ザ・ネクスト・テラ - The Next Terra -

戶村

文字の大きさ
上 下
1 / 14

プロローグ

しおりを挟む
 外から聞こえる兵士共の揃った足音。
 無限軌道キャタピラの喧しい音。
 航空機が空を駆ける音。
 鼓膜に響く重低音の破裂音。
 破裂音の後の沸く民衆の歓声。


 元の世界では軍事パレードとか出兵式とか呼ばれた物であろう。このパーティー会場目の前で、兵士共がパレードをしている。
 空砲であれ破裂音というのは研究開発の段階から何度も聞いてきたが慣れる物ではない。

「我々に富をもたらす戦争に、乾杯!」主催がグラスを高々に掲げる。
「「乾杯!」」

 皆が高らかにグラスを掲げ飲み干し拍手する。何とも狂気染みた光景だ、これから人が沢山傷つき死ぬ事になろうと言うのに。本当に馬鹿げている。

 ―― 何故…… 何故この様な事になってしまったんだ。

 この国の首相が隣国の住民による自爆テロで死亡し、それを発端にした戦争が始まろうとしている。しかし目の前に広がる光景は、この世界情勢に似合わぬ華やかなパーティー。
 主催をしている者は、一守いちもりが神経をすり減らしながら必死に、それこそ血反吐を吐く思いをしながら暴走を止めようとしてきた。彼の親友である二關光郁である。

 それが何故この様な結果になってしまったのか。これではまるで……
「あれじゃまるで、悪の組織のボスじゃない……」「死の商人、だね……」
 今にも泣きだしそうな顔をしながら呟く青年二人、亜里沙ありさ颯汰そうた

 元の世界、つまりこの世界がゲームだった頃、光郁と共に難関クエストをこなしてきた戦友だ。そして〈厄災の日〉以降、光郁の暴走を食い止めようとしてきた戦友でもある。
「やっぱり、光郁くんには敵わないのね。私たちはさ」亜里沙が諦めた様に肩をすくめた。
『そうだ、アイツには敵わない』と一守は思った。

 力で勝てたとしても脳ミソでは絶対に敵わない。流石俺らの参謀。難関クエストをクリア出来たのも、厄災の日以降も生きてこれたのも。この国家が他所と戦争を起こすまでに安定出来たのも。全て光郁の脳ミソあっての事だ。
 ここに来るまでどんなに横暴で醜いやり方をしても、最終的には納得いく結果があった。この戦争も私利私欲だけではなくて、何か大きな事を成し遂げ様としているのだろう。そう信じたい。と一守は考えていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

竜王の花嫁は番じゃない。

豆狸
恋愛
「……だから申し上げましたのに。私は貴方の番(つがい)などではないと。私はなんの衝動も感じていないと。私には……愛する婚約者がいるのだと……」 シンシアの瞳に涙はない。もう涸れ果ててしまっているのだ。 ──番じゃないと叫んでも聞いてもらえなかった花嫁の話です。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

白い結婚をめぐる二年の攻防

藍田ひびき
恋愛
「白い結婚で離縁されたなど、貴族夫人にとってはこの上ない恥だろう。だから俺のいう事を聞け」 「分かりました。二年間閨事がなければ離縁ということですね」 「え、いやその」  父が遺した伯爵位を継いだシルヴィア。叔父の勧めで結婚した夫エグモントは彼女を貶めるばかりか、爵位を寄越さなければ閨事を拒否すると言う。  だがそれはシルヴィアにとってむしろ願っても無いことだった。    妻を思い通りにしようとする夫と、それを拒否する妻の攻防戦が幕を開ける。 ※ なろうにも投稿しています。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

処理中です...