20 / 187
1章 異世界に召喚されました
20話 偉業?
しおりを挟む
「ありがとうございます。助かりました」
部屋に連れ込むなり、リュートにお礼を言われる。
うん。どうやら盗み見していたのがバレバレだったらしい。
リリを起こさないように隣の部屋へと移り、リュートに備え付けてあったお茶を差し出した。
「にしても、何であんなのに絡まれていたんだ」
「猫様の護衛を代われと絡まれまして。
こちらのゴタゴタに巻き込んでしまって申し訳ありません」
「うーん。それはいいんだけどさ。
王族とかいろいろありそうだし。
にしても、私の護衛に何であいつは付きたがっているんだ?」
私がお茶を飲みながら聞けば、リュートはため息をついて
「聖樹の異常を調べ尚且つ聖樹と神殿も守る結界を張るなどという偉業を自分の手で見届けたいと思うのは王族なら当然かと。
昨夜も多くの王族が同行したいと名乗りをあげていたのですが、コロネ様に却下されていました。
猫様はご自分がどれほど凄い事をなさっているのか自覚がなかったのですか」
と呆れたような笑みを浮かべる。
うーん。そう言われると……そうかもしれないけどさぁ。
「でもさ、それなら最初からついてくればよかったじゃないか。
何で今更やりたいとか言い出してるんだ?」
「まさか、聖樹の鑑定の他に結界を張るなどと思ってもいなかったのでしょう。
プレイヤーは気分次第ではすぐ人を殺すという噂がありましたので……。
最初は誰もやりたがらなかったのです。
猫様の人柄と、偉業を聞いて今になって交代したいと言い出したのでしょうね」
と、お茶を飲む。
ああ、なるほど。最初は嫌な仕事だと思ってリュートに押し付けたら、凄い事になってて慌てて交代しようとしてきたわけか。
なんかエルフのくせにやることが小さいというか何というか。
私の中のエルフのイメージと全然違うんだけど。
もっと凛として清廉潔白なイメージなんだけどなぁエルフって。
ゲーム中もそんな扱いだったし。
「にしても、コロネってどういう立ち位置なんだ?
人間の国に仕えた事があるからエルフの国では働けないとか言ってたけど。
王子達にも一目置かれてるっぽいし」
「人間の国に仕えていたからサウスヘルブでは働けないというのはコロネ様が私達の誘いを断るための口実ですよ。
王族としては、伝説の大賢者と呼ばれるコロネ様を手元に置いておきたいのですけれど。
師匠がそれを望んでいません。
コロネ様は数々の魔獣との戦いに参加し、勝利に導いてくださったお方です。
国王……時と場合によってはそれ以上に一目置かれている存在です」
うん。魔獣というと、セファロウスとかのことか。
てか、コロネ自分で言うより全然偉かったんじゃないか。
何でそれを隠すかな。
「へー。そんなに凄い人だったのか。
それなのに、自分に付いてきていいのかな?」
私がお茶を飲みながら聞けば
「王族視点で答えさせていただけば、あまり望ましくはありませんが……」
と、リュートが言い淀む。
「じゃあ、リュートの個人の視点だとどうなんだ?」
「喜ばしい事です。
以前、師匠は他のプレイヤーに旅に誘われた事があったのですが、サウスヘルブが心配だからと断った事がありまして。
その時は大分落ち込んでいましたから。
それに猫様と一緒の師匠はとても幸せそうですし」
と、ニコニコ笑顔でリュートが言う。
うん、幸せそうっていうかちょっとテンション高いというか。
にしても、他のプレイヤーにも誘われてたのを断っていたのか。
自分には付いてきてくれたのはやっぱりNPC時代の記憶のおかげなのかな。
ちょっとしんみりしていると。
「猫様っ!!お食事の用意ができたようです!!」
と、ニコニコ顔でコロネがテンション高く部屋のドアを開け………私と一緒のリュートを見て固まるのだった。
△▲△
「猫まっしぐら様、どうぞお気を付けください」
私たちが用意を終え結界張りに出発するため、昨日と同じメンバーで魔法陣に乗ろうとすれば、すでにセズベルク達が待ち構えていて、出迎えてくれた。
うん、ご機嫌取りだろうか。正直うっとおしい。
あきらかにクランベールがムスっとし、コロネに足を踏まれていた。
ちなみにコロネはというと、ニコニコご機嫌顔をリュートに視られたのがショックだったのかなぜか口数少なくなっており、リュートはなぜかニヤニヤ勝ち誇っていた。
適当に挨拶を済ませたあと出かけようとすれば
「猫まっしぐら様、もしご都合が会えばで宜しいのですが、結界を張り終わったあと一緒に食事などいかがでしょうか?」
とセズベルク。
うん。ヤダ。気を遣うし。
「ああ、申し訳ありません。
鑑定と結界を張り終わった後はリュート王子のレベル上げ予定なので」
と、笑顔で私が言うと途端その場に居合わせた者達の顔色が変わる。
「は!?猫様そんな……」
リュートが何か言いかけるが、私はリュートの首根っこをつかんで
「というわけで、急ぐぞリュート!さっさと魔方陣を発動させる!!」
私が言えば、リュートは渋々魔方陣を発動させるのだった。
△▲△
「…というわけで、これからリュート王子レベル上げ大作戦を行いたいと思う!」
最後の聖樹の鑑定を終え、聖樹と神殿に罠を仕掛け終わると、ででーんと私が胸を張って言う。
「あれは本気なのですか!?」
とリュート王子が驚きの声をあげた。
「当たり前だろ!あんな嫌がらせうけて悔しくないのかリュート王子は。
たかがレベル如きで人を見下す奴の態度が許せない!」
私がぐっと拳を握り締めていえば
「そうなのですよ!セズベルク様はリュート様より200歳も年上なのですからレベルが高いのは当たり前なのに、いつもあのような態度で!!
魔法や剣技においてはどう見てもリュート様の方が上なのに!!」
と、私に追随するクランベール。どうやら彼はリュート派らしい。
まぁ、リュートの護衛についてるくらいだしね。
「兄上の悪口はやめないかクランベール」
リュートが制すれば
「しかしっ!!」
「どこでセズベルク派のエルフが聞いているかわからないのですよ。
貴方の立場が悪くなります」
と、今度はコロネ。
「そんなもの、レベルを上げて黙らせればいいじゃん。
クランベールもついでだからレベル上げてあげるし」
私の言葉にクランベールが目を輝かせ
「おおおお!!流石私が見込んだだけのある男だ!!
よくぞ言ってくれたぁぁぁぁ!!」
と、感激のあまり何故か私に抱きつこうとし、
「猫様に気安く触らないでいただきましょうか?」
物凄く不吉なオーラを放ったコロネに杖で容易く止められる。
うん。何だろうこの漫才コンビ。
部屋に連れ込むなり、リュートにお礼を言われる。
うん。どうやら盗み見していたのがバレバレだったらしい。
リリを起こさないように隣の部屋へと移り、リュートに備え付けてあったお茶を差し出した。
「にしても、何であんなのに絡まれていたんだ」
「猫様の護衛を代われと絡まれまして。
こちらのゴタゴタに巻き込んでしまって申し訳ありません」
「うーん。それはいいんだけどさ。
王族とかいろいろありそうだし。
にしても、私の護衛に何であいつは付きたがっているんだ?」
私がお茶を飲みながら聞けば、リュートはため息をついて
「聖樹の異常を調べ尚且つ聖樹と神殿も守る結界を張るなどという偉業を自分の手で見届けたいと思うのは王族なら当然かと。
昨夜も多くの王族が同行したいと名乗りをあげていたのですが、コロネ様に却下されていました。
猫様はご自分がどれほど凄い事をなさっているのか自覚がなかったのですか」
と呆れたような笑みを浮かべる。
うーん。そう言われると……そうかもしれないけどさぁ。
「でもさ、それなら最初からついてくればよかったじゃないか。
何で今更やりたいとか言い出してるんだ?」
「まさか、聖樹の鑑定の他に結界を張るなどと思ってもいなかったのでしょう。
プレイヤーは気分次第ではすぐ人を殺すという噂がありましたので……。
最初は誰もやりたがらなかったのです。
猫様の人柄と、偉業を聞いて今になって交代したいと言い出したのでしょうね」
と、お茶を飲む。
ああ、なるほど。最初は嫌な仕事だと思ってリュートに押し付けたら、凄い事になってて慌てて交代しようとしてきたわけか。
なんかエルフのくせにやることが小さいというか何というか。
私の中のエルフのイメージと全然違うんだけど。
もっと凛として清廉潔白なイメージなんだけどなぁエルフって。
ゲーム中もそんな扱いだったし。
「にしても、コロネってどういう立ち位置なんだ?
