37 / 43
第37話
しおりを挟む
軍のコネで通関もなく、二人は二階ロビーフロアに上がると遅い昼食を摂りにカフェ・シルバーベルに入った。テラ連邦でも大手チェーンのカフェでクレジットと引き替えにサンドウィッチやホットドッグにサラダ、コーヒーなどを手に入れて喫煙のボックス席に陣取る。
「うーん、高度文明圏の味がするかも」
「この画一感は確かにそんな気がするな。で、パライバ星系行きは何時発だって?」
愛し人の顔色を見たハイファは首を横に振った。
「だからワープ四回は無謀だってば。今日はここに泊まりです」
「そんなダルいこと、やってられっか! こうしてるうちに人魚が密輸されちまうんだぞ!」
「いきなり大声出さないで。無理させたくないの。貴方、鏡も見てないでしょ?」
「鏡なんか見なくても自分の体調くらい分かるさ。大丈夫だって」
「貴方の『大丈夫』くらいアテにならないものはないよ。今日は泊まりで決定ね」
勝手に決められてシドはムッとする。
「本当に大丈夫だって言ってるだろ、上手く行けば明後日から出勤可能なんだぞ!」
「だからそんなに大声出さなくても聞こえてます。でもヴィンティス課長をガッカリさせる、それだけのために僕まで付き合わせるの?」
「別にお前に付き合えとは言わねぇさ」
「でしょうね。貴方は今日明日にでもクリシュナが密輸されるのが怖いだけなんだから」
口に出してしまってからハイファは思い切り後悔していた。それは愛し人の無意識を掘り起こすことに他ならなかったからだ。案の定、切れ長の目はハイファから逸らされた。
哀しい想いで、それでもシドが否定してくれるのを待つ。だが……。
「お前はお前で勝手にすればいい」
怒りを溜めた低い声での宣告は何よりも残酷だった。
「……そう。本当にどうなっても知らないからね。貴方こそ勝手にすればいいよ」
「ああ、勝手にさせて貰うさ。じゃあな」
煙草も吸わずに立ち上がったシドにハイファは半ば唖然とするも、シドはそのままカフェ・シルバーベルを出て行ってしまう。幾ら心配しても甲斐のない愛し人の背を睨みつけ、チャコールグレイのジャケットが人混みに紛れて見えなくなるとリモータ検索した。
パライバ星系便の出航までは、まだ数時間もあった。
売り言葉に買い言葉で『勝手にしろ』と返した自分も自分だが、二人の誓いもバディシステムも、何もかもを破り捨てたシドに腹が立って仕方なかった。
腹立ち紛れにサンドウィッチを綺麗にさらえ、冷めたコーヒーを飲み干す。
大きく溜息をついてシドの残したサラダをつついた。
食してしまうとショルダーバッグを担いでシルバーベルを出る。どうせロビーにいるだろうと思ってそれとなくシドを探した。だが今のレアは真夜中で宙港利用客が少ないのにも関わらずシドの姿を見つけられない。まさかと思ってリモータのトレーサーシステムを起動した。
シドのリモータ位置を表示する。現れた緑の輝点は現在地からさほど遠くなかったものの、ハイファは目を疑った。慌ててインフォメーション端末のブースに駆け込む。
端末にリモータのリードを繋いでインフォメーション画面のコンテンツ管理権限者を装い上階層に上がってゆく。宙港利用者名簿をチカラ技で覗き見した。検索を掛ける。ヒット。
正規のパライバ星系アジュル旅客便は三時間後、だが今から二十分後に出航のアジュル行き貨物艦ビブロス号が旅客も受け付けていて、シドはそのチケットを取っていた。
リードを引っこ抜くなりハイファは自販機に走る。幸いビブロス号のチケットは販売終了直前だった。チケットを買い通関へと急ぐ。X‐RAYや臭気探知機などの機器の森を駆け抜けて、アテにならないリムジンコイルを待てず自ら宙港面へと駆け出した。
きっとシドは直近で出るアジュル行きの艦なら何でもよかったのだろう。だがタイミング良くビブロス号があったために、このような事態になったのだ。偶然が招いたこと、ただそれだけだとハイファも解ってはいた。
けれど本当に置き去りにされた挙げ句に他星系にまで行かれるとは、情けなくも悔しくて、涙が出そうになった。
視界が滲むのを堪えて、幸い近くに停泊しているビブロス号を目指す。
それでも宙港は広大で、ビブロス号の旅客用エアロックに辿り着いたときには出航まであと五分もなかった。エアロックを閉鎖される寸前でチェックパネルをクリア、係の乗組員とともに旅客スペースに足を踏み入れる。
貨物艦の旅客スペースは硬いベンチが並んでいるだけの狭い空間で、この時間はベンチの殆どが空いていた。お蔭でチャコールグレイの上着と黒髪を見つけるのは容易かった。
独りでひとつのベンチに腰掛けた、その隣に腰を下ろす。
「……僕が要らないなら、目の前ではっきり言って」
怒りよりも哀しさで声が震えるのを押さえきれなかった。どうしてこんな想いをしなければならないのか、さっぱり分からない。クリシュナに惹かれたことすら許した自分がこんな風に裏切られるとは思ってもみず、振り回されているのを自覚し、プライドはズタズタだった。
「お願い、もう僕は要らない、そう言ってよ!」
大声に何事かと数人の客が振り返る。構わずハイファはシドに迫った。
「こんな想いはもう沢山、僕なんか要らないって今すぐ言って!」
「ハイファ、お前……」
抱き締められそうになって押し返す。鼻の奥がツンとし、熱い涙が噴き出すのが分かった。だがここで体よく宥められてしまう気は毛頭なく、ハイファは身を捩って暴れる。
「分かった、分かったからハイファ、一時停戦だ」
気付けばワープ薬を配りにきた艦のクルーが困った顔で立っていた。ここで出航を遅らせる訳にはいかない、ハイファは肩で息をして座り直す。
ワープ薬を嚥下するとまもなく出航した。
「うーん、高度文明圏の味がするかも」
「この画一感は確かにそんな気がするな。で、パライバ星系行きは何時発だって?」
愛し人の顔色を見たハイファは首を横に振った。
「だからワープ四回は無謀だってば。今日はここに泊まりです」
「そんなダルいこと、やってられっか! こうしてるうちに人魚が密輸されちまうんだぞ!」
「いきなり大声出さないで。無理させたくないの。貴方、鏡も見てないでしょ?」
「鏡なんか見なくても自分の体調くらい分かるさ。大丈夫だって」
「貴方の『大丈夫』くらいアテにならないものはないよ。今日は泊まりで決定ね」
勝手に決められてシドはムッとする。
「本当に大丈夫だって言ってるだろ、上手く行けば明後日から出勤可能なんだぞ!」
「だからそんなに大声出さなくても聞こえてます。でもヴィンティス課長をガッカリさせる、それだけのために僕まで付き合わせるの?」
「別にお前に付き合えとは言わねぇさ」
「でしょうね。貴方は今日明日にでもクリシュナが密輸されるのが怖いだけなんだから」
口に出してしまってからハイファは思い切り後悔していた。それは愛し人の無意識を掘り起こすことに他ならなかったからだ。案の定、切れ長の目はハイファから逸らされた。
哀しい想いで、それでもシドが否定してくれるのを待つ。だが……。
「お前はお前で勝手にすればいい」
怒りを溜めた低い声での宣告は何よりも残酷だった。
「……そう。本当にどうなっても知らないからね。貴方こそ勝手にすればいいよ」
「ああ、勝手にさせて貰うさ。じゃあな」
煙草も吸わずに立ち上がったシドにハイファは半ば唖然とするも、シドはそのままカフェ・シルバーベルを出て行ってしまう。幾ら心配しても甲斐のない愛し人の背を睨みつけ、チャコールグレイのジャケットが人混みに紛れて見えなくなるとリモータ検索した。
パライバ星系便の出航までは、まだ数時間もあった。
売り言葉に買い言葉で『勝手にしろ』と返した自分も自分だが、二人の誓いもバディシステムも、何もかもを破り捨てたシドに腹が立って仕方なかった。
腹立ち紛れにサンドウィッチを綺麗にさらえ、冷めたコーヒーを飲み干す。
大きく溜息をついてシドの残したサラダをつついた。
食してしまうとショルダーバッグを担いでシルバーベルを出る。どうせロビーにいるだろうと思ってそれとなくシドを探した。だが今のレアは真夜中で宙港利用客が少ないのにも関わらずシドの姿を見つけられない。まさかと思ってリモータのトレーサーシステムを起動した。
シドのリモータ位置を表示する。現れた緑の輝点は現在地からさほど遠くなかったものの、ハイファは目を疑った。慌ててインフォメーション端末のブースに駆け込む。
端末にリモータのリードを繋いでインフォメーション画面のコンテンツ管理権限者を装い上階層に上がってゆく。宙港利用者名簿をチカラ技で覗き見した。検索を掛ける。ヒット。
