ・ヤムキンさんが接客をしています。彼女はネクロマンサーの家系なのですが、実家が取り壊されてしまいました。同じように、スポンサーがいなくて困っていたこのお店に、住んでもらうことになったのです。
アンデッドの執事ライスガスキーさんは、アンデッドの大将とともに鍋を振るっていました。チャーハンを高く打ち上げるパフォーマンスが、人気だそうで。
生者が管理人になったことで、アンデッドでもちゃんと商売ができるようになりました。ウル王女や国王に感謝ですね。
「シスター。今日は、新メニューがあるのよ。食べてみて」
そういって、ジターニャさんがラーメンを作り始めます。
「さあどうぞ」
出てきたのは、もやしがどかっと乗ったラーメンでした。
「ありがとうございます。いただきます」
お箸で、麺を持ち上げてみます。おお、太麺ですね。これは、食べごたえが……。
「うん、罪深い!」
なんて、背徳的な味なのでしょう。
見た目からしてタンメンの印象を受けましたが、これは
ラーメンと言えば、元貴族令嬢のステフさんが経営する「しょうゆとんこつ」の店が至高だと思っていました。こちらはこちらで、不思議な味ですね。
それにしても、なんの因果関係でしょうか? ステフさんもジターニャサンも、貴族令嬢ですよねえ。
「ジターニャさん。貴族様って、ラーメンがお好きなんでしょうか?」
「知らないけど、庶民の味に憧れはあるんじゃないかしら?」
「かもしれませんね」
ステフさんのお店はトンコツの風味が強いです。こちらは、おしょうゆが濃い気がしました。アブラっぽさがなんとも罪をそそります。下手をするとクドいのに、もっと食べたくなるような。
「背脂と醤油ダレ、もやしの『マシマシ』ってできるから、欲しかったら言ってみてね」
マシマシ……また珍妙な呪文が。
「なんと。マシマシなるものがありますのね?」
「ただ、ノーマルを先に召し上がってくださいな。王女様。いきなりマシマシにト
ライするより、ノーマルから自分でアレンジする方が楽しいの」
「では、そうさせていただきますわ」
わたしたちは、マシマシを追加します。
「本来なら、注文の際にオーダーするのよ。今は空いているから、特別に途中から味変の形で追加してあげるわ。味見もしてほしいし」
「ご厚意に感謝します」
では、マシマシとやらを。
「うーん! さらに罪深い!」
これは、罪悪感がマシマシです。
なんでしょう? ただでさえ強かった背脂感がさらにマシ、濃厚なしょうゆ味がさらに強くマシ、もやしのボリュームがマシたことで、食べごたえがシャレになりません。
実に、形容しがたい味わいになりました。これが、アレンジというものですね。
追加でチャーハンを、と思っていたのですが、このラーメンだけでも満足です。
「もやしばかり食べていたら、麺がのびてしまいましたわ」
「王女、のびたラーメンはそれはそれで味変になりますよ」
わたしは、のびきった麺をモリモリといただきました。スープを大量に吸った麺は、たしかに柔らかすぎるでしょう。しかし、だからこそ、シャキシャキもやしと合うんです。
「クリスさんの言うとおりですわ。これは麗しい」
また、新しい発見に出会って、わたしたちは満足してお店を後にしたのでした。
0
お気に入りに追加
688
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
『おっさんが二度も転移に巻き込まれた件』〜若返ったおっさんは異世界で無双する〜
たみぞう
ファンタジー
50歳のおっさんが事故でパラレルワールドに飛ばされて死ぬ……はずだったが十代の若い体を与えられ、彼が青春を生きた昭和の時代に戻ってくると……なんの因果か同級生と共にまたもや異世界転移に巻き込まれる。現代を生きたおっさんが、過去に生きる少女と誰がなんのために二人を呼んだのか?、そして戻ることはできるのか?
途中で出会う獣人さんやエルフさんを仲間にしながらテンプレ? 何それ美味しいの? そんなおっさん坊やが冒険の旅に出る……予定?
※※※小説家になろう様にも同じ内容で投稿しております。※※※
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【宮廷魔法士のやり直し!】~王宮を追放された天才魔法士は山奥の村の変な野菜娘に拾われたので新たな人生を『なんでも屋』で謳歌したい!~
夕姫
ファンタジー
【私。この『なんでも屋』で高級ラディッシュになります(?)】
「今日であなたはクビです。今までフローレンス王宮の宮廷魔法士としてお勤めご苦労様でした。」
アイリーン=アドネスは宮廷魔法士を束ねている筆頭魔法士のシャーロット=マリーゴールド女史にそう言われる。
理由は国の禁書庫の古代文献を持ち出したという。そんな嘘をエレイナとアストンという2人の貴族出身の宮廷魔法士に告げ口される。この2人は平民出身で王立学院を首席で卒業、そしてフローレンス王国の第一王女クリスティーナの親友という存在のアイリーンのことをよく思っていなかった。
もちろん周りの同僚の魔法士たちも平民出身の魔法士などいても邪魔にしかならない、誰もアイリーンを助けてくれない。
自分は何もしてない、しかも突然辞めろと言われ、挙句の果てにはエレイナに平手で殴られる始末。
王国を追放され、すべてを失ったアイリーンは途方に暮れあてもなく歩いていると森の中へ。そこで悔しさから下を向き泣いていると
「どうしたのお姉さん?そんな収穫3日後のラディッシュみたいな顔しちゃって?」
オレンジ色の髪のおさげの少女エイミーと出会う。彼女は自分の仕事にアイリーンを雇ってあげるといい、山奥の農村ピースフルに連れていく。そのエイミーの仕事とは「なんでも屋」だと言うのだが……
アイリーンは新規一転、自分の魔法能力を使い、エイミーや仲間と共にこの山奥の農村ピースフルの「なんでも屋」で働くことになる。
そして今日も大きなあの声が聞こえる。
「いらっしゃいませ!なんでも屋へようこそ!」
と
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる