聖女の仕事なめんな~聖女の仕事に顔は関係ないんで~

猿喰 森繁

文字の大きさ
上 下
17 / 47

17

しおりを挟む
「では、お前がいなくてもこの国は、回るのだな?」
「え?…あ、えと…どうでしょう」
「ここは、小さな国だ。聖女が一人いれば、回る。そうだな?」
「い、いえ。そんなことは…できれば、二人いたほうが、いいです」
「だが実際、この国は一人で回っているではないか。お前で回るのだ。優秀な妹なら、もっと簡単に回せるだろう。…それにこの国の王子にも好意を抱かれているようだしな。ゆくゆくは、将来の王となる男。あぁ。そうだ。その男が妹は、とても優秀な聖女だと俺の前で、語っていたな」
「そうですか」

まぁ、そりゃあ、あの男から見たら妹は、優秀だろう。

「妹は、才能があります。ですが、まだきちんと聖女の仕事を分かっていません。だから、妹だけで、この国を守ることは難しいです」
「だが、不可能ではない。そうだな?」
「…なにが言いたいんですか?」

まさか殿下まで、私は聖女にふさわしくない。とかいうのだろうか。
そうだとしたら、落ち込むから辞めてほしい。
こっちは、こっちで必死にやっているんだ。
睡眠時間や好きなことを削ってまで、国に捧げているのだ。
それなのに今日、初めてあった人にまで、否定されたくない。

「そう睨みつけるな。愛くるしいだけだ」
「あ、愛!?」

帝国の王子様。すげー。
こんなことシラフで言える男、初めて見たわ。
あ、いや。うちの王子様も妹に、言いまくってるけど、私たち、初めましてしたばかりだよね?それなのに、睨みつけている女に愛くるしいとか言えちゃう殿下すげー。すげー。
すごすぎて、鳥肌がやばい。
殿下の顔が、国宝級じゃなかったら、もっとやばかったわ。
やっぱり顔面偏差値大事だな。

「俺の国に来る気はないか?」
「帝国ですか?!」

この人、何言ってんの!?
帝国に私が行く?
ってか、聖女の引き抜きって駄目じゃない?
私の同意をとろうとしているか、いいのか?いや、それでもいいわけないよね?
一応、聖女って、国の最重要人物の一人だよ。
国によっては、国が傾く可能性だって、あるんだよ?
だから、聖女は秘匿されているところだってあるのに。

「も、申し訳ございません…」
「ん?どうした?この国は、お前の妹が守り、お前が帝国に来ればいいと提案しているだけだが」
「それは、私では判断しかねます」
「お前の意志を聞いている。この国は、お前にとって守るに値する国か?」
「それは…」

確かに王子はくそだし、妹は、私のことを手伝ってくれない。
不満はある。
このまま、使いつぶされるだけでいいのかなって毎日考えている。
でも、それでこの国の人たちが、どうでもいいのかと言われると、それは違うと否定できる。
ずっと守ってきたこの国。
年数が違う。
今まで、やってきたことを否定したくない。
妹は、まだ独り立ちできるような力も知恵も持っていない。
だから、私はまだここを離れられない。

「私はこの国を守りたい。それは言えます」
「そうか。それならいい」

聖女の引き抜きなんて、王に言えば、なんて言われるか。
変なことになっても面倒だ。
だから、私はこの時のことを誰にも言っていなかった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

聖女追放 ~私が去ったあとは病で国は大変なことになっているでしょう~

白横町ねる
ファンタジー
聖女エリスは民の幸福を日々祈っていたが、ある日突然、王子から解任を告げられる。 王子の説得もままならないまま、国を追い出されてしまうエリス。 彼女は亡命のため、鞄一つで遠い隣国へ向かうのだった……。 #表紙絵は、もふ様に描いていただきました。 #エブリスタにて連載しました。

【完結】『飯炊き女』と呼ばれている騎士団の寮母ですが、実は最高位の聖女です

葉桜鹿乃
恋愛
ルーシーが『飯炊き女』と、呼ばれてそろそろ3年が経とうとしている。 王宮内に兵舎がある王立騎士団【鷹の爪】の寮母を担っているルーシー。 孤児院の出で、働き口を探してここに配置された事になっているが、実はこの国の最も高貴な存在とされる『金剛の聖女』である。 王宮という国で一番安全な場所で、更には周囲に常に複数人の騎士が控えている場所に、本人と王族、宰相が話し合って所属することになったものの、存在を秘する為に扱いは『飯炊き女』である。 働くのは苦では無いし、顔を隠すための不細工な丸眼鏡にソバカスと眉を太くする化粧、粗末な服。これを襲いに来るような輩は男所帯の騎士団にも居ないし、聖女の力で存在感を常に薄めるようにしている。 何故このような擬態をしているかというと、隣国から聖女を狙って何者かが間者として侵入していると言われているためだ。 隣国は既に瘴気で汚れた土地が多くなり、作物もまともに育たないと聞いて、ルーシーはしばらく隣国に行ってもいいと思っているのだが、長く冷戦状態にある隣国に行かせるのは命が危ないのでは、と躊躇いを見せる国王たちをルーシーは説得する教養もなく……。 そんな折、ある日の月夜に、明日の雨を予見して変装をせずに水汲みをしている時に「見つけた」と言われて振り向いたそこにいたのは、騎士団の中でもルーシーに優しい一人の騎士だった。 ※感想の取り扱いは近況ボードを参照してください。 ※小説家になろう様でも掲載予定です。

義母の企みで王子との婚約は破棄され、辺境の老貴族と結婚せよと追放されたけど、結婚したのは孫息子だし、思いっきり歌も歌えて言うことありません!

もーりんもも
恋愛
義妹の聖女の証を奪って聖女になり代わろうとした罪で、辺境の地を治める老貴族と結婚しろと王に命じられ、王都から追放されてしまったアデリーン。 ところが、結婚相手の領主アドルフ・ジャンポール侯爵は、結婚式当日に老衰で死んでしまった。 王様の命令は、「ジャンポール家の当主と結婚せよ」ということで、急遽ジャンポール家の当主となった孫息子ユリウスと結婚することに。 ユリウスの結婚の誓いの言葉は「ふん。ゲス女め」。 それでもアデリーンにとっては、緑豊かなジャンポール領は楽園だった。 誰にも遠慮することなく、美しい森の中で、大好きな歌を思いっきり歌えるから! アデリーンの歌には不思議な力があった。その歌声は万物を癒し、ユリウスの心までをも溶かしていく……。

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

修道女エンドの悪役令嬢が実は聖女だったわけですが今更助けてなんて言わないですよね

星里有乃
恋愛
『お久しぶりですわ、バッカス王太子。ルイーゼの名は捨てて今は洗礼名のセシリアで暮らしております。そちらには聖女ミカエラさんがいるのだから、私がいなくても安心ね。ご機嫌よう……』 悪役令嬢ルイーゼは聖女ミカエラへの嫌がらせという濡れ衣を着せられて、辺境の修道院へ追放されてしまう。2年後、魔族の襲撃により王都はピンチに陥り、真の聖女はミカエラではなくルイーゼだったことが判明する。 地母神との誓いにより祖国の土地だけは踏めないルイーゼに、今更助けを求めることは不可能。さらに、ルイーゼには別の国の王子から求婚話が来ていて……? * この作品は、アルファポリスさんと小説家になろうさんに投稿しています。 * 2025年2月1日、本編完結しました。予定より少し文字数多めです。番外編や後日談など、また改めて投稿出来たらと思います。ご覧いただきありがとうございました!

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです

白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。 ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。 「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」 ある日、アリシアは見てしまう。 夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを! 「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」 「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」 夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。 自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。 ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。 ※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。

聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います

登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」 「え? いいんですか?」  聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。  聖女となった者が皇太子の妻となる。  そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。  皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。  私の一番嫌いなタイプだった。  ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。  そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。  やった!   これで最悪な責務から解放された!  隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。  そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。

宮廷から追放された聖女の回復魔法は最強でした。後から戻って来いと言われても今更遅いです

ダイナイ
ファンタジー
「お前が聖女だな、お前はいらないからクビだ」 宮廷に派遣されていた聖女メアリーは、お金の無駄だお前の代わりはいくらでもいるから、と宮廷を追放されてしまった。 聖国から王国に派遣されていた聖女は、この先どうしようか迷ってしまう。とりあえず、冒険者が集まる都市に行って仕事をしようと考えた。 しかし聖女は自分の回復魔法が異常であることを知らなかった。 冒険者都市に行った聖女は、自分の回復魔法が周囲に知られて大変なことになってしまう。

処理中です...