正規のパライバ星系アジュル旅客便は三時間後、だが今から二十分後に出航のアジュル行き貨物艦ビブロス号が旅客も受け付けていて、シドはそのチケットを取っていた。
リードを引っこ抜くなりハイファは自販機に走る。幸いビブロス号のチケットは販売終了直前だった。チケットを買い通関へと急ぐ。X‐RAYや臭気探知機などの機器の森を駆け抜けて、アテにならないリムジンコイルを待てず自ら宙港面へと駆け出した。
きっとシドは直近で出るアジュル行きの艦なら何でもよかったのだろう。だがタイミング良くビブロス号があったために、このような事態になったのだ。偶然が招いたこと、ただそれだけだとハイファも解ってはいた。
けれど本当に置き去りにされた挙げ句に他星系にまで行かれるとは、情けなくも悔しくて、涙が出そうになった。
視界が滲むのを堪えて、幸い近くに停泊しているビブロス号を目指す。
それでも宙港は広大で、ビブロス号の旅客用エアロックに辿り着いたときには出航まであと五分もなかった。エアロックを閉鎖される寸前でチェックパネルをクリア、係の乗組員とともに旅客スペースに足を踏み入れる。
貨物艦の旅客スペースは硬いベンチが並んでいるだけの狭い空間で、この時間はベンチの殆どが空いていた。お蔭でチャコールグレイの上着と黒髪を見つけるのは容易かった。
独りでひとつのベンチに腰掛けた、その隣に腰を下ろす。
「……僕が要らないなら、目の前ではっきり言って」
怒りよりも哀しさで声が震えるのを押さえきれなかった。どうしてこんな想いをしなければならないのか、さっぱり分からない。クリシュナに惹かれたことすら許した自分がこんな風に裏切られるとは思ってもみず、振り回されているのを自覚し、プライドはズタズタだった。
「お願い、もう僕は要らない、そう言ってよ!」
大声に何事かと数人の客が振り返る。構わずハイファはシドに迫った。
「こんな想いはもう沢山、僕なんか要らないって今すぐ言って!」
「ハイファ、お前……」
抱き締められそうになって押し返す。鼻の奥がツンとし、熱い涙が噴き出すのが分かった。だがここで体よく宥められてしまう気は毛頭なく、ハイファは身を捩って暴れる。
「分かった、分かったからハイファ、一時停戦だ」
気付けばワープ薬を配りにきた艦のクルーが困った顔で立っていた。ここで出航を遅らせる訳にはいかない、ハイファは肩で息をして座り直す。
ワープ薬を嚥下するとまもなく出航した。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~
緑谷めい
恋愛
後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。


王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る
家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。
しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。
仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。
そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

アルバートの屈辱
プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。
『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

麗しのラシェール
真弓りの
恋愛
「僕の麗しのラシェール、君は今日も綺麗だ」
わたくしの旦那様は今日も愛の言葉を投げかける。でも、その言葉は美しい姉に捧げられるものだと知っているの。
ねえ、わたくし、貴方の子供を授かったの。……喜んで、くれる?
これは、誤解が元ですれ違った夫婦のお話です。
…………………………………………………………………………………………
短いお話ですが、珍しく冒頭鬱展開ですので、読む方はお気をつけて。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる