【グラニクルオンライン】〜女神に召喚されたプレイヤーがガチクズばかりなので高レベの私が無双します〜

てんてんどんどん

文字の大きさ
上 下
15 / 187
1章 異世界に召喚されました

15話 スキルポイント

しおりを挟む
「おおおお!!猫まっしぐら殿!!よくぞ戻られた!!」

 コロネの頼みで魔法で作った城壁にいくつか出入口を作成してからエルフの砦に戻ると……
 なぜかクランベールが大歓迎で出迎えてくれた。
 うん。どうしたこのおっさん。
 ちょっと前までは私に敵意むきだしのはずだったのだが。

「貴公のおかげでカストリーナの砦は守られた!礼を言わせてもらおう!!
 感謝の印に飲み明かそうではないか」

 と、クランベールに手を握られブンブンと振られる。
 おおう熱烈歓迎すぎる。なんだこの手のひら返し。

『クランベールは一度強者と認めると、懐く傾向があります』

 態度の違いにドン引きしているとコロネがパーティーチャットで私に囁いてくる。
 うん。なるほど。

 
 それはそれでうっとおしい。

 わりとアニメやゲームでこういうキャラいるけど、実際遭遇すると物凄く面倒な人だな。

「クランベールいい加減にしなさい。猫様は度重なる戦闘でお疲れです。
 今日は私の館で御休みになっていただきます」

 コロネがいつもの5割増しくらい真面目な表情と口調でクランベールを窘める。

「なんと!?すでに歓迎の酒盛りも準備してあるのですぞ!?」

「猫様はそういった場は好みません。
 まさか砦を救ってくださった猫様に出席を強要するつもりですか?」
 
 コロネにギロリと睨まれて、クランベールが小さくなった。
 流石大賢者の肩書きは伊達ではないようだ。
 ってかエルフの地位の順列ってよくわからんけど。

 ……にしても、コロネってエルフの騎士団の前ではすごく真面目というかまともというか。
 私がコロネを真面目キャラと認識したのも出会いが、騎士団と一緒だったからだよな。
 なんか騎士団と離れると途端変態化するけど。

 クランベールの後ろではあきらかにエルフ達が羨望の眼差しを向けている。
 うん。ヤバイ。マジヤバイ。この雰囲気耐えられない!?
 あれだよ!?読書感想文が何故か全校生徒代表に選ばれてしまって、壇上で読み上げることになった時と似た感覚だよ!
 ガッチガッチでカミまくった嫌な思い出しか蘇らないのですけれど!?

「うん。流石に今日は疲れた。休みたい」

 私が言えば、クランベールや他のエルフ達も諦めたようで、素直に道を開けてくれる。
 にしても、ありがとうございますだの、助かりましただの歩くたびに声をかけられてものすごく恥ずかしい。

 砦の中にあるコロネの家…というか屋敷に着く頃には別の意味でぐったりしてしまった。

「うおー恥ずかしいぃ。死ぬぅ」

「猫様は賞賛されるに値する事をしているのですから、照れる事もないかと思われます。
 もう少し誇るべきだと思いますが」

 今にも死にそうにソファにもたれかかった私を見てコロネ言うが
 
「ふ。馬鹿にしないでほしい。
 基本引きこもり気味のゲーヲタに不釣合いなほどの賞賛の嵐など耐えられるわけがない!」

 私が胸を張って反論する。

「ネコ それ 胸を ハッテ 言うこと チガウ と 思う」

 と、リリちゃん。

「流石猫様!私たちとは誇るべきことすら基準が違うのですね!?」

 と、よくわからない事に感動しだすコロネ。

 うん。もう疲れた。コロネのボケに突っ込む気力もない。このまま私は寝ようと思う。
 
 こうして私の異世界生活4日目が終わるのだった。


 △▲△

 次の日。
 コロネの屋敷で用意された部屋のベットで目を覚ました時にはすっかり日も暮れていた。
 わりと豪華な洋館を思わせる作りの部屋で私はリリとベットで寝ていたらしい。
 どうやらかなり眠りこけてしまったらしく、私の隣ではリリちゃんが足をバタバタさせながら暇そうに絵本を読んでいた。

「あ、ネコ おはよう!」

 大分カタコト言葉が治ったリリちゃんがにっこり笑いながら言う。
 ヤダ。可愛いマジ天使。
 しかしなぜ、私と一緒に寝ていたのかは謎である。

「あー、なんだか寝すぎた。
 いろいろやりたい事があったのにもう日が暮れてるとか」

 上半身をおこしながら言う。

「うん。ネコ疲れてた。三日寝てた」

「え!?自分三日も寝てたのか!?」

「うん コロネ 疲れてる 寝かせてあげよう 言ってた!
 レベル あがりすぎた 反動!」

 と、リリちゃんが何故かえっへんと胸を張る。
 うん。理由を説明できたのが嬉しかったのだろう。
 どうやら見かけ通り精神年齢もお子様らしい。

 って、三日とか異世界生活の半分は寝てすごすとか。

「えー、スキルポイントでスキル取得したり、やりたいことあったのに寝すぎたとか損した気分だな」

 そう、カエサルを倒した時と、モンスターの大群を倒した時にレベルが上がったおかげで、今レベルは778だ。
 レベル200から一気にレベル778にレベルアップである。
 レベルが上がればスキルポイントも手に入るばけだから、そりゃもうがっぽりスキルポイントが手に入ったわけで、諦めていたスキルがとり放題なのは間違いない。

