婚約者は義妹の方が大切なので、ふたりが結婚できるようにしてあげようと思います。

櫻井みこと

文字の大きさ
上 下
30 / 58

30

しおりを挟む
 その翌日には、アデラとテレンスの婚約が正式に発表された。
 ふたりの婚約を整えたのが王太子だということもあり、もともとテレンスが爵位を譲る準備をしていたこともあって、大きな混乱もなく、婚約届も無事に受理された。
 アデラにとっては、三度目の婚約である。
 けれど一度目は婚約者の浮気。二度目は、婚約者を以前から狙っていた者に陥れられたとして、むしろ運が悪い令嬢だと同情されているようだ。
「同情されるのは、あまり嬉しくないけれど……」
 それでも、傷物令嬢だと噂されるよりはましかもしれない。
 王城に向かう馬車で、アデラはそう呟く。
 今日は王城で夜会が開かれ、アデラとテレンスは婚約披露も兼ねて、ふたりで出席することにしたのだ。
「気にすることはない。私だって二度目だ」
 複雑そうな顔をしたアデラに、テレンスがさらりとそう言う。
 彼が最初の婚約を、そんなふうに話せることになったのが嬉しい。
「そうね。二回も三回も、そう変わらないわね」
 アデラは頷くと、改めて今日の装いを確認する。
 テレンスの瞳に合わせた水色のドレスに、この間とは違って、銀細工のアクセサリー。あしらった宝石は、もちろんティガ帝国の名産のものだ。
 そしてこのドレスは、テレンスからの贈り物である。すっきりとした大人びたデザインはアデラに似合っていたようで、母や侍女から絶賛された。
(たしかに、最近の流行りはレースとかフリルだったから……。私には、あまり似合わないのよね)
 ドレスがシンプルな分、アクセサリーはかなり豪奢なもので、そのバランスも絶妙だ。
 これなら、テレンスの隣に立っても恥ずかしくないかもしれない。
 アデラは目の前に座っている、美貌の婚約者を見つめる。
 美しい光沢を放つ銀色の瞳。透き通った水色の瞳。
 顔立ちもかなり整っている。表情をあまり変えないこともあって、精巧な人形のようだ。
 けれど婚約してからは、アデラの前では笑ってくれることも多い。その自分だけに向けられる笑顔が、とても好きだった。
「そう言えば、クルトとリーリアの婚約も無事に決まったようだよ」
 テレンスの言葉に、アデラは我に返る。
「そう……」
 リーリアがあれほど嫌がっていた婚約も、向こうから断られたようだ。
 王城の夜会であんな騒ぎを起こしてしまったのだから、それも当然だろう。
 クルトにしてみても、以前の婚約者のこともあり、これから婚約者を探すのは難しい状態だった。
 お互いに後がない状態で、それしか方法はなかったのだろう。
 すべてをテレンスに任せた前回とは違い、そうなるように仕向けたのはアデラだ。
 アデラの復讐はここまで。これからどうなるかは、今後のふたり次第である。もしこれから幸せになれるようなら、それでもかまわないと思っていた。
「今日、ふたりも夜会に参加するのかしら?」
 もう二度と会うことはないと思っていたけれど、彼女たちはこれからも貴族であり、夜会などでは会うかもしれないと思い立つ。
 けれど、テレンスは首を横に振る。
「いや。リーリアの方は、王城の夜会で騒ぎを起こしたことにより、一年間、夜会への参加が禁止になったようだ」
「そうだったの」
 あれだけの騒動の罰としては軽いように感じるが、貴族令嬢としてはかなり不名誉なことだ。謹慎期間が終わっても、恥ずかしくて参加することなどできないだろう。
 クルトも、そんな状況でひとりだけ参加することはないと思われる。
 社交ができないのなら、貴族社会から締め出されたのも当然である。それなのに貴族として生きなくてはならないのは、なかなか大変だろう。
 これから苦労するだろうが、それだけのことをしてまで手に入れようとしたクルトと、ずっと一緒にいられるのだから、本望かもしれない。
「だから今日は、アデラを煩わせるようなことは起こらない。ひさしぶりに、ゆっくりと楽しめばいい」
「ダンスは大丈夫?」
「ああ。今回は問題ないよ」
 あれから数日で、しっかりとダンスの練習もしてきたと言う。
「楽しみにしているわ」
 帝国風のダンスにも興味がある。今度、アデラがそれを練習してみても良いかもしれない。
 そんな話をすると、ふとテレンスが思い出したように言う。
「そういえば、ティガ帝国のローレン皇太子殿下が、一度婚約者を連れて挨拶に来いと言っていた」
「え?」
 思ってもみなかった言葉に、思わずテレンスを見つめる。
「婚約者……って、私よね?」
「他に誰がいる?」
「……そうよね。でも、私がティガ帝国に?」
 テレンスが長年留学していた国で、爵位を譲渡したあとは、移住することになっていた。それがアデラとの婚約で取り消しになっている。
 テレンスを高く評価していたというティガ帝国の皇太子は、アデラをどう思っているのだろうか。
(もしかして、婚約の取り消しを求められるとか……。ううん、それはないわね)
 アデラは思考を巡らせる。
 だがそれなら、テレンスがこんなに落ち着いているはずがない。
 ティガ帝国は大陸で一番の大国で、あのスリーダ王国でさえ、帝国には敵わない。
 もしティガ帝国の皇太子殿下が、ふたりの婚約を祝福してくれたら、さすがにスリーダ王国も口を挟むことはできないだろう。
(そのために、呼んでくださったのかしら……)
 そうだとしたら、とても有難いことだ。
 アデラの考えが伝わったかのように、テレンスは笑みを浮かべる。
「私の婚約を祝ってくださるそうだ。最初はこちらに来ると言っていたが、警備の関係上、私たちが向こうに行く方が良い」
「そうね」
 あれほどの大国の皇太子が、他国の貴族に過ぎないふたりの婚約を祝ってくれるなんて、ありえないことである。
 しかも、そのためにわざわざ訪問する予定だったという。それだけ、テレンスと良い関係を築いていたのだろう。
 だがティガ帝国の皇太子の訪問となれば、かなりの準備が必要となる。その間にスリーダ王国の元王太子が来てしまう可能性があった。それなら、アデラとテレンスが向こうに行った方が早い。
 この国のほとんどの貴族令嬢は、国外に出ることはない。アデラは自分もそうだと思っていたが、どうやらティガ帝国に行くことになりそうだ。
 急いでティガ帝国の礼儀作法や習慣、そしてダンスも覚えたほうがいいだろう。
 明日から、かなり忙しくなるだろう。
(その前に、王城での夜会ね。無事に終わりますように)
 最近は夜会の度に騒動があって、ゆっくりと楽しむ余裕もなかった。
 せめて今夜は、何事もなく無事に終わってほしい。
 そう願いながら、アデラは近付いてきた王城の明かりを見つめていた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