人間の国に仕えた事があるからエルフの国では働けないとか言ってたけど。
王子達にも一目置かれてるっぽいし」
「人間の国に仕えていたからサウスヘルブでは働けないというのはコロネ様が私達の誘いを断るための口実ですよ。
王族としては、伝説の大賢者と呼ばれるコロネ様を手元に置いておきたいのですけれど。
師匠がそれを望んでいません。
コロネ様は数々の魔獣との戦いに参加し、勝利に導いてくださったお方です。
国王……時と場合によってはそれ以上に一目置かれている存在です」
うん。魔獣というと、セファロウスとかのことか。
てか、コロネ自分で言うより全然偉かったんじゃないか。
何でそれを隠すかな。
「へー。そんなに凄い人だったのか。
それなのに、自分に付いてきていいのかな?」
私がお茶を飲みながら聞けば
「王族視点で答えさせていただけば、あまり望ましくはありませんが……」
と、リュートが言い淀む。
「じゃあ、リュートの個人の視点だとどうなんだ?」
「喜ばしい事です。
以前、師匠は他のプレイヤーに旅に誘われた事があったのですが、サウスヘルブが心配だからと断った事がありまして。
その時は大分落ち込んでいましたから。
それに猫様と一緒の師匠はとても幸せそうですし」
と、ニコニコ笑顔でリュートが言う。
うん、幸せそうっていうかちょっとテンション高いというか。
にしても、他のプレイヤーにも誘われてたのを断っていたのか。
自分には付いてきてくれたのはやっぱりNPC時代の記憶のおかげなのかな。
ちょっとしんみりしていると。
「猫様っ!!お食事の用意ができたようです!!」
と、ニコニコ顔でコロネがテンション高く部屋のドアを開け………私と一緒のリュートを見て固まるのだった。
△▲△
「猫まっしぐら様、どうぞお気を付けください」
私たちが用意を終え結界張りに出発するため、昨日と同じメンバーで魔法陣に乗ろうとすれば、すでにセズベルク達が待ち構えていて、出迎えてくれた。
うん、ご機嫌取りだろうか。正直うっとおしい。
あきらかにクランベールがムスっとし、コロネに足を踏まれていた。
ちなみにコロネはというと、ニコニコご機嫌顔をリュートに視られたのがショックだったのかなぜか口数少なくなっており、リュートはなぜかニヤニヤ勝ち誇っていた。
適当に挨拶を済ませたあと出かけようとすれば
「猫まっしぐら様、もしご都合が会えばで宜しいのですが、結界を張り終わったあと一緒に食事などいかがでしょうか?」
とセズベルク。
うん。ヤダ。気を遣うし。
「ああ、申し訳ありません。
鑑定と結界を張り終わった後はリュート王子のレベル上げ予定なので」
と、笑顔で私が言うと途端その場に居合わせた者達の顔色が変わる。
「は!?猫様そんな……」
リュートが何か言いかけるが、私はリュートの首根っこをつかんで
「というわけで、急ぐぞリュート!さっさと魔方陣を発動させる!!」
私が言えば、リュートは渋々魔方陣を発動させるのだった。
△▲△
「…というわけで、これからリュート王子レベル上げ大作戦を行いたいと思う!」
最後の聖樹の鑑定を終え、聖樹と神殿に罠を仕掛け終わると、ででーんと私が胸を張って言う。
「あれは本気なのですか!?」
とリュート王子が驚きの声をあげた。
「当たり前だろ!あんな嫌がらせうけて悔しくないのかリュート王子は。
たかがレベル如きで人を見下す奴の態度が許せない!」
私がぐっと拳を握り締めていえば
「そうなのですよ!セズベルク様はリュート様より200歳も年上なのですからレベルが高いのは当たり前なのに、いつもあのような態度で!!
魔法や剣技においてはどう見てもリュート様の方が上なのに!!」
と、私に追随するクランベール。どうやら彼はリュート派らしい。
まぁ、リュートの護衛についてるくらいだしね。
「兄上の悪口はやめないかクランベール」
リュートが制すれば
「しかしっ!!」
「どこでセズベルク派のエルフが聞いているかわからないのですよ。
貴方の立場が悪くなります」
と、今度はコロネ。
「そんなもの、レベルを上げて黙らせればいいじゃん。
クランベールもついでだからレベル上げてあげるし」
私の言葉にクランベールが目を輝かせ
「おおおお!!流石私が見込んだだけのある男だ!!
よくぞ言ってくれたぁぁぁぁ!!」
と、感激のあまり何故か私に抱きつこうとし、
「猫様に気安く触らないでいただきましょうか?」
物凄く不吉なオーラを放ったコロネに杖で容易く止められる。
うん。何だろうこの漫才コンビ。
0
お気に入りに追加
688
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた
りゅう
ファンタジー
異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。
いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。
その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
『おっさんが二度も転移に巻き込まれた件』〜若返ったおっさんは異世界で無双する〜
たみぞう
ファンタジー
50歳のおっさんが事故でパラレルワールドに飛ばされて死ぬ……はずだったが十代の若い体を与えられ、彼が青春を生きた昭和の時代に戻ってくると……なんの因果か同級生と共にまたもや異世界転移に巻き込まれる。現代を生きたおっさんが、過去に生きる少女と誰がなんのために二人を呼んだのか?、そして戻ることはできるのか?
途中で出会う獣人さんやエルフさんを仲間にしながらテンプレ? 何それ美味しいの? そんなおっさん坊やが冒険の旅に出る……予定?
※※※小説家になろう様にも同じ内容で投稿しております。※※※
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる