35 / 58
35
しおりを挟む
「会えて嬉しいよ。テレンスに聞いていた通りの人だね」
そう言って、アデラを見つめる。
(え? テレンスが私の話を?)
自分のことを、ローレンに話していたのか。
驚いて、隣にいるテレンスを見上げる。
すると彼は少し慌てた様子だった。
「いや、それは……」
「今さら隠す必要はないだろう?」
テレンスとアデラの向かい側に座り、ふたりにも着席を促したローレンは、そう言って悪戯っぽく笑う。
威厳はあるのに、親しみを感じる笑顔だった。
「テレンスとはそれなりに長い付き合いだったのに、今まで家族やイントリア王国のことをまったく話そうとしなかった。あまり良い思い出がないと言っていたから、こちらから聞くこともなかったが、初めて話してくれたのが、アデラ嬢のことだった。とても興味深い女性だと」
「……私がテレンスに手紙を出したときのこと、でしょうか」
以前にテレンス本人から、あの手紙でアデラに興味を持ったと聞いていた。
でもまさか、それをローレンに話しているとは思わなかった。
「そうだね」
ローレンは頷く。
「テレンスが他人に興味を持ったことに驚いた。しかも女性だったからね。どんな女性なのか、色々と聞いたのは私だが、詳しく話してくれたよ。異母弟の婚約者だということも」
そう言ってローレンは、アデラを見つめた。
「それを聞いて残念に思った。せっかくテレンスが他人に興味を持ったのに、異母弟の婚約者では、婚約を解消したとしても、テレンスと縁を結ぶことは難しいだろう」
「……はい」
たしかに彼の言うように、最初は父もアデラも、テレンスと婚約するなんて思いもしなかった。
二度目の婚約が破綻したからこその縁である。
「だから、ティガ帝国に来ないかと誘った。好きになった女性が他人と結婚するのを見るくらいなら、すべてを捨ててこの国でやり直したほうが、テレンスのためだと思ったからだ。彼が、自分の家も家族も嫌っていることを知っていたからね」
ローレンの言葉に驚いて、アデラはテレンスを見た。
(えっ……。そんなに前から?)
彼に愛していると言われたのは、つい最近のことだ。
だからアデラも、似たような境遇の自分に親しみを覚えてくれて、それから少しずつ恋を変わってくれたのだと思っていた。
けれどローレンは、アデラが留学中のテレンスにあの手紙を送ったときに、既に好意を持ってくれたのだと言っている。
「ローレン殿下。そんなことを、わざわざアデラに言わなくても……」
テレンスはそれを否定しなかった。
ただ、やや紅潮した顔で抗議をするだけだ。
そんな彼の姿は新鮮で、アデラもつい、頬が熱くなるのを感じた。
「いや。こうして無事に婚約したのだから、隠すこともないだろう。むしろ知ってもらった方がいい」
ローレンはそんなテレンスの抗議を受け流して、アデラにこう言った。
「君も知っているかもしれないが、テレンスは家族の縁に恵まれなかった。そのせいで人との縁も薄い。だがその分、心を許した相手のことは、とても大切にする男だ。その愛情を少し重く感じるときもあるかもしれないが、どうか受け入れてやってほしい」
真剣な声だった。
ローレンは、テレンスの事情を深く知り、ずっと気に掛けてくれていたのだろう。
テレンスが祖国では冷酷だと噂され、誤解されやすいことも知っていた。
だから、彼がアデラと婚約したのは策略や政治的な事情などではなく、以前から好意を持っていたのだと伝えて、テレンスとアデラがうまくいくように取り計らってくれたのだ。
「はい」
その心遣いが、とても嬉しい。
だから、アデラも真摯に答えた。
テレンスにもローレンにも、きちんと自分の気持ちを言葉にして伝える。
「私は、テレンスの異母弟のレナードにも、二番目の婚約者にも、ずっと蔑ろにされてきました。だからこそ、テレンスから向けられる愛情は、私に安心と信頼を与えてくれます。負担に思うことなどありません」
そして、テレンスに告げる。
「むしろ嬉しいくらい。私も、同じくらいの愛情を返せるようにするわ」
「……アデラ」
テレンスが、机の下でアデラの手を握る。
「私を受け入れてくれて、ありがとう」
「テレンス。私の方こそ、こんな私を好きになってくれてありがとう」
「心配はいらなかったようだな」
そんなふたりの様子を見て、ローレンが嬉しそうに頷いていた。
「アデラ嬢、テレンスを頼む。私の大切な友人だ」
「はい。もちろんです」
力強く頷くと、彼の笑みがますます深くなる。
「スリーダ王国の元王太子のことは、任せてほしい。せっかくテレンスが初恋の女性を手に入れたというのに、邪魔をさせるつもりはない。ふたりのためになるのであれば、そちらの王太子にもなるべく手を貸そう。他に何か困ったことはないか?」
ローレンの言葉はとても心強く、アデラは頭を下げた。
「こんなにも手を尽くしてくださって、ありがとうございます。それに、帝国の名産の宝石のことも……」
ティガ帝国がテレンスにだけあの宝石を販売する許可を与えてくれたので、リィーダ侯爵家は膨大な利益を得ることができる。
「ああ、あれか」
けれどローレンはあっさりと頷いた。
「あれはもともと、留学中のテレンスが、我が国の地層調査に参加していて見つけたものだ。この国で見つかったものだが、発見者のひとりだからね。当然、その権利はある」
「え?」
皇太子の前であることも忘れて、アデラは思わず声を上げる。
たしかにこの宝石が出回るようになったのは、そう遠い昔ではない。
まだ流通している量が少ないこともあって、かなり貴重なものになっている。
でもまさか、その発見にテレンスが関わっているとは思わなかった。
そう言って、アデラを見つめる。
(え? テレンスが私の話を?)
自分のことを、ローレンに話していたのか。
驚いて、隣にいるテレンスを見上げる。
すると彼は少し慌てた様子だった。
「いや、それは……」
「今さら隠す必要はないだろう?」
テレンスとアデラの向かい側に座り、ふたりにも着席を促したローレンは、そう言って悪戯っぽく笑う。
威厳はあるのに、親しみを感じる笑顔だった。
「テレンスとはそれなりに長い付き合いだったのに、今まで家族やイントリア王国のことをまったく話そうとしなかった。あまり良い思い出がないと言っていたから、こちらから聞くこともなかったが、初めて話してくれたのが、アデラ嬢のことだった。とても興味深い女性だと」
「……私がテレンスに手紙を出したときのこと、でしょうか」
以前にテレンス本人から、あの手紙でアデラに興味を持ったと聞いていた。
でもまさか、それをローレンに話しているとは思わなかった。
「そうだね」
ローレンは頷く。
「テレンスが他人に興味を持ったことに驚いた。しかも女性だったからね。どんな女性なのか、色々と聞いたのは私だが、詳しく話してくれたよ。異母弟の婚約者だということも」
そう言ってローレンは、アデラを見つめた。
「それを聞いて残念に思った。せっかくテレンスが他人に興味を持ったのに、異母弟の婚約者では、婚約を解消したとしても、テレンスと縁を結ぶことは難しいだろう」
「……はい」
たしかに彼の言うように、最初は父もアデラも、テレンスと婚約するなんて思いもしなかった。
二度目の婚約が破綻したからこその縁である。
「だから、ティガ帝国に来ないかと誘った。好きになった女性が他人と結婚するのを見るくらいなら、すべてを捨ててこの国でやり直したほうが、テレンスのためだと思ったからだ。彼が、自分の家も家族も嫌っていることを知っていたからね」
ローレンの言葉に驚いて、アデラはテレンスを見た。
(えっ……。そんなに前から?)
彼に愛していると言われたのは、つい最近のことだ。
だからアデラも、似たような境遇の自分に親しみを覚えてくれて、それから少しずつ恋を変わってくれたのだと思っていた。
けれどローレンは、アデラが留学中のテレンスにあの手紙を送ったときに、既に好意を持ってくれたのだと言っている。
「ローレン殿下。そんなことを、わざわざアデラに言わなくても……」
テレンスはそれを否定しなかった。
ただ、やや紅潮した顔で抗議をするだけだ。
そんな彼の姿は新鮮で、アデラもつい、頬が熱くなるのを感じた。
「いや。こうして無事に婚約したのだから、隠すこともないだろう。むしろ知ってもらった方がいい」
ローレンはそんなテレンスの抗議を受け流して、アデラにこう言った。
「君も知っているかもしれないが、テレンスは家族の縁に恵まれなかった。そのせいで人との縁も薄い。だがその分、心を許した相手のことは、とても大切にする男だ。その愛情を少し重く感じるときもあるかもしれないが、どうか受け入れてやってほしい」
真剣な声だった。
ローレンは、テレンスの事情を深く知り、ずっと気に掛けてくれていたのだろう。
テレンスが祖国では冷酷だと噂され、誤解されやすいことも知っていた。
だから、彼がアデラと婚約したのは策略や政治的な事情などではなく、以前から好意を持っていたのだと伝えて、テレンスとアデラがうまくいくように取り計らってくれたのだ。
「はい」
その心遣いが、とても嬉しい。
だから、アデラも真摯に答えた。
テレンスにもローレンにも、きちんと自分の気持ちを言葉にして伝える。
「私は、テレンスの異母弟のレナードにも、二番目の婚約者にも、ずっと蔑ろにされてきました。だからこそ、テレンスから向けられる愛情は、私に安心と信頼を与えてくれます。負担に思うことなどありません」
そして、テレンスに告げる。
「むしろ嬉しいくらい。私も、同じくらいの愛情を返せるようにするわ」
「……アデラ」
テレンスが、机の下でアデラの手を握る。
「私を受け入れてくれて、ありがとう」
「テレンス。私の方こそ、こんな私を好きになってくれてありがとう」
「心配はいらなかったようだな」
そんなふたりの様子を見て、ローレンが嬉しそうに頷いていた。
「アデラ嬢、テレンスを頼む。私の大切な友人だ」
「はい。もちろんです」
力強く頷くと、彼の笑みがますます深くなる。
「スリーダ王国の元王太子のことは、任せてほしい。せっかくテレンスが初恋の女性を手に入れたというのに、邪魔をさせるつもりはない。ふたりのためになるのであれば、そちらの王太子にもなるべく手を貸そう。他に何か困ったことはないか?」
ローレンの言葉はとても心強く、アデラは頭を下げた。
「こんなにも手を尽くしてくださって、ありがとうございます。それに、帝国の名産の宝石のことも……」
ティガ帝国がテレンスにだけあの宝石を販売する許可を与えてくれたので、リィーダ侯爵家は膨大な利益を得ることができる。
「ああ、あれか」
けれどローレンはあっさりと頷いた。
「あれはもともと、留学中のテレンスが、我が国の地層調査に参加していて見つけたものだ。この国で見つかったものだが、発見者のひとりだからね。当然、その権利はある」
「え?」
皇太子の前であることも忘れて、アデラは思わず声を上げる。
たしかにこの宝石が出回るようになったのは、そう遠い昔ではない。
まだ流通している量が少ないこともあって、かなり貴重なものになっている。
でもまさか、その発見にテレンスが関わっているとは思わなかった。
267
お気に入りに追加
5,689
あなたにおすすめの小説

久しぶりに会った婚約者は「明日、婚約破棄するから」と私に言った
五珠 izumi
恋愛
「明日、婚約破棄するから」
8年もの婚約者、マリス王子にそう言われた私は泣き出しそうになるのを堪えてその場を後にした。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない
ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。
ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。
ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。
ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―
望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」
【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。
そして、それに返したオリービアの一言は、
「あらあら、まぁ」
の六文字だった。
屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。
ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて……
※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

【完結】婚約破棄されたので、引き継ぎをいたしましょうか?
碧桜 汐香
恋愛
第一王子に婚約破棄された公爵令嬢は、事前に引き継ぎの準備を進めていた。
まっすぐ領地に帰るために、その場で引き継ぎを始めることに。
様々な調査結果を暴露され、婚約破棄に関わった人たちは阿鼻叫喚へ。
第二王子?いりませんわ。
第一王子?もっといりませんわ。
第一王子を慕っていたのに婚約破棄された少女を演じる、彼女の本音は?
彼女の存在意義とは?
別サイト様にも掲載しております

【完結】王太子殿下が幼馴染を溺愛するので、あえて応援することにしました。
かとるり
恋愛
王太子のオースティンが愛するのは婚約者のティファニーではなく、幼馴染のリアンだった。
ティファニーは何度も傷つき、一つの結論に達する。
二人が結ばれるよう、あえて応援する、と。

最愛の婚約者に婚約破棄されたある侯爵令嬢はその想いを大切にするために自主的に修道院へ入ります。
ひよこ麺
恋愛
ある国で、あるひとりの侯爵令嬢ヨハンナが婚約破棄された。
ヨハンナは他の誰よりも婚約者のパーシヴァルを愛していた。だから彼女はその想いを抱えたまま修道院へ入ってしまうが、元婚約者を誑かした女は悲惨な末路を辿り、元婚約者も……
※この作品には残酷な表現とホラーっぽい遠回しなヤンデレが多分に含まれます。苦手な方はご注意ください。
また、一応転生者も出ます。

王太子に婚約破棄されてから一年、今更何の用ですか?
克全
恋愛
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しいます。
ゴードン公爵家の長女ノヴァは、辺境の冒険者街で薬屋を開業していた。ちょうど一年前、婚約者だった王太子が平民娘相手に恋の熱病にかかり、婚約を破棄されてしまっていた。王太子の恋愛問題が王位継承問題に発展するくらいの大問題となり、平民娘に負けて社交界に残れないほどの大恥をかかされ、理不尽にも公爵家を追放されてしまったのだ。ようやく傷心が癒えたノヴァのところに、やつれた王太子が現れた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる