セイレーン~楽園27~

志賀雅基

文字の大きさ
上 下
26 / 43

第26話

しおりを挟む
 二杯目のコーヒーを飲みながらハイファが伯爵に訊く。

「本当に泊めて頂いてもいいんですか?」
「他星からの賓客を追い出せませんな。今日の詫びと思ってくれれば幸いだが」
「では、遠慮なくお言葉に甘えさせて頂きます」

 ゆっくりとしたディナーを終え、シドとハイファはゲストルームに案内される前に人魚の様子を見学させて貰うことにした。ブランデーをがぶ飲みするアーサー以外の三人が食卓を立つと執事殿が先導して長い廊下を辿る。

「夜ですからな、あんまり見えんと思いますぞ」

 そう言いながら廊下の端のドアを伯爵が開けた。カンテラを提げた執事殿が先に外に出る。外はもう白い砂利のビーチで四人はざくざくと音を立てて海際まで歩いた。
 海際には石を組み合わせた低い堤防があった。月明かりとランプの光で堤防が随分と長く、海の先の方まで続いているのが分かる。遠目にもう一ヶ所堤防があるのが見えた。

「両方の堤防の先に網が張ってありましてな、それでこの養殖場が囲ってあるんです」
「ふうん。人魚って何を食うんだ?」
「主に魚ですなあ。海草や貝類に甲殻類も食べるが」

 ビーチからは何も見えず、シドはリモータのバックライトを最大レンジにすると、幅が五十センチほどの堤防に登ってみた。海風が強い。あとからハイファも登ってきたので滑りやすい石組みの上を先に行かせる。細い躰が風に煽られて海に落ちないよう背後から見守りながら慎重に歩き、二人して堤防の真ん中辺りから海を覗き込んだ。

 翻る尾びれが見えた。それが幾つも浮上してきて、ふいに海面に人が顔を出す。一人ではない。男女取り混ぜて四人が躰を揺らしながら上体を波間に晒した。不思議そうな顔をしてシドとハイファを注視する。赤毛に金髪など様々の彼らだが髪は一様に長かった。
 海水に長い髪が揺らめき、見つめていると人魚の一人が声を掛けてきた。

「こんばんは。新しい業者さんかしら?」

 鈴を鳴らすような女性の声にシドは何となく怯む。一緒に覗き込んだハイファが答えた。

「こんばんは。僕らは業者じゃないよ、伯爵の客としてきただけ」
「なあんだ、順番じゃないのか」

 若い男性がつまらなそうに言い、二人が海に潜っていく。残ったのは男女二人で、小さな水かきのついた手を握り合っているのを見ると恋人同士か夫婦なのかも知れない。

「順番って、もしかして……?」
「そうよ、食べられる順番。わたしたちは食べられてやっと地上に立つことができるの」
「地面を二本の足で歩くのは僕たちの夢なんだ」
「……そっか」

 呟いたハイファがまさに風に煽られて、シドは慌てて腕を掴むと細い腰に腕を回した。

「ハイファ、戻ろうぜ」
「うん。……夜遅くにごめんね」

 人魚は一様にフレンドリーらしく、男女は水かきの手を振って見送ってくれる。
 並んでは歩けないのでまたハイファを先に行かせ、シドはハイファのジャケットの上から腰のベルトを掴んで慎重に移動した。堤防から降りるときに見渡すと、侵入者防止用らしい有刺鉄線の柵が長々と白いビーチを分断しているのが見えた。

 カンテラの光の許へ戻るまで二人は無言だった。

「あとは屋敷の地下にエサ場があるが、そこもお見せしますかな」
「お願いします」

 何処に密輸のヒントがあるか知れない。ハイファは伯爵や執事殿と会話しつつ色々と探りを入れる。シドは黙ってついてゆくのみだ。

 屋敷の廊下の端の扉から入ると傍の階段を降りた。地下一階にエサ場はあった。
 ドアを開けると四角い部屋の半分が石組みの床、半分がプールのような水槽で海水が満たされている。水槽の向こうには半分以上が水に浸かったドアがあった。

「エサ場というのは便宜上でして、本当のエサは海上から船を堤防に着けてやってます」
「じゃあ、ここは?」
「次に業者に回す人魚をここで管理しているんですよ」

 話し声とランプの明かりで人魚の男女が五人浮上し、ここでもシドたちの方を不思議そうに注視する。彼らは四人が近づかないのを見取ると、潜って緩やかに泳ぎ始めた。
 先程の人魚たちと違い、喋ることもなく彼らは気怠げに水中を行き来している。
 シドとハイファの問うような視線に伯爵が答えた。

「ここでのエサには薬を混ぜておるんです」
「薬……どうして?」
「まあ、人魚にも色々な考えを持つ者がおりますからな」
「大人しくさせておく手段ってことか?」

 何の感慨もない様子で伯爵は頷く。シドは何処かが麻痺しているとしか思えない伯爵たちを暫し凝視してから、知れず溜息を洩らした。何とも云えない感情が胸に湧いて、却って言葉が出なかった。その点、宇宙を駆け巡るスパイだったハイファは淡々としている。

「どうやって業者は人魚をつれていくのかな?」
「それも海から船ですな。レヴィ島という離島に運んで加工します」
「レヴィ島ですか」

「……もういいだろ、ハイファ」
「なら、ミクソンにゲストルームへ案内させるとしましょう」

 単なる『食文化』について見学をさせ説明をした伯爵は人好きのする笑顔でそう言った。
 ドアから出て階段を上り一階の廊下に出ると、シドは自分が思ってもみなかったほど、躰を硬くしていたことに気付く。正装の蝶タイをむしり取るように外し、深く息をついた。

 大階段で伯爵に挨拶をして別れ、ミクソンに三階のゲストルームまで案内して貰う。

「朝食は八時半からです。お迎えに上がりますのでお待ち下さい」
「ありがとう。お休みなさい」
「ごゆっくりお過ごし下さい。では、お休みなさいませ」

 慇懃な挨拶をして執事殿が消えるとドアロックをし、ハイファは早速室内の検分だ。
 一方シドは猫足の華奢なテーブル上に、水差しとグラスや果物のかごと並んで陶器の灰皿を見つけ、煙草を咥えるとオイルライターで火を点ける。

 妙に疲れた気分で、シドは腹の中に凝った感情を処理できず、紫煙混じりの溜息をつく。まだ密売グループに迫る端緒を掴んだだけ、なのにもう沢山だというのが本音だった。
 だが脳裏に浮かんでいるのは囲いの中の人魚ではなかった。何故か赤い月のアリエスを泡立たせて現れた自由な彼女の姿が浮かんで離れない。

 長い長い銀糸と煌めき揺れる尾びれ。小さな手についた虹色の水かき。高く澄んだ歌声――。

「わあ、ベッドは天蓋付きだよ。でもツインかあ。あ、窓の外はバルコニー、海が見えるよ」

 ふいにハイファの声で我に返る。ハイファはカーテンを閉めると洗面所にトイレまで覗き、バスルームを開けて中を見るとシドに声を掛けた。

「ねえ、もうお風呂にお湯が入ってるよ」
「じゃあ、お前、先に入ってこい」
「あん、そんなこと言わずに一緒に入ろうよ。すっごく広いよ?」

 じっと見られてシドは「吸い終わるまで待て」と煙草を振る。その間にハイファはクローゼットの中に入った元の服を見つけ、綺麗にクリーニングされているのをチェックし、ソファセットのロウテーブル上に置かれたショルダーバッグの中身や銃に異状がないのを確認した。

 煙草を灰にしたシドはその場で盛装を脱ぎ捨て、同様にしたハイファが片端から衣服をクローゼットのハンガーに掛けてゆく。手際良く片付けるとハイファはシドの右頬の傷を看た。

「濡らしてから剥がした方がいいかも」

 バスルームに入り、ふたつあったシャワーで二人一緒に温かな湯を浴びる。潮風でバサバサになった髪まで固形石けんで全身丸洗いし、シドは石で出来たバスタブの湯に身を沈めた。
 ハイファは向かい合わせではなくシドの胸に背を預けるようにして浸かる。

「うーん、気持ちいい」
「気持ちよすぎるから、そんなにくっつくなよ」
「気持ちよすぎて悪いことでもあるの?」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る

家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。 しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。 仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。 そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

麗しのラシェール

真弓りの
恋愛
「僕の麗しのラシェール、君は今日も綺麗だ」 わたくしの旦那様は今日も愛の言葉を投げかける。でも、その言葉は美しい姉に捧げられるものだと知っているの。 ねえ、わたくし、貴方の子供を授かったの。……喜んで、くれる? これは、誤解が元ですれ違った夫婦のお話です。 ………………………………………………………………………………………… 短いお話ですが、珍しく冒頭鬱展開ですので、読む方はお気をつけて。

処理中です...