 私がニヤついていると、リリちゃんが小首をかしげて

「スキルポイント?」

 と、尋ねてくる。

「そう。スキルってあるだろ?
 新しいスキルを取得するにはスキルポイントが必要なんだ。
 レベルが上がると、スキルポイントが増えるから、取得できるスキルが増える」

「じゃあ。リリもスキルとれる?」

「え?たぶん取得出来るんじゃないか?」

「リリ、よくわからない スキル ない」

「レベル上がった時にスキル振ったりしなかったのか?」

「リリ 魔素あれば 魔物食べなくても平気
 山 カエサルいた いっぱい魔素あった
 リリ それ食べてた だから
 魔物殺す 必要なかった
 レベルあがったこと ない」

「ああ、なるほど。じゃあ今レベル上がったはずだからちょっとやってみるか?」

 私がリリちゃんのレベルを鑑定すれば400から525へとレベルはちゃんと上がってる。

「でも ネコみたい ステータス画面 リリ 開けない どうやる?」

 リリに聞かれて、私は目を泳がせた。
 うん、確かに。どうやるんだ?

「言われてみれば確かにそうだな。
 じゃあ、コロネにでも聞いてくるか」

 言って、私が立ち上がれば、

「コロネ 出かけてる。
 結界 破れた調査。
 エルディアの森 魔素濃度あがって魔物強くなった。
 退治してくる 言ってた」

 あー。なるほど。地味に仕事熱心だなコロネは。
 私と一緒の時はエルフの国は関係ないとかいいつつ、いざと言うときは働いてしまうのはなんだかんだで愛国心は高いのかもしれない。

「にしても、リリって文字読めたのか?」
 絵本を読んでいるリリに聞けば

「リリ、人間の文字わからない でも 絵綺麗 見てる 楽しい。
 コロネがいっぱい絵本 もってきて くれた」

 と、本を私に広げて見せてくれる。うん。確かに綺麗な絵だ。
 子供向けなのだろうか、全部ひらがなで書かれている。

「じゃあ読んであげようか?」

 私が言うとリリは物凄く嬉しそうに目を輝かせ、くい気味に聞いてくる

「いいの!?」

「勿論。どれから読もうか?」

 私が言うとリリは嬉しそうに大きいドラゴンの描いてある絵本を差し出すのだった。

△▲△

 エルフの絵本は、私が読んでもなかなか面白かった。
 なんていうか、気が長い話が多いというかなんというか。
 仲良くなった人間の孫の代に孫に恩返しされるとか、ドラゴンと500年間仲良く暮らしましたとか。
 それから300年後とか普通にあるし。
 基本ノンビリ、ほのぼの系が多い。
 リリちゃんがあれもこれもと絵本をもってきては、読んであげていたのだが、気が付けばいつの間にかスヤスヤと寝息をたてて寝てしまっている。
 よく見れば外も暗くなりはじめていた。
 
 リリちゃんも寝てしまったしスキルポイントでも振り分けておこうかな。
 そう、レベル200の時は【瞬間移動】の必要スキルポイントがやたら高かったせいで、取得を諦めていたスキルがいっぱいあるんだよね。
 憧れの【身体強化】とか【並行思念】とか。
 ああ、今よりもっと強くなれるとか心ときめくものがあるよね!
「僕の考えたさいきょーのせんし」に近づけるのだから!
 ゲーマーたるもの最強を求めるのはもはや宿命だと思う!

 こうして私の至福の時間が始まるのだった。
 
しおりを挟む
感想 20

あなたにおすすめの小説

勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。

克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

『おっさんが二度も転移に巻き込まれた件』〜若返ったおっさんは異世界で無双する〜

たみぞう
ファンタジー
50歳のおっさんが事故でパラレルワールドに飛ばされて死ぬ……はずだったが十代の若い体を与えられ、彼が青春を生きた昭和の時代に戻ってくると……なんの因果か同級生と共にまたもや異世界転移に巻き込まれる。現代を生きたおっさんが、過去に生きる少女と誰がなんのために二人を呼んだのか?、そして戻ることはできるのか?  途中で出会う獣人さんやエルフさんを仲間にしながらテンプレ? 何それ美味しいの? そんなおっさん坊やが冒険の旅に出る……予定? ※※※小説家になろう様にも同じ内容で投稿しております。※※※

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

処理中です...