塀のうちの字余り

蕚ぎん恋

文字の大きさ
上 下
15 / 97
—歌—

いのちを還す

しおりを挟む
 園山も上背があり、均整のとれた体躯をしている。180cm付近の範囲にはいるだろう。
 その園山の背越しの、彼方の廊下へ差した光から目を閉ざし、黙して動きを停止させた俺の、隣へ園山はやってきて、
握るように俺の肩を掴み、ともに歩くように緩やかに歩を進めた。
 自分より大柄の人間を支えながら歩くのは、彼でも負担があるだろうと、俺はうっすら、そんなことを考えながら、ただ園山に進められるように足を動かしていた。

「……五日前に、法務大臣から執行命令が来たんだ。…………天川の」
「……」
「こんなことを言っては何だが、本当に、来るんだな。法の上では、判決が確定してから6ヶ月以内に執行、なんてことになっているけど、実際はそんなのは建前で、何年もかかってるだろう。
ここにいる奴等と日々、過ごして、悪びれもせず悪態なんか吐かれたりすると、正直、俺も現実味が薄れていたというかさ……」
「…………はい」

「本当に、甘かった」
「……」
「俺、初めて執行に立ち会ったんだ」

 園山が立ち止まり、俺の肩を強く掴んだ気がして、俺は園山の、魂が込められたような瞳を見た。

天川あいつ、本当に立派だったよ」

「——……」

「……まるで動揺してなかったよ。本当に、いつも通り。『出房だ』。いつもと違う、大勢で行ったから……、……解った筈だ。
だけどあいつ、少しぽかんとしたような顔してて……。けどすぐ、『…………はい』って、まるでずっと前から知ってたような静かな顔して、何の感情もなく、そっと立ち上がった。
正直、俺は緊張してた。怖かったよ。だけど俺の方が、よっぽど緊張してるんじゃないかっていう、白い静かな顔して、通り過ぎて行って……」
「……」
「何も要求しなかったな。遺書もない。宗派もない。食べたいものもない。ただ静かに教誨師の話に耳を傾けて頷いている。本当に、このままなのかなって、いまだに俺の方が信じられない気持ちでいて……」
「……」
「……時間になったから、部屋を移った。最期に、言い遺すことはないか。所長が聞いた。そしたら、初めて俺たちのことが目に入ったような、初めて、胸の内を明かしてくれるような、澄んだをして口を開いたんだ」


『……妹の楓には、申し訳なかったと。もう俺のことは棄てて、どうか幸せな人生を歩んで欲しいと、伝えて下さい。

……俺の人生、取りたてて良いところも何もない、……人に言えない、どろどろ薄汚れたものばかりで、生きていて虚しいことばかりだと思ってたけど、そんな人生だけど、少しでも生きていて愉しい、良かったと思える瞬間も確かにありました。
……そういう瞬間を知ることが出来た、俺に生を授けてくれた両親の命を奪ったことは、償っても償いきれるものではありません。
……母には、一人の女性としての尊厳を踏みにじりました。父は、俺を堕落に引き摺りこんだかも知れませんが、一緒に掬い上がることが出来ませんでした。……一緒に、母に謝りに行きたいと思います。
そのために、俺の命をふたりに還そうと思います。
……そういった気持ちになれたのは、ここにいる看守先生方、この国の司法が、その機会を与えてくれたお陰だと、ひとえに、今そう感じて、この日を迎えています』

「…………、」

「『きっと、ご両親は心良く受け容れてくれることでしょう』なんて教誨師は言ってたけど……。
誰も、ろくに何も、言えなくてな……」
「……」
「あいつ、本当に若いだろ。二十一って、大学行ってる呑気な俺の弟より、若いよ。それなのに、なあ……」
「……」

「こんな、生涯と精神こころ、あるのかと。
聞いて、いられなくてな……」

 堪えきれずに笑みのかたちをとろうとした園山の、声と顔が歪む。
 それでも、俺はそれに応えてやることが出来なかった。

「……もう何もない、みたいなまっさらな表情かおしてるから、俺、聞いたんだ。 ——高階には、何かないかと」
「…………え」
「お前と天川の、ちょっとした休憩の時の姿とか……。天川は、あまり人に打ち解ける奴じゃなかっただろ。だけど、……お前には、違ってたよな? だから、何もないなんてことは、ないと思って……」
「……」
「……そうしたら、それまでは、もう腹は決まってるみたいな表情してたけど、ちょっと、考えるような顔して、止まったんだ。…………だけど、」


『何もないです』

「薄情とか、お前には何もないとか、そういうんじゃないんだ。
笑ったんだよ、あいつ。
ちょっと、照れ臭そうな、何か恥ずかしそうでもあって、でも優しい……、 そういう顔して、笑ったんだ」

「…………、」

「……俺には解らないけど、きっと、お前たちの間では、それで良いって、そう思ったんだろうな。あいつは……」
「…………」

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

年越しチン玉蕎麦!!

ミクリ21
BL
チン玉……もちろん、ナニのことです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

仕事ができる子は騎乗位も上手い

冲令子
BL
うっかりマッチングしてしまった会社の先輩後輩が、付き合うまでの話です。 後輩×先輩。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

泣き虫な俺と泣かせたいお前

ことわ子
BL
大学生の八次直生(やつぎすなお)と伊場凛乃介(いばりんのすけ)は幼馴染で腐れ縁。 アパートも隣同士で同じ大学に通っている。 直生にはある秘密があり、嫌々ながらも凛乃介を頼る日々を送っていた。 そんなある日、直生は凛乃介のある現場に遭遇する。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

ヤンキーDKの献身

ナムラケイ
BL
スパダリ高校生×こじらせ公務員のBLです。 ケンカ上等、金髪ヤンキー高校生の三沢空乃は、築51年のオンボロアパートで一人暮らしを始めることに。隣人の近間行人は、お堅い公務員かと思いきや、夜な夜な違う男と寝ているビッチ系ネコで…。 性描写があるものには、タイトルに★をつけています。 行人の兄が主人公の「戦闘機乗りの劣情」(完結済み)も掲載しています。

黄色い水仙を君に贈る

えんがわ
BL
────────── 「ねぇ、別れよっか……俺たち……。」 「ああ、そうだな」 「っ……ばいばい……」 俺は……ただっ…… 「うわああああああああ!」 君に愛して欲しかっただけなのに……

処理中です...