塀のうちの字余り

蕚ぎん恋

文字の大きさ
上 下
70 / 97
—ひかりに、ふれる—

言っちゃえばいいのに

しおりを挟む
 生きてさえいれば。本当に、それでいいのだろうか。
 生きてさえいること。兄の生命いのちは、それすらもはかりの上に掛けられて、傾いでいつかの朝に、砕けてちって仕舞うか知れないものなのに。

 それでも、大丈夫。大丈夫よ。
 彼女の息吹きのみなもとみたいに、柔らかで芳しい薫りと、私をいだく確かな腕と指の温かさは、私のひしゃげたこころの沼地へ、潤うように注ぎこまれていた。

「ああ、駄目ね。あなたももうひとを想う、立派なおとなのに。
かわいそうって言葉は、可愛いから来る語源なんてこと、思い出してしまうわね」

 支えるように私を包んでいた手のひらは、いつの間にか控えめにそっと、にするように私の頭を撫でていた。

まりも、大きくなったら、こんな風だったのかしらね」

 見上げた私に、彼女のあくまでも包みこむ微笑みはそのままで、そのひと自体の脆さは、ついに見られることはなかった。

 ミルクティーはすっかり冷め、今度は甘さで彼女の舌を痺れさせ、ない交ぜにしてくれたら良いと願って、そのままそのひとに返した。
 光が溢れ、ひとをそれぞれの帰路へと分断する駅の前で、差し出された掌を握って、最後まで笑顔を欠けさせなかったそのひととは、別れた。

 それきり。その女性ひとと行き交うことは、それきりだった。
 確たる証は持たない。どこの誰であったのかと。
 互いに、ついに名も明かさぬままだったのだから。

 それでも、あの夜の冬空の底で突きおとされていた私を、茶葉のように深く抽出された、
優しさ、温かさ、かぐわしさと、ひとひとりを愛し続ける浄らかさとつよさで浸して、
やはり私も、罪悪に傷みながらも、残ったのは私の大事なひとを想うことへの揺るぎなさで、それを分かち合ってくれたのは、誰でもなくあのひとだった。

 いま、私の揺れ動く感情をただありのままに受け容れて、沈痛に耳を傾け続けてくれているこの男性ひとには、
それは、やはり明かさないでいて、なおその浸らせた記憶を想い起こさせる、私だけのまだ鼻腔にも残る馨しさとして、ひめておくままにした。



「…………それでも、兄はその方を拒むことは、やはり出来ませんでした。
視線を向ければ、そのひとがる。振り返れば、通じていたように瞳が合わさって、変わらぬ陽のようにまっさらな微笑みをくれて。
 閉塞された世界で、『いま』を生きる生身なまみの自分を、飾らず引き出して、何の濁りもなく同じ季節ときを手を取るように過ごしてくれるそのひとと、
残された限りある時間を、共にそっと傍に立つことを、えらんだようでした」

 年が明けて、それまでにない晴れやかな貌色でしたが、兄の頬は可笑しく膨れっ面でした。

「……そこまで笑うかっていう」

 正月早々。馬鹿にしてるんじゃないっていうのは解ってる。でも、それにしたって。
 本当は、年が明けていの一番にそのひとの初笑いが見られて、嬉しかった癖に。
 それにしても渋々明かした兄の『初』歌も、それは笑いを誘うだろうと、あまりつつくとさらに膨れるから、唇の緩みを控えめにしつつも、口に出さずにはいられませんでした。

「……でも、やっぱり可笑しい。紅白饅頭は、ふたつあるから紅白饅頭なのに。ひとつで良いって。
ご飯、そういう季節の料理もちゃんと出して貰えるのね」
「充分過ぎるよ。ひと様の真っ当に納めた金がこんなところに流れて、申し訳が立たない。
……そうでなくてももうひとりの御世話係が、『ちょっととおるう、あんたの分、こっそり肉とか多めに盛ってやってるんだから、しっかり食べなさいよ。
もやしみたいなのが少しはふっくらした方が、さくも喜ぶんじゃなあい?』って、頼んでもないのに、余計によそって……」
「…………うん。その『さく』さんも、きっと喜ぶんじゃない?」
「えっ……!? 何で名前知ってるんだ……、」
「……今言ってたでしょ。……と言うか、話し初めの段階から、何回かとっくに漏れてるよ……」
「ええ……っ、……違う、朔じゃない、ああもう朔だけども、違うんだよ、忘れてくれ……」
「良かったじゃない。そのお姐さんみたいなひとも、協力してくれて」
「してないよ別に。女よりたち悪いんだから。それどころか隙あらば『ああ、掴み甲斐のある上腕二頭筋ねええ』とか腕やらべたべた触って、さ……、……もそういうの昔から慣れてるから気にしないって、流してるから余計に増長して気安く触って……っ」

 成年を超えた男子おとなが、本人が居ないところでぶちぶちぼやいているものだから。
 これは女子高生わたしでも、発破を掛けられる次元のやつだと認識して、呆れてついに言ってやったのです。

「もう、言っちゃえばいいのに、」

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

年越しチン玉蕎麦!!

ミクリ21
BL
チン玉……もちろん、ナニのことです。

仕事ができる子は騎乗位も上手い

冲令子
BL
うっかりマッチングしてしまった会社の先輩後輩が、付き合うまでの話です。 後輩×先輩。

ヤンキーDKの献身

ナムラケイ
BL
スパダリ高校生×こじらせ公務員のBLです。 ケンカ上等、金髪ヤンキー高校生の三沢空乃は、築51年のオンボロアパートで一人暮らしを始めることに。隣人の近間行人は、お堅い公務員かと思いきや、夜な夜な違う男と寝ているビッチ系ネコで…。 性描写があるものには、タイトルに★をつけています。 行人の兄が主人公の「戦闘機乗りの劣情」(完結済み)も掲載しています。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

フローブルー

とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。 高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。

怯える猫は威嚇が過ぎる

涼暮つき
BL
柴嵜暁人(しばさきあきひと)は あることがきっかけで以前勤めていた会社を辞め 現在の職場に転職した。 新しい職場で以前の職場の人間とは毛色の違う 上司の葉山龍平(はやまりゅうへい)と出会う。 なにかと自分を気に掛けてくれる葉山や 先輩の竹内のことを信頼しはじめるが、 以前の職場で上司にされたあることを 今の職場の人間に知られたくなくて 打ち解けることを拒む。 それでも変わらず気に掛けてくれる葉山を意識するようになる。 もう誰も好きにならない そう決めたはずなのに。 好きになってはいけない──。 ノンケの葉山に対して次第に膨らんでいく気持ちに戸惑い 葉山と距離をおこうとするが──? ホテルを舞台に繰り広げられる しっとり切ない大人のメンズラブ。 ※以前外部URLで公開していたものを  掲載しなおしました。

処理中です...