久しぶりに会った婚約者は「明日、婚約破棄するから」と私に言った

五珠 izumi
恋愛
「明日、婚約破棄するから」 8年もの婚約者、マリス王子にそう言われた私は泣き出しそうになるのを堪えてその場を後にした。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―

望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」 【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。 そして、それに返したオリービアの一言は、 「あらあら、まぁ」 の六文字だった。  屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。 ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて…… ※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

【完結】婚約破棄されたので、引き継ぎをいたしましょうか?

碧桜 汐香
恋愛
第一王子に婚約破棄された公爵令嬢は、事前に引き継ぎの準備を進めていた。 まっすぐ領地に帰るために、その場で引き継ぎを始めることに。 様々な調査結果を暴露され、婚約破棄に関わった人たちは阿鼻叫喚へ。 第二王子?いりませんわ。 第一王子?もっといりませんわ。 第一王子を慕っていたのに婚約破棄された少女を演じる、彼女の本音は? 彼女の存在意義とは? 別サイト様にも掲載しております

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

【完結】王太子殿下が幼馴染を溺愛するので、あえて応援することにしました。

かとるり
恋愛
王太子のオースティンが愛するのは婚約者のティファニーではなく、幼馴染のリアンだった。 ティファニーは何度も傷つき、一つの結論に達する。 二人が結ばれるよう、あえて応援する、と。

最愛の婚約者に婚約破棄されたある侯爵令嬢はその想いを大切にするために自主的に修道院へ入ります。

ひよこ麺
恋愛
ある国で、あるひとりの侯爵令嬢ヨハンナが婚約破棄された。 ヨハンナは他の誰よりも婚約者のパーシヴァルを愛していた。だから彼女はその想いを抱えたまま修道院へ入ってしまうが、元婚約者を誑かした女は悲惨な末路を辿り、元婚約者も…… ※この作品には残酷な表現とホラーっぽい遠回しなヤンデレが多分に含まれます。苦手な方はご注意ください。 また、一応転生者も出ます。

処理中です...