26 / 97
—ゆるしの壁—
夏の空へ
しおりを挟む
廣さんが寝んだ部屋を退て、少し進んだ廊下の途中、先ほどまでの柔和な口調から、硬質に音を落とした園山の声が、前方からかけられた。
「蛯原の容態は、どうなんだ」
園山の歩幅が緩やかに落ちたから、後に続いてその隣に並ぶ。
「……持病の糖尿病は元からですが、このところ合併症の進みが著しいようで……。視力は、大分落ちているようです。特に腎臓が酷くて、ここでも週に数回透析を受けていますが、進行を留められるものでもないですし、いっときの、緩和というか……。
でも今日は塞いだ言葉が多かったんですが、園山先生が来て、やっぱり大分華やいでいました。患ってるのを、忘れてしまうくらい……」
「うん……。お前には、本音を見せているんだろう。
もうすぐ、刑期も明けるのにな。明けたところで、待つ家族もなく、残るのは病に蝕まれた身体のみ、というのがな……」
「……」
「受刑者にも、高齢者が増えている。……拘置所で生涯を終えたい、出所しても戻って来たいなんて奴もいて、蛯原のような奴も、見ていると……。
俺達の職務は、罪を犯した者を更生へ導き、叶うなら、滞りなく社会へ還すものだと自負しているが、果たしてそれが最上なのかと、問いたくなる局面もあるな……」
「……」
「こんなことをまたお前に漏らしていると、折角の金線が銀に戻る……」
自嘲気味に俯く園山の制帽にも、金線が煌めいて、その輝きは簡単に損なわれるものではないと、煌めきと伏せられた彼の眼を見守りながら、視線を送る。
「……だが、どんな境遇であろうと、そこにいる奴の『最良』をはかることが、俺達の任であるのに変わりはない」
もう前を見据えた園山の眼差しは、変わらず駿馬のそれのように、靭やかでひたむきだった。
「蛯原のケア、負担のない範囲で頼む。あいつは何だかんだ、お前に傍にいられるのが、嬉しいようだからな」
「はい……。……どうも、俺は廣さんの、もう居ない『初めての男』に似ているらしくて……」
「…………それ、俺も言われたぞ」
「……え……!?」
「うっかり二人きりになった時、『……収史さんを見ていると、昔あたしを救おうとしてくれた、苦学生だった初めてのあの人のことを想い出すの……』とか、どこで下の名前を憶えたのか、いやあ、あの時は拝命以来の危機を覚えたよ」
「…………っ」
「料理係の楊なんかも、『園山先生助けて下さい、廣さんと調理場で二人になると、"あたしの初めての男も、異国情緒漂う男だった……"とかおかしなこと言って寄って来る、私の故郷、台湾は姦通罪がある、妻が待ってるのに、これ以上疑いを重ねる訳にはいかないよ!』って、あいつは生真面目な奴だからな、説き伏せるのにまあ苦労した」
「…………何者なんですか、『初めての男』は……」
「若いからと言って、天川にはそういうのはなかったようだなあ。…………何というか、同種……? さしづめ、むさ苦しいキャットファイトとでもいうのか……」
「え……。あの二人、何かを巡って争っていたんですか……」
天川は、あんなに大人しくて、人に闘争心を抱きそうにないのにな……と思い返していたら、
園山が、まるで呆れた珍獣を見るような眼でこちらを見上げていたので、
「えっ?」と思わず訊かれてもないのに問い返していた。
「……天川のことは、よく想い出すよ……」
「今でも、迷った時は、あいつに問いかけてる。
あいつが居たから、俺のこの仕事の指針を、見つけることが出来たからな……」
「……」
「聞いても、返事は返ってこないし、あいつも迷惑だろうがな」
彼方を見つめ、憂うように笑う園山の横顔はでも柔らかで、彼の中にも変わらず天川の存在があることは、嬉しかった。
「……蛯原は、最近も新人の奥寺を紹介した際、『まあ、無垢な瞳が、初めてのあの人を思い起こさせるわ……』って、持て余した未亡人のような眼が、未だ健在だったからな」
「……まだまだ、『初めての男』のところには、行きそうにないですね……」
「だろう? まあ、引き続き、宜しく頼む」
小気味よく肩を叩かれたお陰で、脱力した俺の体が、さらに廊下で傾いだ。
おおらかな入道雲が、空一面に湧き立つようだった。
晴れた日に、洗濯物を干して、青空を背に風に翻るのが爽快で好きだと廣さんは言っていた。
青空が見たいと、言われた訳じゃなかった。
もう、暫く声は聞けていなかった。
誰ともなく、窓を開けて盛夏の気配をはらんだ南風を、病室の中へ迎え入れていた。
男に尽くし、男に翻弄されてきた廣さんは、望み通り、脛に傷持つ男たちに見守られながら、塀の内に身を収めたまま、男たちの世話からそっと降りて、
翌年の穏やかな夏の午后、初めての『あの人』のもとへ、静かに旅立っていった。
「蛯原の容態は、どうなんだ」
園山の歩幅が緩やかに落ちたから、後に続いてその隣に並ぶ。
「……持病の糖尿病は元からですが、このところ合併症の進みが著しいようで……。視力は、大分落ちているようです。特に腎臓が酷くて、ここでも週に数回透析を受けていますが、進行を留められるものでもないですし、いっときの、緩和というか……。
でも今日は塞いだ言葉が多かったんですが、園山先生が来て、やっぱり大分華やいでいました。患ってるのを、忘れてしまうくらい……」
「うん……。お前には、本音を見せているんだろう。
もうすぐ、刑期も明けるのにな。明けたところで、待つ家族もなく、残るのは病に蝕まれた身体のみ、というのがな……」
「……」
「受刑者にも、高齢者が増えている。……拘置所で生涯を終えたい、出所しても戻って来たいなんて奴もいて、蛯原のような奴も、見ていると……。
俺達の職務は、罪を犯した者を更生へ導き、叶うなら、滞りなく社会へ還すものだと自負しているが、果たしてそれが最上なのかと、問いたくなる局面もあるな……」
「……」
「こんなことをまたお前に漏らしていると、折角の金線が銀に戻る……」
自嘲気味に俯く園山の制帽にも、金線が煌めいて、その輝きは簡単に損なわれるものではないと、煌めきと伏せられた彼の眼を見守りながら、視線を送る。
「……だが、どんな境遇であろうと、そこにいる奴の『最良』をはかることが、俺達の任であるのに変わりはない」
もう前を見据えた園山の眼差しは、変わらず駿馬のそれのように、靭やかでひたむきだった。
「蛯原のケア、負担のない範囲で頼む。あいつは何だかんだ、お前に傍にいられるのが、嬉しいようだからな」
「はい……。……どうも、俺は廣さんの、もう居ない『初めての男』に似ているらしくて……」
「…………それ、俺も言われたぞ」
「……え……!?」
「うっかり二人きりになった時、『……収史さんを見ていると、昔あたしを救おうとしてくれた、苦学生だった初めてのあの人のことを想い出すの……』とか、どこで下の名前を憶えたのか、いやあ、あの時は拝命以来の危機を覚えたよ」
「…………っ」
「料理係の楊なんかも、『園山先生助けて下さい、廣さんと調理場で二人になると、"あたしの初めての男も、異国情緒漂う男だった……"とかおかしなこと言って寄って来る、私の故郷、台湾は姦通罪がある、妻が待ってるのに、これ以上疑いを重ねる訳にはいかないよ!』って、あいつは生真面目な奴だからな、説き伏せるのにまあ苦労した」
「…………何者なんですか、『初めての男』は……」
「若いからと言って、天川にはそういうのはなかったようだなあ。…………何というか、同種……? さしづめ、むさ苦しいキャットファイトとでもいうのか……」
「え……。あの二人、何かを巡って争っていたんですか……」
天川は、あんなに大人しくて、人に闘争心を抱きそうにないのにな……と思い返していたら、
園山が、まるで呆れた珍獣を見るような眼でこちらを見上げていたので、
「えっ?」と思わず訊かれてもないのに問い返していた。
「……天川のことは、よく想い出すよ……」
「今でも、迷った時は、あいつに問いかけてる。
あいつが居たから、俺のこの仕事の指針を、見つけることが出来たからな……」
「……」
「聞いても、返事は返ってこないし、あいつも迷惑だろうがな」
彼方を見つめ、憂うように笑う園山の横顔はでも柔らかで、彼の中にも変わらず天川の存在があることは、嬉しかった。
「……蛯原は、最近も新人の奥寺を紹介した際、『まあ、無垢な瞳が、初めてのあの人を思い起こさせるわ……』って、持て余した未亡人のような眼が、未だ健在だったからな」
「……まだまだ、『初めての男』のところには、行きそうにないですね……」
「だろう? まあ、引き続き、宜しく頼む」
小気味よく肩を叩かれたお陰で、脱力した俺の体が、さらに廊下で傾いだ。
おおらかな入道雲が、空一面に湧き立つようだった。
晴れた日に、洗濯物を干して、青空を背に風に翻るのが爽快で好きだと廣さんは言っていた。
青空が見たいと、言われた訳じゃなかった。
もう、暫く声は聞けていなかった。
誰ともなく、窓を開けて盛夏の気配をはらんだ南風を、病室の中へ迎え入れていた。
男に尽くし、男に翻弄されてきた廣さんは、望み通り、脛に傷持つ男たちに見守られながら、塀の内に身を収めたまま、男たちの世話からそっと降りて、
翌年の穏やかな夏の午后、初めての『あの人』のもとへ、静かに旅立っていった。
3
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
ヤンキーDKの献身
ナムラケイ
BL
スパダリ高校生×こじらせ公務員のBLです。
ケンカ上等、金髪ヤンキー高校生の三沢空乃は、築51年のオンボロアパートで一人暮らしを始めることに。隣人の近間行人は、お堅い公務員かと思いきや、夜な夜な違う男と寝ているビッチ系ネコで…。
性描写があるものには、タイトルに★をつけています。
行人の兄が主人公の「戦闘機乗りの劣情」(完結済み)も掲載しています。
泣き虫な俺と泣かせたいお前
ことわ子
BL
大学生の八次直生(やつぎすなお)と伊場凛乃介(いばりんのすけ)は幼馴染で腐れ縁。
アパートも隣同士で同じ大学に通っている。
直生にはある秘密があり、嫌々ながらも凛乃介を頼る日々を送っていた。
そんなある日、直生は凛乃介のある現場に遭遇する。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
黄色い水仙を君に贈る
えんがわ
BL
──────────
「ねぇ、別れよっか……俺たち……。」
「ああ、そうだな」
「っ……ばいばい……」
俺は……ただっ……
「うわああああああああ!」
君に愛して欲しかっただけなのに……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる