塀のうちの字余り

蕚ぎん恋

文字の大きさ
上 下
48 / 97
—彼の伏せた横顔—

ひとひらの予感

しおりを挟む
 互いに晴れ晴れと、端然と伸ばされた右掌を交換し合い、俺の解かれた感情を見届けると、
園山は惜しみのない一瞥を残し、精悍な官服の肩を翻して踵を返し、もう、振り返らなかった。

 規則正しい歩幅でその背が、足早に門のうち、もう遥かと思える薄墨の巨塔へと向かい遠ざかっていく。
 彼らしい、未練を残さない訣別わかれが清々しく、もう一度この身を屈め、その後ろ影が見えなくなるまで一礼を向けた。


 ひとりになり、辺りには春の透けるような空気だけがやわりともたれる。
 俺も、行かなければ。

 先の沿道には、迎え入れるように桃色の綿のような連なりが、河さながらに遠目まで続いていて、万感に似た期待に胸が染みる。
 そこで、なすべきことがようやく出来ると、俺は歩を進めてそこへ向かおうとして行くと、
やがて、右手の長いにび色の塀を背に一本の桜の幹へ相対した、ひとりの立ち姿が眼に入った。

 空を覆うような、満つに花開いた桜の天辺を見上げているのか、
しろい、生成色のバテンレースの花刺繍を施した日傘が、柔らかな春の陽光を帯びるように浮かびあがり、うちにある顔を覆って傾いでいる。
 その下からは淡い灰、すず色の着物の半身がほっそりと伸びていた。

 気づいて、近づくにつれ、歩を緩めてそれを止めた。
 日傘の主は、数歩先の存在に気づいたのか、傘をやや浮かせ、こちらへそっと振り向いた。


 覆いが晴れて、そのなかの顔かたちが露わになる。
 黒髪を頸の後ろでゆったりと纏め、楚々とした印象がまず胸を訴えたが、その相貌は静かで確かな品が備わっており、
歳の頃は、三十代の半ばといったところだろうか。

 錫色の着物の上に、真綿をこまかな雨のようにして丁寧につむいだような、白百合色のショールを羽織り、
帯は着物と同系の明るい白銅色、その中央を、辺りに満ちた桜にも想わせる、撫子色の帯締めで留め、その挿した彩りが無彩のなかで目を惹いた。
 裾から覗く白足袋、着物と同色の草履におさめられた白魚のような爪先が、
それでもこの不浄の地に、ひそやかな意思を持つようにして足を着けている。

 もう一度、淡灰の衿の上の貌に視線が戻る。
 不純を感じさせない、黒い絹糸のような流れる前髪の、
その下の、何かを訴えかける、切れ長で、黒い泉を湛えたような、少し目尻が垂れた瞳。
 憶えがあるようなかたちの唇は、もとのいろを透かした紅梅の化粧けわいを今はうっすらと施していて、つぼみが息づくようにその奥が微かに開かれていた。

 そして白い、白い鳥を想わせるほそく儚げな、柳のような輪郭せんを流す頸が、衣紋のうちへひとつの情景のようにして吸い込まれていく。


 予感が、降りる。花弁が降るように。
 だがその一筋が胸を通っていくも、密なかたちをまだ掴みとることは出来なくて、
眼の前の、抗いがたい正午ひる夢のような人物それを凝視しながら、
俺はその柔らかなひかりに優しく撃たれたように、身動きひとつとれずにいた。


 春の陽気を労わるように、傘を収め、側面を向けていた立姿がこちらへ静かに直る。
 向き直って、伏せた瞳、おとがいのかたちが露わになったので、それを目に映すままに俺は立ち尽くす。
 桜の貝殻さながらの耳の下、白い頸筋に、かつて見ていた左側と対をなすように、右の清楚な柔肌へ、
ちいさな、だけど一度見つけるとそれがこころの奥から離れることのできない、
黒くつつましやかな、 『種』が植わっているのを。

 その種の上、俺を見上げるひかりを返照する水面のような瞳が緩み、
そして、何かをことほぐようにして、
そのひと微笑わらった。


「——…………高階たかしなさく"先生"でいらっしゃいますか……?」

 鈴の鳥が囁くような、澄んだこえが春の気をふるわせる。
 先生……? とその敬称にうちで首を傾げるも、否定を返さないかたちで肯定を示す。

「永きに渡る、お務め、本当にお疲れ様でございます」

 まずは労いを、と真摯さを滲ませる声音が口上し、華奢なこうべも続いて深々と垂れる。
 顔を上げるようにとの声かけも出来ず、再び仰向いた面輪おもわにただ、問いかけた。

「…………貴女あなたは」

わたくし夏八木なつやぎと申します」
「……」

「旧姓を、…………天川。——天川あまがわかえでと申します」

『……楓には、ひとりきりにさせて、悪かったと思ってる』


——天川の…………!

 声もなく、目を見開く俺を、どこかもう見知りを得た表情で彼女ははにかんだ。

「……そのご様子だと、あにのことを憶えておいでで、私のことも、少なくともお聞き及びのようですね……」
「勿論です……、勿論…………!」

「……今は、最早昔語りとなってしまうかも知れません。ですがこの瞬間ときを、 私は待ちのぞんでおりました」

 兄のことで少々、お話を宜しいでしょうか。
 たおやかだが、この空のように澄んで手折れない響きが彼女の唇から漏れた。
 傍らの桜のひとひらが、またひらりと翻る。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

年越しチン玉蕎麦!!

ミクリ21
BL
チン玉……もちろん、ナニのことです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

仕事ができる子は騎乗位も上手い

冲令子
BL
うっかりマッチングしてしまった会社の先輩後輩が、付き合うまでの話です。 後輩×先輩。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

one night

雲乃みい
BL
失恋したばかりの千裕はある夜、バーで爽やかな青年実業家の智紀と出会う。 お互い失恋したばかりということを知り、ふたりで飲むことになるが。 ーー傷の舐め合いでもする? 爽やかSでバイな社会人がノンケ大学生を誘惑? 一夜だけのはずだった、なのにーーー。

泣き虫な俺と泣かせたいお前

ことわ子
BL
大学生の八次直生(やつぎすなお)と伊場凛乃介(いばりんのすけ)は幼馴染で腐れ縁。 アパートも隣同士で同じ大学に通っている。 直生にはある秘密があり、嫌々ながらも凛乃介を頼る日々を送っていた。 そんなある日、直生は凛乃介のある現場に遭遇する。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

ヤンキーDKの献身

ナムラケイ
BL
スパダリ高校生×こじらせ公務員のBLです。 ケンカ上等、金髪ヤンキー高校生の三沢空乃は、築51年のオンボロアパートで一人暮らしを始めることに。隣人の近間行人は、お堅い公務員かと思いきや、夜な夜な違う男と寝ているビッチ系ネコで…。 性描写があるものには、タイトルに★をつけています。 行人の兄が主人公の「戦闘機乗りの劣情」(完結済み)も掲載しています。

処理中です...